依頼者がそれに反応するまでに消せれば良いかもしれませんが・・・
それに反応して相談中云々と書き込めば削除判断は凍結されます。
いくら俳の書き込みを削除妨害として消した所で凍結は解除されません。

問題は俳が削除して欲しい一心の依頼者の心を誘導尋問的にくすぐって
そのような考えは微塵もなかったかもしれない依頼者が
相談中と書けば削除して貰えるのかもしれないと、藁をも縋る思いの依頼者であれば
その罠に嵌ってしまうことは容易に想像できるかと。

上でも書いたようにアドバイスとして許されるのは
・依頼者にとって有用なアドバイス・誘導
であって、削除依頼が凍結されるように仕向けるのは
決して依頼者にとっては有用ではないかと。削除以来板の範疇では。

2ちゃんねるを離れればそれが後々訴訟問題に発展して
俳の活躍により凍結されていたのでログが残っていたという事も無きにしも非ずですが
それはあくまでも結果論であって、削除依頼時点では、その時点での依頼者にとって
最も有利になるようなアドバイスをすべきではないでしょうか?

なんか・・・ここまで書いたら背中がむず痒くなってきた。www