ところで、
ここにも貼らせて下さい。
まだ、時間は一月もあるので、署名集める時間は十分にある。 
直接行けない、デモは嫌ってひとも署名を集めて郵送できる。
水野さんについては好き嫌いがあると思うけど、既存の運動の中では一番現実的な動きだとおもうし
着眼点も良いと思う。難点は懸念法案が多すぎることかな。

昨年3月の憲政会館の集会に行ったけど、では、老若男女集まっていたし、
政治家も酒、平沼さん、稲田さん、城内さん、古谷さんとかが出席してた。
今回の集会は保守系国民がバラバラに開催していた、反対集会&デモを結集して開催ということ。

●《日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ》
ttp://freejapan.tv/?Word%2F2009-10-27

請願受付国民集会会場:憲政記念館「17時〜19時45分」
請願書は、憲政記念館ホール受付で受領させて戴きます。(16時30分から19時45分)

請願受付デモは、10月27日16時30分に日比谷公園噴水前を出発し、憲政記念館で請願書を提出した方から、
個々に17時30分から19時まで衆参議員会館側から埋め尽くし、国会を日本人の輪で取り囲み、
各々批判項目のシュプレヒコールを発して頂ければと思っております。憲政記念館ホールは、旧軍関係者など年輩者の方々の参加を予定しています。

今まで保守系国民がバラバラに開催していた、反対集会&デモを結集して開催することにしました。

当日、請願書を受付て頂ける国会議員と保守系政治家は、近々に発表します。
尚、現時点で了承して頂いている政治家は、すでに10名位になっております。

(続く)

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251743072/767 2009/09/22(火) 12:31:50 ID:BwTug8JE0