>>406
>>それを踏まえても、>>401の引用と省略説明が食い違っているように見える。

ここですが
>>401の投稿例はバッサリ削りすぎてて、容量削減のために削ったように
見える。
(行長すぎのため切ってます)と説明書きしてあるけれども、説明のように
行が長すぎのために省略したようには見えない、と言う意味でしょうか?

確かに容量を減らすためバッサリ削ったってのはあるんですけど、
1行がすごく長い荒らしだったんです。
それで、頭に> を付けて引用したら、その分さらに行が長くなり、行の文字数
オーバーで書き込めなかったです。
なので、(行長すぎのため切ってます)って説明もウソではないです。
(行長すぎのため改行入れてます)のほうが良かったでしょうか?