>>375
P2での書き込みは年間で1000モリタポだっけ??
つー事は年間で100円払ってる事になる
閲覧ではなく、書き込みの権利を100円で買ってる
例え安くても、金銭で権利を買ってる以上
「何が起こるかわからないので納得できる方のみ」とか
「規制によリ書き込めなくなる場合があります」
と記載されていたとしても、使用出来ない期間の保証か返却の義務が発生してる。

だから2ch検索の場合、検索を行う企業側の不備で検索が失敗した場合
(例えばサーバーが重かったり)
ちゃんと使用したモリタポを消費者へ返金してる。
「当社の不備によりモリタポを消費しても返却はいたしません」と記載すれば
返却の義務が無くなる訳では無い。