【投稿例1】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1227313547/57
> 57 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/12/21(日) 08:02:57 ID:DfSLpjT/0
> 慈恵医科大学附属柏病院のお医者さんはカッコイイ。
>
> 慈恵医科大学附属柏病院は最高です

【投稿例2】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178144934/637
> 637 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2009/01/04(日) 07:21:41 ID:q5vP4mDP0
> 成医会講習所の伝統を受け継ぐのは慶応ではなく慈恵医大です。日本医大など問題になりません。日本医大を蹴飛ばして慈恵医大に入学したことを誇りに思っています。

【投稿例3】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175301423/723
> 723 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2009/01/17(土) 07:39:24 ID:twuVCFAy0
> 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
> 「ああ、自分は慈恵医科大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
>
> 慈恵医科大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
> 「慈恵医科大学・・・」・・・・・
> その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
> 慈恵医科大学卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
> しかし、先輩方は僕に語りかけます。
> 「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
> 僕は感動に打ち震えます。
> 「そして君は慈恵医科大の人間なのだ。慈恵が君に何をしてくれるかを
> 問うてはならない。君が慈恵に何をなしうるかを問いたまえ」
> 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。