X



削除系板に於ける削除妨害行為

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324生姜焼き ★
垢版 |
2010/02/13(土) 14:23:24ID:???0
>>311
「削除妨害がどうのこうのならまず削除の方で話し合って
できることを全部やってからにしてくれ」
という趣旨の発言です
0325名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>314
ジャンヌが逝ったのは このスレがガイドライン4と5に違反してるという意味じゃないのか(笑)

で 仮に削除マシーン ★がガイドライン違反判定して何故自信を持って削除してない?

自信がないからだろ・・・・自信がない削除はしてはならないル〜ルがあるからな〜(笑)

その自信がない案件に対してどこから規制という熟語が出て来たんだ?

それはオマエの私見だろ(笑) 自信なき私見・・・・わがままレベル!

>>311
口の利き方が問題としても発言内容は正しいよ(笑)
0327名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 14:26:18ID:k6jR//eBP
>>324
言い訳ウザイよ
0329名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
どうして管理者と話し合う気にならないのだ(笑)

削除ハンドルは管理者の全責任下で動いてるんだろ(笑)

管理者がプログラムしてない部分については聞くべきだろ許可を取るべきだろ(笑)


それともそういう事をしないでいいようになっているなら好きにしろよ!

議論するなら管理者と しないなら勝手にしろと!
0330名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 14:30:09ID:hmHWPCaY0
削除からの依頼なら、誰が実務を担当するにせよ、無条件で規制になるような状態だから、
削除から依頼するのか、するとしたらどういう手順なのか、を
削除側で相談してくれればいいんじゃないの?

いきなりスレ立てして、gdgdやるのは不恰好すぐる
0331削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 14:31:04ID:???O
>>325
削除しないのは今まで見た例はすでに依頼人のレスがついてて削除しても意味が無いからなんです
0332名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>331
> すでに依頼人のレスがついてて

じゃあ依頼者からレスがつき有効なレスだったから削除しないという判断をオマエがしたんだな!

その有効なレスを問題化するとかアリエンぞ(笑)

例えばその質問内容を削除ハンドルに対して何回もしていたらオマエのいうような削除妨害だよな(笑)

削除人が明らかに削除人が答えるべきじゃない無駄な無意味なレスをチェックしなきゃならんのだから・・

だが削除依頼者からちゃんと回答がついたということは削除依頼者にとって有効な質問レスだった事になるから

それを無駄な質問とか無意味な質問とか位置づけるのはちょっと無理があるな〜(笑)
0333名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 14:38:23ID:lbMJST3Q0
俺の個人的な感情としては規制は反対かな。

言葉は悪いけど>321の
>糞みたいな誘導尋問なんかに引っかかるほうが間抜けって考え方もありますし
俺はこういう考えなので。

でも、運営妨害を繰り返したということで”削除”マンが規制されることになったとしても
俺自身は、ああ、そうか、と思うだけだろうけど。
0334名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>331

でさきも書いたが

規制人スレに削除ハンドルで 理由を簡潔に書いて報告書式を晒せば

★からの反論前なら規制発動するだろうからさ

オマエよく冷静にガイドライン・心得を振り返って行動しろよ!

まあ自信を持てるならまっすぐ進めというのは マチガイじゃないと思うよ!

自信ないのわかってるからこれだけ言わせて貰ってるが

責任はオレ様にも削除マシーン ★に無く 管理者と規制人が取る話なので

これ以上の授業はしないからな(笑)

お〜つか〜れさ〜ん♪
0335削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 14:42:41ID:???O
>>332
無意味だから削除しないといっています

削除対象だと私はおもってますが削除しない(しても意味がない)と判断したまでです
0336名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 14:44:59ID:9ssh0uO30
マシンさん、隠し板の凍結判断の件はご存知ですかね?
まだ読んでないんだったら、一度読んでから
考えられたほうがいいと思いますよ
0337名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 14:45:17ID:Y0faDc7g0
>>335
本人から伺いたいのですが、削除ガイドラインのどの項目に該当しますか?
0338名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
常駐版で削除対象を見つけたら自信を持って削除しましょう

という心得がある!

>>335
オマエは有効なレスがついたあのレスを削除したら問題だという認識がある

要するに削除対象認定に自信がない

オマエココで説明してること嘘が多すぎる

規制の為か何かの正当化の為か行動と矛盾したレスが多いぞ!

ちょっと頭冷やせよ(笑) 携帯長時間見てるとそうなるんだ!
0339名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 14:49:37ID:jfOHKiJX0
>>335
ちょっとおかしな発言してるよ。
お茶でも飲みに行った方がいいよー。
0340削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 14:55:59ID:???O
要請板では
依頼者にとって有用なアドバイス・誘導以外は禁止
なので任意では有りますが削除対象です
0341名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>335
本当に自分の判断が正しいと自信があるならば

規制したい問題のレス番全部書けば報告書式にしてやるから

後は規制人スレへ理由(○○妨害)とか簡潔に纏めたものを添えて削除ハンドルでコピペ投下すりゃいいよ(笑)

少し冷静に考えるつもりがあるなら、また参考意見が欲しいなら

>>291にある誘導先で意見貰って来いよ(笑)

規制や開示の責任はオレとオマエにはまったく無いからさ 気楽なものだろ♪

余裕で逝こうぜ!
0343名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>340
有用なアドバイス だっただろ(笑)

依頼者が訴訟を視野に入れている事を書き損ねてるのを確認出来たのだから・・・
0344名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:00:32ID:I0pQx/Bo0
要請板で削除対象ならさっさと削除+規制しろよ
一歩譲って削除するまでもないってことで削除しなくてもさっさと規制しろよ
要請板についてはすばやく毅然とした対応するんだろ?
おまえら言ってることとやってくることが違うんだよ
0345名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:00:45ID:Y0faDc7g0
>>340
訴訟を視野に入れているかどうかという情報は削除判断において不要なんですか?
0346名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:01:42ID:sxP3+Ko90
どう考えても”依頼者に”有用とは思えないのだが
0347(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2010/02/13(土) 15:02:53ID:w3BkuTiY0?2BP(9000)
スレが立って四日か、
何故他の削除人は来ないのだろう。と、つらつら考える。
賛成・反対の意見はないのだろうか。

反対意見表明が相互補完に反するからしないのだろうか。
全く関係ないね。なのだろうか
                           …相互補完て何?
0348名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:03:50ID:C003k5ms0
依頼者にとって有用なアドバイスではないt何度言ったら・・・
0349名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:04:05ID:I0pQx/Bo0
>>311
バカとかウマシカとか言ってる人にも注意したらw
0350名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:04:34ID:hvZwaWFZ0
削除のTOPの削ジェンヌが規制にまで進めて行ってないんだからそれが全てじゃないの?
削除対象ではあるけど規制はちょっとやりすぎ

それが結論だろ
0351名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:07:48ID:jfOHKiJX0
>>347
規制系の鯔さんの相互補完ってボケと突っ込み?
0352名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:08:29ID:IldkRzbh0
要請板で認められるのは、削除判断に有用なアドバイスではなく依頼者に有用なアドバイスってことでしょ
0353名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:08:58ID:lbMJST3Q0
>>347
多くの削除人は迂闊な発言はできないと考えて静観していると思われる。
それだけこの件は微妙な問題ということで。
俺らは野次馬だから気軽に発言できるけどガイドラインによると削除人の発言には責任が生じるようだから。
0354名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:09:20ID:I0pQx/Bo0
なにが依頼者にとって有用か
そんなことは依頼者にしかわかりませんって
0356名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:12:01ID:I0pQx/Bo0
>>353
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません

この部分はなぜか削除されましたw
0357削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:15:07ID:???O
>>345
依頼者が意思表示していないのにわざと質問してまで引き出すのは「依頼者に有用」な質問ではありません
0359(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2010/02/13(土) 15:17:33ID:w3BkuTiY0?2BP(9000)
> 迂闊な発言はできない

そんなんで、2chやってて面白のだろうか。
何れにせよ大変ね。
0360名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:17:44ID:lbMJST3Q0
>>356
うん、その件もあってさ、
ガイドラインなり依頼の入り口なりに悪女判断凍結されるよ〜みたいな注意文言入れといて
たとえ誘導があっても注意文言見ずに依頼した奴が悪いってことにしちゃうという方法はどうかな?って思って。
そういうこと管理人に相談できないのかな?
0361名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:18:50ID:lbMJST3Q0
タイプミス
>360の
>悪女判断凍結
は「削除判断凍結」の間違い
0362削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:18:56ID:???O
>>358
依頼人から返事がなされた時点で質問レスのみ削除しても意味がありません
だから残しています
0363名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:19:57ID:Y0faDc7g0
>>360
要請top
> ★ その他の注意と重要なお知らせ
>
> 削除の最終責任は管理人にあります。
>
> 2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、
> 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください。
0364他山石 ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:19:58ID:???0
う〜ん 削除の話はなかなか難しいのでなんとも言えませんが。
マシーンさんが困っておられるなら、それで良いんじゃないですかね。

この板の人たちがやいやい言ってるのは、この板にも書式とかいろいろルールが有る訳で
それは、規制するということならプロバイダさんに報告することも有るので、第三者から見ても
分かりやすくということからだと思うんですが、そこらへんがちゃんと出来てないのに
なし崩しに規制なんて事になると、規制→通報のシステムも形骸化してしまうんではという所も有る様な気もするんですよね。

芋スレで依頼するにしても個別スレでするにしても、もう少し確認できる範囲で
・いつ頃から続いてるのか
・レス数はどれくらいなのか
・どのように削除妨害なのか
・投稿例はどんなかんじか
あたりを、この板の書式に合わせてまとめると、規制人さんにも、プロバイダの人にも分かりやすいし、
この板の住人にも理解しやすいんじゃないでしょうか?特に最初の試みならそう言うコンセンサスも大切かと

情報でして頂ければお手伝いしてくれる人は居ると思いますよ〜私も含めて
0365名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:20:57ID:Y0faDc7g0
>>357
依頼者は>>363を読んだ上で本人の意思で「訴訟を視野に入れている」と発言しているんですよね?
0366名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:21:14ID:IldkRzbh0
>>357
マシーンさんがそう判断して、警告→規制とすることには異論はないですが
削除+規制というルールで行いたいなら素直にジェンヌさんに依頼すればいいし
狐さんに依頼するのであれば削除してからこっちのルールにしたがって依頼すればいいと思うのですが?

結局、そこが不明瞭だと思いますがいかがですか?
0368他山石 ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:21:36ID:???0
×情報でして頂ければ
○情報出して頂ければ
0369名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:25:03ID:lbMJST3Q0
>>363
その文言を赤字にして文字サイズもっと大きくしましょうw
意地でも依頼者にわからせてやるってくらいw

そのくらいの変更簡単に出来ませんかね?
>356の文言消した時のように。
0370名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:25:50ID:jfOHKiJX0
マシーンさんが報告スレを立てて他山石さんがわんわんすると?
0371削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:25:59ID:???O
>>364
私が困っていると言うより依頼者の方が困っている事案が発生したという事実ですね

警告2回だしてまだやってますし
対策は必要じゃないかなぁと
0372他山石 ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:31:23ID:???0
>>371
ふむふむ 今の所は対象となるレスは>>1の3レスだけですかね?
0373削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:33:47ID:???O
削除人とそうでない人の区別がついていないので「見たけど削除権持った人にきかれた」とおもって返答していると思います
ただ意思表示が有った段階で誘導尋問に乗せられて発言したのは判るけど意思表示は意思表示として凍結宣言はしています
誘導尋問を無くすにはどうしたらいいか考えています
0374名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:34:23ID:Y0faDc7g0
>>371
依頼者が困ってるなら、「依頼者が誘導尋問に引っかかり発言をしてしまったことに気付き発言を撤回した場合は凍結を解除する」
という措置をとればどうですか?
0375削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:35:30ID:???O
>>372
そうですね、他にもあがっていたようにおもいますが
0376名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:38:02ID:KniyAbZI0
削除人とそうでない人の区別が付くように表示を変えればよいのではないでしょうか。
「削除権持った人にきかれた」って思わないように表示を変えるのはどうでしょうか。
0377名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:39:26ID:xpdmwerm0
>>373
> 削除人とそうでない人の区別がついていないので「見たけど削除権持った人にきかれた」とおもって返答していると思います

名前欄に「削除」って入れても「”削除”」になるだけって分かりにくいよねぇ
削除系板では名前欄の「削除」を削除するぐらいあってもいいんじゃ
例:削除マン → マン
0378名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:39:33ID:Y0faDc7g0
困ってるのは依頼人かもしれませんが、困らせているのは削除マシーンさんだと思うのですよ
0379名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:40:38ID:I0pQx/Bo0
>>376
そういう議論は吹っ飛ばしてとにかく規制に突っ走る
いつものことだよ
0380名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:41:36ID:lbMJST3Q0
>>373
誘導尋問する意味を無くしてしまうという方法はどうでしょうか?

「いかなる場合であろうと、依頼者が訴訟・捜査介入等についての意思表示を示した場合には削除判断を凍結します」
みたいな注意文言を依頼する前に絶対見せるようにするとか。
0381削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 15:47:03ID:???O
>>138-139
に報告書式作ってもらってますね
感謝
0382名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 15:57:39ID:6y1bxB+c0
錯誤をもってした意思表示とそうでない意思表示を一緒に捉えてるのがすごいというかなんというか。
0383海月座の削除星 ★
垢版 |
2010/02/13(土) 16:06:04ID:???0
※ 誘導尋問に注意! ※
削除人がこちらから「訴訟や被害届けをお考えですか?」と質問することはございません…

これじゃ某詐欺ポスターみたいでしょうか(´・ω・`)
0385名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 16:09:40ID:r2W3Unwf0
では、継続性がわかれば
>>381
★090723 VIP「赤ちゃんレイプ画像ください」報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248333120/
のスレのスレタイ及び>>1あたりを参考にして

>★100216 saku2ch「警察に相談|訴訟を視野」削除妨害報告

>削除要請板〔http://qb5.2ch.net/saku2ch〕で、
>依頼者に警察及び司法機関の関与の有無を質問することで、
>結果として削除判断の凍結を誘導させ、
>円滑な削除を妨害する削除妨害者を報告します。
>
>
>規模頻度 今回報告分は*レス
>継続性 ****年*月〜

のような感じでスレを立てられたらいいんじゃないですかね。説明文等おかしかったら変更して下さい
私に出来るのはここまでです〜
0386名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 16:11:21ID:Y0faDc7g0
悪意ある誘導尋問であることを削除人がわかっている以上、
削除人による再確認により訴訟の意思無しであると明言された場合には情状酌量の上削除判断を行うというのは出来ないんですか?

ルールは厳格でなければならないというなら誘導尋問であろうが結果そうなってしまったのであれば毅然と構えていればいいのに
ルールはルールだとしながらも一方で問題だ規制だと騒いでいるのがどうにも
0387名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 16:12:56ID:I0pQx/Bo0
>>385
今度はそのスレでわんわんする人と異議をいう人が戦うんですね
面白いことになってきた
0388名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 16:23:51ID:lbMJST3Q0
んでこの件は削除マシーン ★氏なり他の誰かなりが
>385のようなちゃんとした書式でスレを立てて経過観察するってことでいいんですかね?

だとしたらこのスレどうします?
このスレはこのスレで議論継続でいいんですか?
0389削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 16:28:29ID:???O
>>385
理解しました
とりあえず異論もあるようなので今回私からの規制申請は自重します
続くようならまた考える事にします
0390削除マシーン ★
垢版 |
2010/02/13(土) 16:30:13ID:???O
>>388
議論は議論で続ければ良いのでは
0391名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 16:34:13ID:QkiWXQgk0
アトム東京法律事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1266039203/2

2 名前:”削除”マン☆[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:38:18 HOST:p1072-ipbf2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
依頼対象のURLはこんな感じで指定してください。
例○:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054321987/50
例○:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054321987/10-20
例○:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054321987/15+25+35
例×:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054321987/
例×:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054321987/l50

きづがわ共同法律事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1265977091/2

2 名前:”削除”マン☆[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 21:37:28 HOST:p1072-ipbf2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1
名誉毀損でしたら、警察や裁判所に行ったほうが良いと思います。
0393名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 16:55:12ID:PrCXLVr3P
俺は>>383-384に賛成だな

マルチポストなり集団連投なりの場合は「妨害として規制する場合がある」って明文化されてるから
「違反者は知っててやってるから規制します」の判断で問題無いが
これの場合は、現在のルールだと曲がりなりにもルール違反にはなってないから、このまま規制するのは疑問

まずルールを決める、決めたルールを何かしらの方法で伝達する(ローカルルールやガイドラインで明記するetc.)
それでも収まらないならここに持ってきても問題無いと思う

今回の場合は、
依頼者側には「削除人やその他のユーザーから訴訟や被害届提出の検討について尋問することは無い、あっても回答しなくてよい」という内容の注意喚起
野次馬側には「訴訟や被害届提出の検討に関する誘導尋問は削除妨害と判断し、規制する場合がある」という内容の事前警告
この2点をルールとして追加するのがいいかと


犯行予告や私人の個人情報投稿等と同じように、規制せずに「警告」としてプロバイダに通報する手もあるが
0394名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>390
おお待たせたな(笑)

オレ様ちょっと感違いしていたわ(笑)

正しい事となるのなら報告書式と理由を規制人スレへ持ち込めばイイ

と書いたが

>>206>>211の意味は 削除マシーン ★も削ジェンヌ ★も同じ要請板判断削除人として

削除妨害行為の判断権限を持ってて

削ジェンヌ ★は削除妨害行為と判断しきれないしすべてを見ているわけじゃないから

から削除もしないしスル〜してるが

削除マシーン ★が見てる部分で削除妨害行為は存在したら削除マシーン ★の判断で進めるべき

という事だから

削除マシーン ★には規制発動権限が無いだけであって

削ジェンヌ ★と同じく規制人スレへ おいちゃ〜ん って強制表示されている投稿ホストを 絞り込み無しでお願い〜♪

とかハンドルで書いて来たらイイという事で 開示とか報告なしに要請板記念カキコの時と同様に扱っていいという事だな(笑)

ただオレ様はグレ〜ゾ〜ンを黒に決め付けてしまう事はしてなならないと思うし

他の作業者に責任者にも迷惑を掛ける可能性が多分にあ以上

どうしても2chにとって必要な事と200%お〜ヴぁ〜の自信ある行動でなければならないと思う!

ということで 報告とか無しで お願いすりゃいいし 冷静になれたら規制なんかアリエナイという事に気付くか

責任者である管理人と相談する気にもなるんじゃないかな?
0395名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 17:11:29ID:+CwaU6820
たしかに愉快犯にみえる。うまいこと隙を突いている
規制よりルール化したほうがいい案件だよな
0396名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 17:20:59ID:OmFsxmXEP
削除マンは丸の内なの?
丸の内規制されたよ・・・


#2/13 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265260385/
\.eonet.ne.jp
FLA1...\d+.kgw.mesh.ad.jp
\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
\.s02.a037.ap.plala.or.jp
ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
softbank220022
\.kngw.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
0397名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 17:22:11ID:hh3r0ZJF0?PLT(33401)
グレ〜ゾ〜ンに見えそうな白だと思うわ(笑)

ル〜ルが許してるだろ♪

文句があるならル〜ルに吼えろ♪
0398モーマン☆鯛。
垢版 |
2010/02/13(土) 17:33:28ID:49RClnBH0
5行ほどつらつらと書いて
結論は>>393に同意
とりあえず明文化せざるを得ないでしょうねえ。
0399呑んだら名乗らない
垢版 |
2010/02/13(土) 18:12:59ID:xbi8w2fR0
>★ 依頼と関係の無い投稿は禁止です。
>特に削除要請板では板の性質上
>          ・
>依頼者にとって有用なアドバイス・誘導
>          ・
>以外の書き込みを禁止しております。
>また、上記以外の書き込みは削除妨害と判断され、「2ちゃんねるに対する迷惑行為」として
>規制が行われる可能性がありますので、上記以外の内容の書き込みはご遠慮ください。

明文化されているようですよ。
依頼者側がどう取ったかを推測してみる必要があるようです。

(今帰産業でえらく伸びててビックリ。。。
0400名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 18:18:25ID:xpdmwerm0
依頼者が「削除人だと誤って認識した」って言っている場合は有用なアドバイスだったとは言えないだろうな
0401名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>400
誤って認識したのは誰?誤った者の責任を他者へ問う掲示板じゃない事だけは

マチガイナイ(笑)
0403モーマン☆鯛。
垢版 |
2010/02/13(土) 18:50:27ID:49RClnBH0
>>399
>依頼者にとって有用なアドバイス・誘導
その受け取りかた次第ではないかと。

つかLRとかの話は鷺板か知恵袋のほうがいいような。
0404呑んだら名乗らない
垢版 |
2010/02/13(土) 18:52:12ID:xbi8w2fR0
誤った認識の前に、誤った誘導がある訳です。

いわゆる誘導尋問的誘導によって依頼者は不本意ながら削除判断を凍結され
今後削除を求むるにはある程度の出費が必要となってきます。

その誤った誘導が無ければ、依頼者は警察や司法を口に出すこと無く
粛々と削除判断が行われていた筈です。

例の尋問的誘導によって、依頼人は削除判断のチャンスを奪われたという事です。
それでも例の誘導は何ら問題なくルールには違反していないということでしょうか?

これをそのまま放置ならばどんどんそのような誘導発言が増えたり
終いには「警察に相談したと書くと早く削除されますよ」 等という発言も出かねないかと。

依頼者が不利益をが生じたことは上に書いた通りほぼ間違いないかと。
ここいらで線引きをしておく必要があるように思いますが?
0407名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>404
> 誤った誘導

どこにあったの? オマエが誤りと決め付けているだけだろ(笑)

【誤ったという依頼者のレスがあったからと、その誤ったレスをした相手を責めるなよ (笑)】
0408名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 18:58:37ID:wxfnKC3QP
>>404
だからまず規制を口走る前に出来る事はまだあるだろうと言われてるんだよ
それを尽くしてここに来るなら皆納得するが出来る事があるのに安易に規制に走る
その態度がおかしいって言われてるんだよ
0409名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 19:03:25ID:Y0faDc7g0
>>404
依頼者は全て削除要請板トップを熟読し、そこに書いてある
「外部機関の確認が必要な場合、証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われない」という一文を理解し納得したうえで削除依頼しているわけで。

「言ったらどうなるか」といった利益不利益は依頼者本人が考えられる状況にある。
なので誰が悪いわけでもなく自己責任でしょう。
0410名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>389
> とりあえず異論もあるようなので今回私からの規制申請は自重します

何がしたかったの(笑)

オマエの判断の責任を負う管理者さんへの報告・相談は済ませたのか?

やはり大きな釣り針でしか 無かったな♪

オレはこう↓ ↓ 考えたりもした!

【削除依頼者も案内者もオマエじゃないかな(笑)】

理由は以下の疑問があるからだ(笑)

そういうレベルの判断しか出来ないところでどうしてオマエは他者の言動の思惑の真意を断定出来るのだ(わら)
0411名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 19:07:41ID:lbMJST3Q0
俺も今思ってるのは
「削除マシーン ★さん、あんた結局何したかったの?」
ってことなんだよな・・・

このスレで議論継続しれってのは何とも締まらないオチかと。
0412 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2010/02/13(土) 19:15:32ID:UbuOOrfwP?PLT(15555)
ここは削除妨害か否かを語る場所じゃないのは確かだな。
GL上問題があってそれが削除だけでは対応しきれないなら
削除人が規制できる人(ジェンヌさん含む)に規制してくれって頼めば終わり。
あとは規制できる人が判断するだろう。

規制について議論する必要はない案件だと思うが。
0413”削除”マン☆
垢版 |
2010/02/13(土) 20:20:43ID:KniyAbZI0
誤った誘導は一体どこにあったのでしょうか。私には理解できません。
0414名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
削除妨害(笑)

妨害してるのは管理人裁定だって自分で逝ってたじゃん♪
0415名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
妨害してるのが管理人裁定なのに

管理人裁定には意見するべきじゃない


だから案内人を規制しましょうよ(笑)

だって?

なんだそりゃ(笑)
0416名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 22:04:20ID:dRV0UIR00
そろそろ削除知恵袋板にスレ移転してみては如何でしょうか
0417名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
>>1が自分の目的を果たすためにこのスレを立てたのはガイドライン違反だが

>>1がこの板で規制について学ぶ事はココでやってもいいんじゃないの?

>>1が狂った目的を果たす為にココで規制を利用しようとする行為は悪質だが

>>1がココで規制について学ぶのは良い事(笑)

>>1は目的を果たす前に目的が何かを理解する必要がありそれはココでやることじゃない!

オレ様が嫌ならみんな出て逝け♪ 話はそれからだ(笑)
0419呑んだら名乗らない
垢版 |
2010/02/13(土) 22:18:49ID:xbi8w2fR0
>>413
司法機関への相談いかん、依頼人が一度も口にしていないのに
なぜ敢えてそれを問う必要があるのか?

それを問うことによって依頼人に如何なるメリットが生ずるのか?
その気は全く無くとも貴殿の誘導によって思わぬ結果となっている事を。

貴殿の誘導によって2ちゃんねるの削除系からは一旦はじき出されてしまう。
削除判断の凍結という事によって。

貴殿は削除判断が凍結されるよう仕向ける誘導をなされているようだが・・・
それを面白可笑しく楽しんでいるのか?

前回の件でも、依頼者は何ら不備のない依頼をしていたと思う。
それを貴殿の尋問的誘導により、心には無くとも削除の一心で書いてしまったと思う。

そういった慣れない依頼者を弄んで削除判断が凍結されると楽しいですか?
自分の誘導で削除判断が凍結されると嬉しいですか?????
0420名無しの報告
垢版 |
2010/02/13(土) 22:21:18ID:Y0faDc7g0
>>419
>>409
注意書きを熟読し凍結されると理解したうえで依頼者は答えてるんだから、自己責任でしょう。
0422名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(33401)
悪意があろうが無かろうが

凍結されようがされまいが

削除人がガイドライン4と5違反スレ立てをココにした事以外に

なんか問題あったのか?

2chじゃなく自分の思惑通りにしたいが為に削除人規制を利用しようとしてる事が大問題か(笑)
0423呑んだら名乗らない
垢版 |
2010/02/13(土) 22:43:02ID:xbi8w2fR0
>>420
貴方がいかほどの年齢の方か全く存じませんが・・・
貴方の父親、もしくは叔父叔母にあたる年齢の方が依頼者であったら?
自己責任で片付けるのはたしかに容易いことです。
ですが、注意書きは見たのか見な買ったのかは不明ですが、
「削除」 と名の付く人がそれなりの誘導的尋問をすればそれに従うのも普通かと。

要は、回答者がそれに誘導されて答える前・・・・
例の誘導的尋問が、依頼者にとって有益ではないものかと。

とりあえず今回の【原因】は例の誘導に有ります。
依頼者はそれを受けて無知ながら誘導に乗せられ答えてしまったと。

その【原因】無くば今回の議論すらおきていない筈です。

臭い匂いは元から断たなきゃ・・・・


>>421
そうなのか・・・orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況