>>152
いえ、同一IDで連投、という絞込みを省いてはだめですよ。
それではスレ内の一言発言全てが含まれてしまいます。
631は単発IDなので、精度をあげるために外してはどうかと提案したまでです。

>>157
的確に表現することは確かにその通りですが、風潮にも理由があると思います。
きもおやじが通称であるとするなら
通称の荒らしを意識している限り、基本的な(住人が荒らしに構いすぎている等の)対処が出来ていないということの
表れと見られるのではありませんか?
コテぶっこぬきが倦厭されるというのもそこにあると思うのですが。

>>145
最初のスレタイがいいと>>151で発言しましたが、付け加え忘れました、スレタイ鯖名→板名の変更は必要です。
>>151はあくまでも一違憲であるので
後からのスレタイでも構わないという他の意見があると思いますが
その際は、テンプレにきもおやじの説明が一言あったほうが良いです。
また、スレタイのきもおやじは、投稿例にある通りのKimo-oyajiの表記のほうがいいと思います。細かいですが。