>>38

>でも、ひとりに絞って規制されたとして、その後も同じAAが投下されるって
>おかしいと思いません?

規制の有効性の問題かと思います。

特に、「私怨」という言葉が大好きなあの輩は何度も●を買い直しています。
再度アクセスする手段がある限り、反省しない人間には
「回避する方法がある規制」や「すぐ解除される規制」は
あまり有効ではないのでは、と。

こんなことを申し上げても仕方のないこととは思いますが。