【投稿例1】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1240999113/24
> 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/05/22(金) 07:40:28 ID:pR5Sc7De0
> 朝日新聞は自らが提起した従軍慰安婦問題を投げ出している。
> RAA問題の核心を示す資料。
>  RAAは正式にはRecreation and Amusement Associationと言い、直訳で「レクリエーション及び娯楽協会」。
>  その中身は、占領期の日本に存在した占領軍兵士向けの性処理を目的とした慰安所なのである。
>
> 以下 『渡部昇一の昭和史』 P187〜P188より
>
>  >この問題(従軍慰安婦問題:引用者註)を考えるうえで、敗戦後、日本に進駐してきたアメリカ軍が
>  >何をしたかということも大いに参考になるであろう。
>  >これについては、当時東京都の渉外部長であった磯村英一氏の貴重な証言がある。その一部をここに引用したい。
>
>  >「敗戦の年のクリスマス、司令部(GHQ)の将校から呼ばれて・ヨシワラ・の状態の報告を命ぜられた。
>  >もちろん、その地区は焦土と化していた。命令は宿舎を造って、占領軍の兵隊のために・女性・を集めろ
>  >ということだった。
>
>  >命令は英語で・レクリエーション・センター・の設置である。最初は室内運動場の整備だと思ったが、そうではない。
>  >旧・ヨシワラ・のそれであった。(中略)
>  >やむを得ず焼け残った・地区・の人々に、文字通り食料を支給すると約束してバラック建ての・サービス・センター・
>  >に来てもらった。その理由として、日本の・一般の女性の操・を守るためにといって頭を下げた」
>  >(産経新聞「正論」欄、平成六年九月十七日)
>
>  >日本軍は占領地で売春婦を募集しなかった。その代わりに業者を通じて自国の女性を集めて、「軍」慰安婦とした。
>  >これに対してアメリカ軍は、占領している日本で「軍」慰安婦を集めようとした。言うまでもないが、
>  >当時のアメリカにも職業的売春婦はいたのである。そうした女性を連れてきて、占領地の日本女性に迷惑をかけまい
>  >とする姿勢があってもよかったのではないか。ところがアメリカ占領軍は、東京都渉外部長たる磯村氏に、前述の許氏のような
>  >「女衒」の役を命じたのである。
>
>  >いったい、日本とアメリカとどちらのやり方のほうが・文明的・であるか---
>  >「軍」慰安婦問題を言うのであれば、まず、このような事態を見てから発言していただきたいものだ。
>
> 引用終わり。