>>367
ちょっとサッカーみたいから、外すが・・少し休み休みやれな
疲れて過ぎやあわてることは、いろんな判断ミスを招くから・・・
じゃあ悪いけれど本日はここまで
おばさんの行き過ぎた行為は警察に任せればいいし
お互いに掲示板内で酷いことをしたことに関しては謝罪しあえばいい
まあ、そういうことが理解出来たらだがな・・・・
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→
CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
>>265>>269>>278
やはりオマエのいってる、ISP規制は投稿者へされてるという件
おかしくない??やはり規制は迷惑行為投稿を2chへ接続させたISPへされるわけよ
そして、契約違反としてISPは契約者に規約を守るように注意するだけ
2chからの要請があっても規約違反と認められなければISPは投稿者へ注意をしないし
迷惑投稿接続対策をしなければ2chはISP規制を解除しないだけ!
例えば、二つのISPとか、もしくは携帯&ISPで迷惑行為を行なった場合、
その両方の接続方法での投稿について、同一投稿者でもどちらかへの通報で済ませれないよね(笑)
わかるかな〜??まあ、投稿ホストは一緒でも投稿者が一緒ということにはならないので
そこらへんの解釈も正し理解出来れば
ISP規制は接続先ISPへの規制 ISPの対応はISPが迷惑接続を断ち切るためにその回線契約者に注意する
こういう流れでしかないんだが・・・・・
探検
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています