>>229
> 僕はですね
> こうこうこういう理由で重複じゃないので
> 乱立ではない乱立ではないから報告対象ではない
> と言ってるのに「アウトだ」だけでは議論にはなりません
どこで?「同一内容に見えない」から重複じゃないとか
「それぞれの板の特性を見る事も重要」とか全然具体的な理由は挙げてないように見えるけど?
そして同一内容か判断するのは君じゃないし、
それぞれの板の特性がどういう物か判断するのも君じゃないわけで、
却下されてる理由は見解の相違によるものでは?
そして君の見解は少数派で、今までの荒らしに対する規制などから
客観的に判断しても焼きプリンの判断が正しいように見えるけど。

> 「誰が」じゃなく「レスの内容」で判断しましよう
同じレス内容でも再発だったら重くなるし誰かってことも考慮に入れるのが
ここのルールみたいなので今更、そのルールを変えてほしいなら
変えた時のメリットや現在のデメリットをどんどん挙げてみてはどうでしょうか?
まぁそんなんで変わるとも思えないけど

> ★があればいいの?★意見は全て正しいの?
善悪の問題じゃないでしょう。
重複や荒らしの定義が完全にされているわけではなく
その判断をするのは★というだけの話し。

> 上からの押し付けるだけの否定ではなく何故を書きましょうね
報告されてそれが認めらたんだからまず君が否定を書こう。
・同一内容に見えないから
・それぞれの板の特性を見る事も重要
の他は何?その二つは既にレスされるよね?

とりあえず「こうこうこういう理由で重複じゃない」って述べたつもりらしいけど
君の文章わかりにくすぎるからはっきり具体的に箇条書きにして挙げてみてよ。