X



★090209 複数 児童ポルノ関連詳細データ・意見・Q&A連投マルチポスト報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:31:29ID:nQQd2nM80
複数の掲示板において、児童ポルノ法案に関連する国内外からの詳細なデータ。
政治家や省庁の児童ポルノ改正案に対する言及。性犯罪と児童ポルノの関係。
児童ポルノ規制や実態に関するQ&A。ユニセフ協会内部の資金の流れと実態。
これら複数種コピペの連続投稿とマルチポストを報告するスレッドです。

◆荒らしの特徴
a) 投稿内容: >>2以降に投稿例の一部を記載
b) 規模頻度: 合計500res 最大106res/day
c) 爆撃範囲:  newsplus news2 kyousan asaloon mental ms dj news 
nanmin motenai seiji bike baby giin 
d) 継続性:  2008年10月頃より継続中

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4 時系列で報告。曜日は消して報告。ID:???の場合、そこもコピペしてください。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆お役立ちツール
・ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
 http://houchi.net/2ch/adabuse.php
・あなたのお好きにまとめtool
 http://halcyan.30.kg/myscan.php
・まとめツールのソートツール ver.alpha stable
 http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
・時系列ちゃん
 http://www.geocities.jp/ch2dat/htmlmiller/with2ch_net_up_data/1117499001.html
0002名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:32:22ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/29 
> 29 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:27:26 ID:3boRd+tl0
>
> 【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
>            ~~~~~~~~~~~~~~
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ
> http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12-2
> http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-20-1
> http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
> http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-2
> http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
> http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22
>
>
> ここを見れば、
> 【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
> 【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
> 【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
> ぜーんぶウソだとわかります
>
>
> もっと真実が知りたい人は、こちらへ
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0003名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:33:12ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/39 
> 39 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:31:01 ID:3boRd+tl0
>
> 【 児童ポルノ法改正 〜誰が言い出したの?〜  】
>
> ・シーファー米駐日大使(客観証拠なく日本を「児童ポルノ大国」と決め付け)
> ・読売新聞(「日本=児ポの規制が緩く流出源」記事→統計を見れば明らかな【嘘】)
> ・毎日新聞(自社英語記事WaiWaiで日本をHENTAIの国と紹介)
> ・日本ユニセフ協会 (国連機関ではない、募金の一部を使い一等地に豪華ビル建設)
> ・アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
> ・公明党(創価学会が支持母体)
> ・自民女性議員 森山真弓(「定年になっても議員を続けさせろ」とゴリ押し) ◎ボス
> ・自民女性議員 高市早苗(「単純所持は規制の第1弾にすぎない!」発言)
> ・自民女性議員 野田聖子(「蒟蒻規制してモチ規制せず」の消費者行政担当相)
> ・【民主】規制派議員 円より子,下田敦子,村井宗明
>  (3名とも「エロアニメ&エロゲで精神異常をきたす(科学的根拠ゼロ)」請願の紹介議員)
>                                     
>       WaiWai記事で情報提供?               
>   ┌−−−−−−−−−−−−−→ シーファー米駐日大使−−−−−┐
>   |                       賛同 |  スキャンダル続きの|
>   |   単純所持規制キャンペーン同盟     ↓  毎日から乗り換え?↓
> 毎日新聞 ←−−−−−−−−−−−→ 日本ユニセフ協会 −−→読売新聞
>   ↑    −−−−−−−−−−−−→     |
>   |        役 員 派 遣           |広告塔
>   |                            ↓
>   |                 アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
>   |聖教新聞印刷委託(スポンサー)  | 
>   |                      |創価幹部会に出席等、協力関係
>   | ┌−−−−−−−−−−−−−┘
>   | ↓          単純所持規制案与党PT           追従 ★
> {創価学会 = 公明党} ←−−−−−−−→ 自民女性議員 ←−−民主規制派
0004名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:33:55ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/164
> 164 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:52:33 ID:3boRd+tl0
>
> 【 日本が「児童ポルノ大国」??? 】
>
> <世界児童ポルノサイトランキング>
> 順位国名    サイト数
> 1位 ドイツ      2139
> 2位 米国       560
> 3位 オランダ    413
>     :
> 12位 日本        6 ◎
> イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる
> 2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
> http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf
>
>
> イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上に
> おける小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト
> のユーザー・訪問者」というデータによれば、
> 日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、
> 独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
> 国際的な比率において、
> 日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ttp://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/ANNUAL_REPORT_2007.pdf
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0005名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:34:16ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/168
> 168 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:55:26 ID:3boRd+tl0
>
> 【 児童ポルノが性犯罪を助長している??? 】
> 
> <強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より>
>
>     総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
> 1960      2533     54    428    479     1572
> 1965      3135     76    414    626     2019
> 1970      1996     29    169    274     1524
> 1975 3704  1718     29    225    308     1156
> 1980 2610  1117     19    143    210      745
> 1985 1802   855      4    126    224      501
> 1990 1548   702      2     55     91      554
> 1995 1500   606      1     45     71      489
> 2000 2260  1006      4     60     146      796
> 2005 2076   875       3     41     165      666
> 2006 1948   808       3     46     151      608
>
> *少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
>  日本で主に「児童ポルノ」と 呼ばれるメディアが登場したのは1980年代前半
>
> *児童ポルノ法が施行されたのは1999年
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0006名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:35:18ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/176 
> 176 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:57:47 ID:3boRd+tl0
>
> 【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】
>
> <G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
> カナダ  78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
> アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
> イギリス 16.23件 単純所持禁止
> フランス 14.36件 単純所持禁止
> ドイツ.  9.12件 単純所持禁止
> ロシア...  4.78件
> イタリア  4.05件 単純所持禁止
> 日本.   1.78件  ◎
> ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
>
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0007名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:35:44ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/183
> 183 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:00:34 ID:3boRd+tl0
>
> 【 児童ポルノのせいで青少年が性犯罪にはしっている??? 】
>
> 281 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/20(月) 22:30:02 ID:HhwkiS460
> 少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(10万人対)
> 1959年 殺人[2.11] 強盗[13.10] 強姦[22.96] 放火[2.22] 団塊世代 10〜12歳
> 1960年 殺人[2.15] 強盗[13.59] 強姦[21.68] 放火[2.98] 団塊世代 11〜13歳
> 1961年 殺人[2.19] 強盗[11.94] 強姦[20.65] 放火[3.39] 団塊世代 12〜14歳
> 1962年 殺人[1.68] 強盗[11.30] 強姦[19.51] 放火[3.14] 団塊世代 13〜15歳
> 1963年 殺人[1.93] 強盗[10.53] 強姦[19.18] 放火[2.61] 団塊世代 14〜16歳
> 1964年 殺人[1.80] 強盗[ 9.90] 強姦[21.14] 放火[2.67] 団塊世代 15〜17歳
> 1965年 殺人[1.85] 強盗[ 9.97] 強姦[21.77] 放火[2.56] 団塊世代 16〜18歳
> 1966年 殺人[1.82] 強盗[ 9.42] 強姦[21.22] 放火[1.89] 団塊世代 17〜19歳
>
> 2006年 殺人[0.59] 強盗[ 7.34] 強姦[ 0.91] 放火[2.39] 現代の子ども達
>                          ~~~~~~~~~~~~~~~~
>                            ↑↑↑↑
>
>                         ここに注目!!!!
>
> 強姦発生件数はなんと20倍以上! ネットもゲームもない時代に20倍以上!
> ネットもゲームもなかったから強姦しかやることなかったのか?w
> 団塊少年より、現在の少年の方が20倍以上もモラルが高いことが証明されている。
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0008名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:36:11ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/187 
> 187 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:03:11 ID:3boRd+tl0
>
> 【「児童ポルノが性犯罪を引き起こす」という主張に根拠はありません 】
>
> > 強力効果論
>
> > 児童ポルノを視聴する行為を、実際に児童に性的虐待をはたらく行為と安易に
> > 同一視できない、ということは言うまでもないが、「児童ポルノを見る者は、
> > いずれは児童に実際に性的虐待をはたらくはずである(あるいは潜在的な
> > 性犯罪者である)」という強力効果論的な主張がなされることも少なくない。
>
> > このような主張に対しては、たとえば、「レイプを題材にしたアダルトビデオ
> > を観る者は潜在的な強姦犯である」「痴漢もののアダルトビデオを観る者は
> > 潜在的な痴漢犯罪者である」という論法が通じれば、「テロを題材にした
> > アクション映画を観る者は潜在的なテロリストである」という主張も通る
> > ことになる、との反論も見られる。
>
> > そもそも、ポルノと性犯罪との因果関係を肯定する強力効果論は、ポルノが、
> > 無数に存在する引き金の一つに過ぎず、しかも、もともと犯罪的な傾向の強い
> > 人間に対してしか引き金として機能しない、
> > とするクラッパーの限定効果説によって、学問的には退けられている。
>    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>
> Wikipedia「児童ポルノ」より
0009名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:36:37ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/190
> 190 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:05:26 ID:3boRd+tl0
>
> 【 日本の児童ポルノ規制が緩い??? 】
>
> 452 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:14:54 ID:B3J3HfkT0
> 与党のミスリード例のひとつ
>
> アメリカは単純所持規制を行っているというが、そもそもアメリカの規制範囲は日本より圧倒的に狭い
> 例えばアメリカでは芸術目的のヌードなどは規制対象外だが、日本では規制される
>
> (参照条文−『連邦法典§1466A. Obscene visual representations of the sexual abuseof children(未成年者の性的虐待を視覚的に描写したわいせつ物)』より)
> (1)未成年者の露骨な性的描写を含み、尚且つわいせつである、または2未成年と思われる人物の、異性・同性に限らず、
> 性器間或いは性器と口或いは肛門と性器或いは口と肛門の接触を含む、獣姦・SM行為・交配行為で、
> 尚且つ文学的・芸術的・政治的・科学的価値のないもの
>
> ⇒ 日本とは違い、米国では単なるヌード等は児童ポルノに含みません。
> ⇒ 「わいせつ」という強度の性的な刺激を要求しています。
> ⇒ 「文学的・芸術的・政治的・科学的価値のない」という限定を加えて、表現の自由に対する配慮を示しています。
> http://svcm.2-d.jp/001.html#02
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0010名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:37:26ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/195
> 195 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:07:43 ID:3boRd+tl0
>
> 【 “過激な性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」”の報道は捏造?? 】
>
>
> 911 名前:1のソースは 【 公 明 新 聞 】 投稿日:2008/12/20(土) 01:15:34 ID:b2jvWOXK0
> >>868
> > ただ、漫画を含む文言を読売が明記して書いてるからね。
> > ただの、カルト宗教だけが解釈してるだけじゃないだろ。
> 毎日変態新聞もそう書いてるよ
>
> でもそんなもん、
> カルト宗教とつながってる日本ユ偽フ他の団体が出した同じプレスリリースを
> 使ってるんだから当たり前だろ(毎日、読売が今回ブラジルまで行って取材してないのは確認済み)
>
> 何を言おうと、リオ協定の原文で漫画と明記されてないのは厳然たる事実ですよ?
> http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/gaiko/csec01/pdfs/0811_sb.pdf
>
> 【公明新聞】も、変態毎日も「統計で嘘をつく読売」(「日本は児童ポルノの最大供給源」と記事で明記)も
> 「過激な性描写のマンガなども規制の対象とすると思われるリオ協定」
>                               ~~~~~~~~~~~ 
> 「過激な性描写のマンガなども規制の対象とすると解釈が可能なリオ協定」
>                               ~~~~~~~~~~~~~~~ 
> と書けば誤報にならずにすんだのにね
>
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0011名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:37:53ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/199
> 199 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:10:04 ID:3boRd+tl0
>
> 【 「単純所持に国民の9割が賛成」の真相 】
>
> 640 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/11(日) 04:05:50 ID:dQpJQ5Ps0
>>607
> 少なくとも9割というのは明らかな誤謬
>
> 当該のアンケートでは回答の4割が有効でないとされているので
> 正確には「国民の54%が賛成」としなければならない
>
> なぜなら、「国民の代表」としての資格を持つのは
> 階層別無作為抽出された全回答だけだからである
>
> そこから4割を除外してしまうと、すでに
> 「国民の代表」としての資格を持たない
>
> その他にも、
> 回答者が高齢層や主婦に偏っている、
> 20代がほとんど回答していない、
> 過去に調査結果の捏造が発覚した調査会社による調査である
> 等の問題も指摘されている
>
> -----------
> 加えて、アンケートでは「単純所持規制」には一切ふれていません
> 「(何らかの)規制が必要と思うか」と訊ねているだけです
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0012名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:38:30ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/203
> 203 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:12:22 ID:3boRd+tl0
>
> 【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内】
>
> > 子どもへの性的虐待は、約4割が実父によるもので、しかも被害を
> > 受けた子どもの4分の1が性交を強いられていたことが、児童精神科医の
> > 岡本正子・大阪教育大学教授を中心とした児童相談所職員らの研究班の
> > 実態調査でわかった。発見までに平均で2年半もかかっており、早期発見と
> > 子どもへのケアの重要性が浮き彫りになった。
> >
> > 7府県1指定市の児童相談所が2001年に扱った家庭内での性的虐待事例166件
> > (162件は女の子)について調べた。
> >
> > 内容は、「性的な言葉を言う」などから始まり、触る、性交など。全体の
> > 4分の1は性交があったことが確認された。
> >
> > 加害者は実父が40%で最も多く、次いで継父が22%、母のつきあう男性が12%だった。
> ttp://www6.plala.or.jp/fynet/2scrap126gyakutai.html
>
> ポルノ漫画やアダルトゲームやティーングラビアを禁止すれば、
> これらの「実父」や「継父」や「母のつきあう男性」は
> 児童に性的虐待をしなくなるのですか?
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0013名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:38:53ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/208
> 208 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:14:49 ID:3boRd+tl0
>
> 【子供のいないロリヲタを取り締まって本当に効果が???】
>
> > ■2008年 (5月の時点)
> > ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> > ・親による子供殺害……60人
>
> > ■2007年
> > ・不審者・知障による子供殺害……0人
> > ・親による子供殺害……136人
>
> > ■2006年
> > ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> > ・親による子供殺害……158人
> >
> > ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
>
> 『児童に対する性的搾取及び性的虐待はどうしたらなくりますか?』
> ttp://kitaharak.exblog.jp/9325588/
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0014名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:39:23ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/210
> 210 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:17:06 ID:3boRd+tl0
>
> 【 「児童ポルノ」に関する法務省の面白回答 】
>
> 松浦大悟参議院議員インタビュー【第2回】国家の介入は「国民の自由を守るため」に
> > −−【法務省】は児童ポルノの定義をどのように考えているのでしょうか?
> >
> > 松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影した
>                   
>  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか?
> >  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。
> >
> >
> > これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と
>                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 回答しました。そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけて
>                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > いることになるのか?」と聞いたところ「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。
>  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> (アメーバブログ)/mangaronsoh/entry-10076351373.html
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0015名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:39:57ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/212
> 212 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:19:27 ID:3boRd+tl0
>
> 【 児童ポルノ規制で英国は監視社会に 】
>
>
> 既婚女性板での報告:
>
> 572 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/21(火) 04:15:39 ID:/GDkXfHJ0
> これが日本ユニセフがお手本にしたがっている児童ポルノ対策の先進国である欧米の成れの果てですが
>
> 英児童ポルノサイトで、表現の自由侵害の懸念
> http://ukmedia.exblog.jp/9197234/
>
> どう見ても監視社会です本当にありがとうございました
>
>
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0016名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:40:23ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/218
> 218 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:22:00 ID:3boRd+tl0
>
> 【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】
>
>
> 規制派はそんな国にしたいようです。
>
>
> 451 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:02:04 ID:B3J3HfkT0
> 【外務省】 海外安全ホームページ vol.50 より
> http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html
>
> 『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、作文に「お父さんとお風呂にはいるのが
> 楽しみです。」と書いたところ、学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』
>
> 『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、
> 警察に通報され事情聴取を受けた。』(略)
>
ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、
> たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、性的虐待が
> 強く疑われることになります。
>
> また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの対象にしている
> 可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。
>
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0017名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:40:49ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/220
> 220 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:24:43 ID:3boRd+tl0
>
> Q.これってさ間違えてクリック、もしくは誰かが意図的にロリ画像のリンク貼ったとして
> クリックしたらPC本体にキャッシュが残ってるわけだが、これも所持扱いになるの?
>
> A.アメリカでは有罪になっています。
>
> そして、今回の規制を要求してきたのもアメリカです
>
> > 捜査を行ったFBI捜査官によると、今回の事件におけるリンクを
> > クリックして逮捕された者の容疑は大きく分けて4つ。
> >
> > 1:不法なリンクをクリックしたこと
> > 2:FBI捜査官が彼の家の外にいたときにハードディスクなどを破壊しようとしたこと
> > 3:ハードディスクなどのデバイスを破壊することによってFBIの捜査を妨害すること
> > 4:2人の未成年の女性(性行為はしていないが裸で、外陰部が見えていた)の
> > サムネイル画像(小さな画像)を含んだハードディスクを所有していたこと
> >
> > このうち、「2」は裁判官が却下し、「3」については無罪、
> > そして残りの「1」と「4」で有罪判決になったというわけです。
>
> > 問題はこの「4」のサムネイル画像。実はこれはWindowsで画像を見た際に
> > 自動生成される「thumbs.db」という隠しファイルのこと。つまり、ハードディスク内
> > には実際の児童ポルノ画像はなく、弁護側は迷惑メールなどの添付ファイルや
> > ウェブページを見た際のキャッシュなどにたまたま含まれていた児童ポルノ画像を
> > 見ただけでもこのサムネイル画像は生成されてしまうため、この「thumbs.db」に
> > 児童ポルノ画像が2枚あったとしてもそれは故意に児童ポルノ画像を今まで
> > 収集していたという証拠にはならないと主張した模様。これに対してFBIは、
> > 児童ポルノ画像と思われるリンクをクリックし、児童ポルノの画像イメージを含んだ
> > thumbs.dbファイルを持っていることは重罪であると考えているようです
>
> 児童ポルノ画像がダウンロードできない偽リンクをクリックしただけで逮捕、有罪に
> ttp://news.livedoor.com/article/detail/3565165/
0018名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:42:02ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/223
> 223 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:27:06 ID:3boRd+tl0
>
> 【GIGAZINE】 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と
> 児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」
>
> > 児童ポルノ画像の単純所持がこれらの悪質なウイルスの仕業であることを
> > 証明できれば無実になるのでしょうが、どうやって証明すればいいのでしょうか……
> > これまで以上にセキュリティに気をつけないと自分の人生が一瞬のうちにして
> > 崩れ去る可能性が大です。
>
> ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080523_mellpon_noped/
>
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
0019名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:42:26ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/264
> 264 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:49:55 ID:3boRd+tl0
>
> 【 画像の単純所持を処罰することのバカバカしさ 】
>
>
> 例えば、ここに裸の児童が笑ってピースをしている写真AとBがあったとしよう
> しかし、撮影された状況は両者で大きく異なる
>
> A)この児童は、カメラを持った相手にはTPOところかまわず常に撮影を要求し、
>  それがたまたま風呂上りや着替え時であった(ウチのバカ姪はこのタイプ)
> B)本人の意思を無視して強制的に裸にされ、撮影時に笑顔を作ることを強要された
>
> この場合、Bを取り締まり対象とすることに万人の異論はないはずだ
>
> だが問題は、写真だけを見てAとBの撮影状況を知ることなど到底不可能ということだ
> もしも写真が、すでに拡散して第三者の手に渡っているのならなおさらである
> ネット等で入手した所持者には撮影時の状況など知りようもない
>
> そうなると、
> この写真を所持する段三者に対処する方法は次の2つしかない
> 
> 一.ABとも摘発しない
> 二.ABとも摘発する
>
> しかし規制派は児童の救済を名目に掲げている以上、
> 一の策をとることはありえない
> ならば二の策しかなくなる
>
> だがそうなれば、大量の冤罪が発生することになるのは自明
0020名無しの報告
垢版 |
2009/02/09(月) 22:43:12ID:nQQd2nM80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234087885/287
> 287 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:02:55 ID:3boRd+tl0
>
> 【 一部のマスコミは、真実に気づき始めています 】
>
>
> 東京新聞につづき、中日新聞も反対記事を掲載
>
>「漫画・アニメ規制危惧〜児童ポルノ禁止法改正案に疑問の声」
> http://kitaharak.exblog.jp/10162689/
>
>
>
>
> 【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
>
> 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
> ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況