そもそも、わんわんという制度自体を俺は知らなかったわけだけど、
これには明確に定められた「これはわんわんしても良くて、これはわんわんしちゃ駄目」
という基準があったりするのか、という疑問がずっとあるんだよね。

それが無いのならば、「これをわんわんするのはおかしい!」と言う為には、
わんわんした結果行われた規制の撤回が必要条件になるんじゃないか、
と何度か言ってるわけなんだよね。

だって、規制自体の基準が明確ではない事は周知の事実なわけで、
その明確ではない基準に合致していると言える現状、規制が解除されないという現状に
おいては、結果論としてらふぁの人のわんわんは正しかったという事になってしまうじゃない。

もちろん、ある程度の雰囲気とか、今までの例とかで
「これおかしいんじゃね?」と思う人間が出るというのは当然の事だと思うけど、
何らかの結果を出すには、取った方がいい行動というのは一つなんじゃないかな?

無論、その結果を出すための行動を取らずに「これおかしいんじゃね?」と
言い続けるのも自由っちゃ自由だと思うけど、なんで結果を出す為の行動を
取ろうとせんのだろうなぁ、とは誰もが思うんじゃないかな。



ちなみに、以上の文は「わんわんの明確な基準」が存在する場合は
まったく意味の無いものになります。あしからずご了承くださいw
先に確認してから書けよ、とか言われると泣きます。