X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/11/07(土) 04:46:36ID:JIfy5gSK0
■ お約束

 ☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記A0.に目を通しましょう。

A0. 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki


■ よくある質問

Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、
    『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://yutori7.2ch.net/accuse/
   
Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
    なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

■ 質問・相談に気兼ねなく雑談したい方へ 

 ・運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ ・運営系・質雑スレの人が舐め合うスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

■ 前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256984848/
312名無しの報告
垢版 |
2009/11/08(日) 21:44:40ID:yHZQgXgF0
>>311
>>75
2009/11/08(日) 21:45:25ID:Ky1ESnQi0
>>306
ということは
moperaは2ちゃん運営から以前より常に目を付けられたプロバということか?
それをもっと早く知ってれば…涙目
ほかのプロバ少しずつ規制解除になっている現実…
未だにmopera規制中。なんとなく事情わかった。
2009/11/08(日) 21:52:49ID:m5iZb0O20
あー忘れてた
そいつ、VIPで突撃誘導荒らししてたとき
●使ってたけど回線がmoperaだったのがいくつかあったわ

まだ契約してるものとみるしかないかな。
2009/11/08(日) 21:56:30ID:W8n2rgWFP
infowebの件もとりあえずDDNSで焼きしていただけないでしょうか
そのうえでreffiさんに見ていただけたらいいと思うし

それとも↓こっちで依頼すればいいんでしょうか?
【BBQ&BBM48本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256784269/
316削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:00:00ID:???0
何度もお邪魔しますよ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/54-57
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/58
\.prin.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/59
\.ppp.dion.ne.jp
2009/11/08(日) 22:02:33ID:FNwdZLlN0
>>316
asahi-netのは伝言があるようですが
>>209,222-223
318削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:04:30ID:???0
お、DDNS登録されてるなら解除してくる。
2009/11/08(日) 22:04:49ID:FNwdZLlN0
>>318
ありがとうですー
320削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:06:09ID:???0
>>318
おk
>>319
こちらこそありがとうですー。

焼きプリンさんもお疲れさまでございました。
2009/11/08(日) 22:07:37ID:NaR9/lSY0
へー、結構素直だな
2009/11/08(日) 22:09:22ID:GxKHJav8P
いつも素直な気が〜
2009/11/08(日) 22:09:37ID:JGaYZt/z0
これで別の所から再発でもしたら
2009/11/08(日) 22:09:57ID:YN8R+I0S0
いつも華麗
2009/11/08(日) 22:10:04ID:Ky1ESnQi0
ジェンヌさん
mopera横浜もなんとか解除お願いします
お願いします
326 ◆1Gvk1Ow5yo
垢版 |
2009/11/08(日) 22:10:20ID:lSGEgjVhO
>>308
infowebの件ですが、DDNSの登録が可能性でしたらお願い致します。失礼致します。
2009/11/08(日) 22:11:12ID:m5iZb0O20
moperaは無理だろ
荒らしの常習犯が、まだいるもの
2009/11/08(日) 22:14:13ID:QchgUDIQP
>>326
>>75
329reffi@報告人 ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:14:49ID:???0
>323
DDNSの登録を次々と変えてきたらプロバイダに通報コースになるだけかと
330 [―{}@{}@{}-] ◆zadEY7iEnKy2
垢版 |
NGNG
お試し●って今いくらするの?

そろそろ買い占めるか(笑)
2009/11/08(日) 22:23:02ID:???0
削ジェンヌ さんへ 

岡田議員事務所案件、59までのスレ・レス保存しました。
先日と同様に本部での扱いでも良いでしょうか?

ISPさんにはそれ相応の対応をお願いします。
支部案件不慣れなので本部扱いでもOKにして貰えると助かります。
2009/11/08(日) 22:23:43ID:m5iZb0O20
さすがに2chに規制されたからとDDNSの設定を変えてくるような
とんでもないレン鯖屋はないと思いたいところ

nifty規制の原因のdragoncityもweb串は規約違反だし
2009/11/08(日) 22:23:58ID:NaR9/lSY0
>>331
削ジェンヌに断るべきことなのか?
2009/11/08(日) 22:25:01ID:tjVl177gP
えろい人にはしっぽを振っておくのがいいんだよ!
335名無しの報告
垢版 |
2009/11/08(日) 22:26:22ID:rf8UWPIc0
>>328,329

>>276
2009/11/08(日) 22:26:47ID:YN8R+I0S0
>>328
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/mona/995934161/
2009/11/08(日) 22:27:24ID:???0
>>331
私は削ジェンヌさんとちょっと名前が似ている、ただの通りすがりの他人ですが
対応なしで期日解除とかアフォなことにならなければ
出来る人が出来ることをするという基本の形でなん問題もないと思いますよー。

今回の件で最初に削ジェンヌさんが支部推奨してたっぽいのは
アフォな対応を懸念して、という噂を風の便りで耳にしました。
2009/11/08(日) 22:28:45ID:SoQx/cN/0
とアフォが申しております
2009/11/08(日) 22:28:48ID:zgjzmifD0
え?ucom解除来るの?(´・ω・`)
2009/11/08(日) 22:29:02ID:YN8R+I0S0
>>334
このスレに寄って来る名無しの大半がよだれ垂らしながら尾っぽふっとんなっ!
2009/11/08(日) 22:29:24ID:6BlkE6Mv0
スレが残ってるから遊ばれちゃうのに
2009/11/08(日) 22:29:32ID:???P?PLT(23332)
>>337
ちょっと某所の170を見てちょ。
2009/11/08(日) 22:30:03ID:NaR9/lSY0
>>341
元を断とうという気はさらさらないようですよ
2009/11/08(日) 22:30:17ID:???0
>>337 アドバイスありがとうございます。
345reffi@報告人 ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:30:40ID:???0
>335
それはIPを変えてくる場合で漏れが言っているのは登録ドメインを変えてくる場合です。
さすがにそんなことはないと願いたいですが。。。
2009/11/08(日) 22:30:54ID:1rJ1le5j0
れふぃ
対応無しの期日解除なんかすんじゃねーぞば〜か(翻訳)
2009/11/08(日) 22:31:55ID:NaR9/lSY0
>>342
やだねえ、こういう暗号みたいなやりとり
2009/11/08(日) 22:32:13ID:YN8R+I0S0
>>337
>>1 Q5. 「いつ解除されますか?」
   A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
       その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
       なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
2009/11/08(日) 22:32:34ID:W8n2rgWFP
依頼所の方が見てくれる人来ると思いましたので
BBQ依頼出させていただきました
2009/11/08(日) 22:32:46ID:KrjSTLQg0
>>345
DDNSなんていくらでも無料のサービスがあるし、変えないほうがおかしいかと。
301でなくmetaタグ使って転送すれば機械的な追跡もできなくなるし。
2009/11/08(日) 22:33:17ID:9VGg/2p2P
>>347
だな。ならメールでやれって思う。
352名無しの報告
垢版 |
2009/11/08(日) 22:33:24ID:rf8UWPIc0
>>345
ドメイン変える可能性はasahi-netやdionのWeb串も同じではないですか?
infowebだけが違う対応なのは何故ですか?
2009/11/08(日) 22:34:05ID:KrjSTLQg0
>>347
目の前でヒソヒソ話をされるのって嫌な気分だよな。
話して都合悪いことなら書くなよっていう。
354NAO ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:34:23ID:???0
eonetの件、ここで物言いとかよかですか?
2009/11/08(日) 22:34:49ID:1rJ1le5j0
>>354
許可する
2009/11/08(日) 22:34:51ID:NaR9/lSY0
>>352
まだ焼かれてないだけでしょ
DDNS焼きが終われば解除になるよ
2009/11/08(日) 22:35:22ID:JGaYZt/z0
幸せ鯖の★が何をいうことある
焼き★で言えよ。
2009/11/08(日) 22:35:35ID:JgiZkJhCP
>>354
ここでしないでどこでするというのかぁ
2009/11/08(日) 22:35:40ID:QchgUDIQP
>>357
だな
2009/11/08(日) 22:38:01ID:m5iZb0O20
reffiさん、漏れなんて使うんだw
2009/11/08(日) 22:38:28ID:f2XsNwRcP
>>342
こいつっていつもこんな感じじゃん
気持ち悪い
362削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:38:37ID:???0
>>354
よしこい。
2009/11/08(日) 22:39:11ID:FNwdZLlN0
ふぁいとっ
2009/11/08(日) 22:39:34ID:JgiZkJhCP
>>363
一発
2009/11/08(日) 22:39:38ID:KrjSTLQg0
>>361
へー。俺こいつ嫌いだわ。裏表があるからな。
2009/11/08(日) 22:40:38ID:QchgUDIQP
つか幸せ鯖プロジェクトの人はどいつもこいつもなんだかなぁな感じでなぁ
2009/11/08(日) 22:40:42ID:???P?PLT(23332)
>>354
こーい。
2009/11/08(日) 22:40:58ID:/lPx/LY20
何か盛り上がってきたなw
369NAO ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:41:21ID:???0
eonetの個人契約を細かく見ていくと色々あるんですが、
大まかに分けると「静的契約」と「動的契約」の2種類があります。
静的契約の場合、動的契約よりも料金が高くなっていて、
普通のユーザーは大体動的契約です。

この動的契約の場合、eonetではずっと接続してると0時にIPが変わります。
また、ルータを咬ませている場合、こいつを再起動するだけでもIPが変わります。

今回の規制と前回の規制でIPが同じだったよと言うことですが

---参照---
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1250005215/40-41,44-45
 40-41 2009/11/05(木) 16:39:40
 44-45 2009/11/08(日) 17:07:33
---参照終わり---

この数日間でIPが変わらないというのは、静的契約の可能性が極めて高いと思われます。
静的であればBBQにて対応が可能ではないかと思うのですがいかがでしょうか。
2009/11/08(日) 22:41:33ID:qoD3u+Yl0?PLT(12222)
どすこい
2009/11/08(日) 22:41:48ID:KrjSTLQg0
>>366
田舎のDQNが都会に修学旅行に来て浮いてる感じ。
>>354,>>367のつまらない身内漫才とかな。
2009/11/08(日) 22:42:32ID:CcIZXsf70
>>369
前回の対応時に固定との回答がなかったから動的でしょ
変わっていないだけで変わらないわけじゃないんじゃないかな
2009/11/08(日) 22:42:43ID:m5iZb0O20
疑わしきは罰せよ、てのが2ch流だから、とおらなそう
気の毒だが
2009/11/08(日) 22:42:53ID:???0
>>316
DION規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1252055716/70
\.ppp.dion.ne.jp(全サーバ規制)

prin.ne.jp 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1232378668/91
\.prin.ne.jp(全サーバ規制)
2009/11/08(日) 22:42:54ID:KrjSTLQg0
>>369
1%でも規制漏れの可能性があれば、規制が無意味になります。
プロバイダにお尋ねになり、100%の回答を頂いてから再度お越しください。
2009/11/08(日) 22:43:50ID:1rJ1le5j0
>>369
可能性が高い、じゃだめだよ。確実にそうじゃないと。
377削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:44:21ID:???0
>>369
「可能性が高い」じゃなあ。。
2009/11/08(日) 22:44:35ID:???0
もろかぶりして恥ずかしいです。
2009/11/08(日) 22:44:38ID:yHZQgXgF0
> この動的契約の場合、eonetではずっと接続してると0時にIPが変わります。
> また、ルータを咬ませている場合、こいつを再起動するだけでもIPが変わります。

要出典
却下
2009/11/08(日) 22:44:49ID:xENVEyas0
>>369
全くそのとおりだわ
2009/11/08(日) 22:44:56ID:JGaYZt/z0
憶測でBBQに切り替えるほど馬鹿な★は居ないだろw

今度通報メール送る時にもう一度固定かどうか聞きなおしてから出直して来い。
2009/11/08(日) 22:45:13ID:FNwdZLlN0
名無しと同じ返しとは芸のない...
2009/11/08(日) 22:45:21ID:qoD3u+Yl0?PLT(12222)
>>378
ちょきちょき♪
2009/11/08(日) 22:45:39ID:KrjSTLQg0
>>382
中の人は★持ちだったり
2009/11/08(日) 22:45:54ID:1t0kq/8KP
これにて一件落着
386NAO ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:46:02ID:???0
>>377
ポートで、80,81,8080が開いているとしたら、どうなりますでしょうか
2009/11/08(日) 22:46:14ID:xENVEyas0
>>377
毎日確実にeoにIPは変わりますよ
もっと勉強するべきじゃないですか?
2009/11/08(日) 22:46:40ID:1rJ1le5j0
>>378
よくリロードしてくださいね(*´艸`)クスクス
389名無しの報告
垢版 |
2009/11/08(日) 22:46:57ID:yHZQgXgF0
>>387
で?
根拠は?
2009/11/08(日) 22:47:22ID:QchgUDIQP
通常規制でも焼き判断として使える程度の精度がないと。
「特例」だなんて
2009/11/08(日) 22:47:32ID:CcIZXsf70
>>387
ルータの電源を切らなければ変わらないよ
2009/11/08(日) 22:48:47ID:xENVEyas0
>>389
自分もeoなのでわかります
2009/11/08(日) 22:49:11ID:FNwdZLlN0
>>384
おおー、その可能性を考えてなかった
高レベルだなぁ
394名無しの報告
垢版 |
2009/11/08(日) 22:49:52ID:yHZQgXgF0
>>392
だからその根拠がある情報等を出していただけますか?
「ソースは俺」で通るとでも?
2009/11/08(日) 22:50:58ID:JGaYZt/z0
◆Sae/gd4jQQさんが通報メール作成宣言してるんだから変わるのかどうかも聞いてもらった方が早いんじゃね?
2009/11/08(日) 22:51:03ID:qC71bkFf0?PLT(21112)
>>369
それを名無しが書いて、同様にBBQに移行されると思いますか?
2009/11/08(日) 22:51:19ID:???0
>>386
ほぼ確実だろうなあ。
2009/11/08(日) 22:51:27ID:xENVEyas0
>>391
切らなくても勝手にいつも変わってます
ルータの電源なんか一度も切った事がない
2009/11/08(日) 22:51:50ID:Y0E667SdP
>>377
絞り込みそのものが憶測ですからね。

2009/11/08(日) 22:52:32ID:3IE4RLr60
ちなみに俺は童貞
ソースは俺
2009/11/08(日) 22:53:33ID:/lPx/LY20
>>392
自分がeoだからわかる事について、
人に「もっと勉強するべきじゃないですか?」はないんじゃないか?
2009/11/08(日) 22:54:07ID:6BlkE6Mv0
結局専門家が直接説明してくれないと
こちらから調べて検討して判断はしませんよって事なんでしょう
2009/11/08(日) 22:54:51ID:FNwdZLlN0
がんばって引き戻した説
2009/11/08(日) 22:55:22ID:nEny0WJgP
IP変わらないよ
ソースは俺

> 232:バリスタ:2009/10/28(水) 22:21:52 HOST:60-56-99-37.eonet.ne.jp
> よくわからないけど
>
> 会社のPCで2ch見てるってことでヨロシ?
2009/11/08(日) 22:55:33ID:yHZQgXgF0
□規制解除要望□eonet.ne.jp専用 581
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1257673769/614,616
> 614 名前: [´・ω・`] 60-56-99-37.eonet.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 22:51:31 ID:5FOThBPa
> >>607
> でも俺もずっとIP同じだよ
> ルータ再起動すると変わるよ

> 616 名前: [´・ω・`] 58-188-13-86.eonet.ne.jp♣[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 22:52:44 ID:9yIxoymX
> >>607
> こいつ、IPとID間違えてんじゃね?
> 0時またいでもIPは、かわらねェヨ


おい
406 [―{}@{}@{}-] ◆SYrZU3o18iCE
垢版 |
NGNG
明日も優勝セ〜ルやるのか(笑)
2009/11/08(日) 22:56:09ID:xENVEyas0
>>401
規制する立場だったらそれぐらいは当たり前だろ
2009/11/08(日) 22:56:33ID:3IE4RLr60
>>405
\(^O^)/
409削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/11/08(日) 22:56:48ID:???0
誰もが納得できる「絶対」の情報があれば
焼きに移行でいいんじゃないかな。

可能性が高い、だとそれが99%でも移行は難しい。
これは私個人の意見で、他の人が違う判断しても、それに口を挟む気はないよ。
2009/11/08(日) 22:56:54ID:CcIZXsf70
>>407
本当にeoか?
2009/11/08(日) 22:57:28ID:xENVEyas0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1257673769/619

619 :心得をよく読みましょう:2009/11/08(日) 22:54:59 ID:gTeABsWG(7)
>>616
IPはほぼ毎日昼間に変わっているよ
0時またいで変わるのはID
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況