>>97
>表面上形式的には同じコピペがホストを変えつつ連投というものだがら

掘った結果から同じ人間が連投しているとはとても言えないけどね。

>>55
> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/03/24(水) 18:31:32 CXLGz4S60<>(中略)<>p2253-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>180.0.247.253<>(後略)
> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/03/24(水) 18:44:22 jVLxJHOB0<>(中略)<>p4b9e59.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp<>120.75.158.89<>(後略)
> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/03/24(水) 18:56:34 HYTgsTTH0<>(中略)<>p2079-ipbf908kokuryo.gunma.ocn.ne.jp<>123.218.99.79<>(後略)
> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/03/24(水) 19:09:53 PhnTYz250<>(中略)<>FL1-118-111-153-80.ngn.mesh.ad.jp<>118.111.153.80<>(後略)

東京で投下した後僅か13分で北海道に移動し、それから12分で群馬県に移動、
その後13分以内に長野に移動なんて、物理的に不可能でしょ。

掘って、投稿元ホストがバラバラで、突撃でさえないのなら、規制はすべきじゃないでしょ。
掘ったら規制までしなければいけないわけじゃないし。