【投稿例1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224734781/136
136 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/11/07(金) 17:52:46
> 今年度社会保険労務士試験合格発表!
> 択一総合点48点以上
> 合格者数 3,574人(前年 4,801人)
> 合格率 7.5%(前年 10.6%)
>
> 今年度、急に合格者数を絞り込んだのは、ナゼでしょうか?
>
> それは、ここ5〜6年の間に全国社会保険労務士会連合会以下各都道府県社労士会等社会保険労務士の業界は、
> 大幅な人手不足から大幅な人余り現象へと劇的に変化したからです。
>
> 例えば、8月下旬に県内労働局・労働基準監督署にて総合労働相談員1人募集するとのメールを受信しました。
> これが、5年〜10年前なら、とても人手不足で、募集しても応募者が少なく、県内社会保険労務士会員に電話しまくって、
> やっと人員を確保したそうです。
> でも、ここ2〜3年位は、官公庁の相談員等行政協力の募集自体激減して、行政協力1人募集に対して十数人応募など、そう簡単にはなれません。
> 日給6千円〜1万円×何日間の単発的な仕事を獲得するにも、十数人の難関を突破しなければならないなど、命がけです!
>
> 顧問先を開拓する場合にも、5年〜10年前なら1箇所顧問先を確保したら、友達の輪方式に次々と顧問・手続き・セミナー講師等依頼が
> あるなど、面白いように仕事が増えたそうです。
> 今は、官公庁や会社、商工系の団体など、100枚名刺配っても、その後全然電話・メールすらないなど全滅します。
>
> なぜなら、インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
> 書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール一斉送信に変わり、
> 長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイトなど簡単検索と、
> 窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が不要になりました。
>
> それで、わざわざ開業社会保険労務士に仕事を頼むのが不要になったからです。
探検
★081205[lic]社労士「人余り|登録メリット無|特定は魅力無」マルチポスト報告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【悲報】トランプのウクライナ和平計画」が「漏洩」ウクライナのNATO加盟禁止、併合した領土に対するロシアの主権をキエフが受け入れ [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【真実】日本国政府、ついに「森友文書」の存在を認める!安倍シンゾーさん、いよいよ丁寧な説明不可避に [219241683]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 「報道止まった!報道止まった!」←こいつ発達障害?
- 【悲惨】東京の川、水質が環境基準を超える 八潮の下流域 [597533159]