dionとかsoftbankとかを永久規制しちゃえってのは流石に暴論だし、
asahi-netだけピンポイントで撥ねるってのも如何せん不平等だと思うし、
いくら天下の2ちゃんねる様とは言っても一掲示板集合サイトには違いない訳だから
一般の罪のないユーザが自宅PCから書き込みが出来なく事態はなるべく避けるよう努力すべきだと思うけれど

その上で>>60、本当に2ちゃんねらが増えすぎてて困ってるなら
それは荒らしがどうこうとかいうレベルの問題ではないのだから
例えばac.jpとかみたいな明らかに個人ユーザではないところを平等に纏めて撥ねるとか
そういうところから始めれば良いんでないの。
あるいは.jp以外の、海外からのアクセス全部撥ねても、
そういう事情があるんだと説明しさえすれば、大声出して文句言ってくるやつは少ないと思うけども。。


最近の運営さんは皆さん揃って何となくピリピリしていらっしゃるから
実際結構な負担が掛かってるんだろうなとお察しするけども
僕はあんまりユーザと運営さんにはいがみ合って欲しくないよ。。
最近は叩き叩かれをやり合ってるって感じじゃないもの。。なんか心からの憎悪が出てるよ。。