>>93
1. ごもっともっすね。いいんですよそれでも。利用される可能性も捨ててませんし。
2. ルールの話なんてしてないです。趣旨を同じとするから重複だと言ってるのです。
  同一趣旨のスレは利用者の混乱を招くだけなんですけどね。
4.5. 削除人の言動に重みはありますが,削除人は一人ではないですし
   その発言が全てと理解されるのもどうかと。
>わてらの許可
だから何処をどう読めば許可とかお局とか出るんですか?
参加者との話合いの上,現行スレのお約束事を変えるのか別スレにするのか,そう言うことでしょうに。
新たな事を始めるなら皆でわいわいやれと言うのがこのスレの空気だと言ってるのですよ。

6. 1項に帰結します。
ただ,削除人から「規制議論板的な」 と指摘を受けているのだから,犯罪予告の通報という
趣旨のスレは統合するなり話し合うべきではないのですか?

今回の件は皆で話し合って決めようと言う事をしないのが間違いだと述べてるまでです。
そりゃ明文化されたガイドラインやルールはありませんが,そうやってやってきたんだとしか
言い様がありませんので。

ガイドラインとかルールに固執するのならこれ以上は話し合う余地はないかな。
漏れの主張はけっきょく板の空気でしかないですからねえ…