X

また巻き添え規制????規制42ヶ月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/04/09(金) 20:55:00ID:WsenZyg30
削除要請板は記念書き込み禁止 絞り込み無く規制されますよ
もう一度みんなでよく理解しようね
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。 

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、巻き添えになった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。

■ISPへ通報しないけど、どうしても書きたいって人
★ これを使えば規制中でも書き込めます。(要購入orモリタポ)
・2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
・p2              http://p2.2ch.net/

前スレ
また巻き添え規制????規制41ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269956400/
2010/04/23(金) 14:24:22ID:zbFRm+gn0
>>675
何か言ってれば同調する仲間が集まるだろ。
仲間が大勢集まれば要望を無視できないだろ。
そうすれば思った通りの事がユーザーでもやらせることができるってわけ。
2010/04/23(金) 14:28:06ID:GkRS9vUN0
>>687
この流れで禁止用語を使った無責任な煽り。
タダより怖いものは無いというのに今さら異常だの非常識だの愚痴るのは無意味。
楽しみたければ何も考えずに金払え。
691名無しの報告
垢版 |
2010/04/23(金) 14:39:24ID:WXDBVwVy0
これだけが楽しみなら金払うけどなw
●買う奴なんて友達も趣味もないリアルじゃ
どうしようも無い奴ばかりだからあんまりイジメてやるなw
2010/04/23(金) 14:39:50ID:YYgiPbF00
>>690
自分はクレジットを使用するとき、必ず相手の会社に電話をして信用できるか調べますよ。
責任者は誰なのか、対応次第で判断します。
あなたの考えは運営ならではの発想だと思います。
収益がひっ迫してるなら素直にそういえばいい。
トップページに有料化しますとすればいい。
利用者すべてに同じ条件を課せば文句はでないでしょう。
もちろんその際は利用者を納得できるくらいの会社情報を出すことが条件です。
これが社会的対応でしょうね。
2010/04/23(金) 14:40:55ID:GkRS9vUN0
論理的な反論もできない典型的な負け犬の遠吠えだな。
2010/04/23(金) 14:42:22ID:GkRS9vUN0
使う使わないを自分で選べ。
使うなら何も考えずに金を払え。
ここはそういうところだ。

以上。
2010/04/23(金) 15:18:53ID:GXp+hNJF0
以上。(笑)
2010/04/23(金) 15:21:44ID:zbFRm+gn0
>>694
それは木の実があるから取って食うだけみたいな原始的な狩猟採集文明と同じじゃないの?
農耕文明程度には発達しようぜ。
今あるサービスをユーザー自身で良くしていくんだよ。
2010/04/23(金) 15:22:37ID:zbFRm+gn0
育むことこそ今の時代に必要なことだと思う。
698名無しの報告
垢版 |
2010/04/23(金) 18:08:01ID:d8mhWSFM0
2010/04/23(金) 18:19:47ID:w0mUDKam0
運営という名の荒らしさんはアンチウイルスソフトという名のウイルスソフトみたいなものですかね。
2010/04/23(金) 18:46:20ID:xnPuRg4H0
>>692
電話の応対で騙せるのならカモですね
2010/04/23(金) 18:47:22ID:xnPuRg4H0
>>696
この山の木の実が食べたいのならこの山のルールを守ろう
2010/04/23(金) 18:52:10ID:zbFRm+gn0
>>701
あのね、ルールっていうのは絶対的に存在するものではなくて、
人が人に要求し、要求が我慢ならないものでければ許容する事で成り立つものなんだよ。
その要求が我慢ならないと考える人が多ければ要求する人も態度を変えるだろう。
ルールというのはそうやって決まるんだよ。
2010/04/23(金) 19:15:21ID:lA84j3Zo0
>>692の後に読むと、>>693ってGkRS9vUN0の事を言ってる様にしか読めないわけですが。
ギャグとして捉えられなくも無いけど、まぁ本気で書いてるんだろうなぁ。
2010/04/23(金) 19:16:47ID:zbFRm+gn0
国家や社会やルールや責任などといった事は人間の心の中にしか存在しておらず、
実際には自律的な個人が別の個人とのコミュニケーションを通じてやり取りすることなんだよ。
もしその山にルールが存在するとしたら、おそらくその山の持主の心の中に存在するもので、
それを利用者である我々に要求するわけだね。
でも我々はそれが我慢ならないと考えるならその要求を無視することもできる。
さらに、その要求をするべきではないと山の持主に知らしめる事もできるんだよ。
2010/04/23(金) 19:22:25ID:+ALM+dCP0
で、結局、なぁーーーーーんも変わらないで規制されるがままだろw
表立ったことして、正体(ニート・引きこもり・無職・爺)が世間様にバレルのいやだもんなw
2010/04/23(金) 19:44:35ID:juTIeffk0
規制ばっかりでスレが過疎った
707名無しの報告
垢版 |
2010/04/23(金) 20:02:28ID:qBqeEl1N0
てす
2010/04/23(金) 21:19:16ID:3esZo3D+0
>>688
そりゃわざわざ金払ったんだからそんな自分を否定したくはないんだろう
ある意味ウサ晴らしとも言える
2010/04/23(金) 22:11:41ID:GcutzPpkP
地方のケーブルテレビが規制されるとは思わんかった
規制情報板にも載ってないようなマイナーなところだとどうなるんだろ
2010/04/23(金) 22:53:00ID:RKjjCpys0
tesu
711名無しの報告
垢版 |
2010/04/23(金) 23:06:41ID:GIKTKp4z0
docomo規制いい加減にしてくれよ
2010/04/23(金) 23:08:29ID:sKK2Fbrc0
docomo 帰省していいからほかはやめれ
2010/04/23(金) 23:14:10ID:KvxuZnp80
OCNまた規制かよ…
いい加減にしてくれ
2010/04/23(金) 23:28:45ID:5NKUoaBV0
規制解除されたらまた政治系コピペが絨毯爆撃…
どこのプロバかわからないが自分のとこじゃないことを祈る
鳩山がブーメラン仕分け云々ってコピペ
2010/04/23(金) 23:45:06ID:Nd0VLVWS0
yahoobbって一般の掲示板の荒らし通報しても
「そんなの知らん警察に言え」で門前払いになるけど
2chからの荒らし通報には違う態度なのかな
2010/04/24(土) 00:11:25ID:DKSCBgLG0
>>9
BIGLOBE 対応△ 再発 高 だろ。
新潟ってわかってて面倒だから全規制って手抜きップリだから、可能性ありって表現もおかしい。
2010/04/24(土) 00:18:03ID:kmiWVHmN0
>>716
7月で2年縛りが終わるんでビクロブともおさらばだぜ
今度の引越し先は、マンション光なんだけど、どこのプロパにするかな
718名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 00:32:40ID:YuytyZNY0
DOCOMOの対応が本来の姿だと思うよ!
電話とメールがメインの顧客相手の所だから2CHユーザーを
そう気にしなくて良いからね。
PC中心のNET利用者で構成されているプロダイバは有る程度
対応しないと顧客クレームが来るからやむなしに動くのかな?

犯罪性のない物にはすべてのプロダイバが2CH側の要請を無視
すれば運営側がそれなりに解決の道を考えるだろうに

内容がどうであれ掲示板運営者にプロダイバがコントロール
される事は異状だと思うのだが・・・・
719名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 02:54:36ID:xoKezSLG0
tes
720名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 05:46:06ID:N9RjbSf20
中国 → アフリカ
チョ○ → 2ちゃん
2010/04/24(土) 07:52:32ID:ZIx9x7f50
>>704
その理屈ならにちゃんの規制なんぞとっくに消えてなくなってる筈。
結局何もできずにブーブー文句をいうだけの無力な豚じゃないか。
2ちゃんをやめる事もできずにブーブーいいながら●を買う結末すら見える。
722名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 09:40:56ID:PcOdCVKD0
知る権利の侵害と言論妨害はやめていただきたい。
2010/04/24(土) 10:15:35ID:2vPCrjqS0
言論の自由
724名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 10:21:34ID:hmTY5+3u0
削除人を抹殺すれば全て無問題
2010/04/24(土) 10:35:18ID:RrLU3zj+0
あんた達はしらなくていいよw
2010/04/24(土) 10:52:43ID:Bh4X05eP0
>>721
いいや、買わない。
買う前に俺はIPを偽装するための別のネットワークを構築するためのソフトを書くだろう。
2010/04/24(土) 11:04:41ID:ynrfLSZ80
追加2重規制で ついに我慢の限界 
ISP変更してきた

全鯖規制の上に追加規制とか意味わかんね・・・
何がしたいんだ
2010/04/24(土) 11:12:40ID:BwdgXkiW0
人数の多さとカオス具合が取り得なのにな
2010/04/24(土) 11:18:46ID:/b2ZPXIAO
あう解除されたのに人が戻って来ない
2010/04/24(土) 11:20:18ID:hfYJkC410
>>721
>>その理屈ならにちゃんの規制なんぞとっくに消えてなくなってる筈。

ちゃんと>>704読みなさいよ。それとも読めるけど理解できないの?
いくら言っても、運営がその気にならなきゃ変わり様がないでしょ。

そんな程度だから●買っちゃうとかいう結論に至るの?
2010/04/24(土) 11:53:07ID:/tztZutq0
地方の弱小プロバイダ最強
2ちゃんねる歴10年以上だけど、短期の規制を1、2度喰らっただけ。
2010/04/24(土) 13:10:00ID:zJ9lARza0
そりゃ人数が多いほど変なヤツが入る確率は上がるもんな
2010/04/24(土) 13:24:46ID:Bh4X05eP0
巻き添え規制を食らった方、この不合理な規制に対抗する技術をム板にて議論中です。
良かったら来て下さい。
もしこのスレが削除された場合、そういう事をする運営だということです。

2ch規制回避手段を考える
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1272079934/
2010/04/24(土) 13:45:09ID:ZIx9x7f50
>>730
>山の持主に知らしめる事もできるんだよ。
>いくら言っても、運営がその気にならなきゃ変わり様がないでしょ。

ブーブー文句をいいたいだけの豚であることはわかった。
ブーブー文句をいいながら結局●を買ってしまう悲しい豚だな。
2010/04/24(土) 13:47:57ID:Bh4X05eP0
>>734
公衆便所の落書きに金を払う奴がどこに居るんだよ。
●を買わなくても匿名で自由に書き込めなきゃ意味が無いだろ。
2010/04/24(土) 13:49:47ID:Bh4X05eP0
規制を回避して書き込む方法を考えた方が遥かに建設的。
匿名掲示板の本来のあり方を維持する唯一の方法だよ。
737名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 14:27:21ID:y9R2VMcl0
まるで基本を理解しちゃいない
あんな荒らしほっときゃ飽きて消えるんだぞ?対応してるから一向に終わらないんじゃん
相手をすれば荒らしの思う壺だぞ、だから何時まで経っても規制解除→また規制されるの繰り返しなんだろ

そこら辺の一般サイトならともかく2chで荒らしがあーだ・こーだ言って規制とか()笑
別に困るやつも居ないし2chそういう所だろwバカが集まって好き勝手馬鹿なようにする
最低限のルール意外なんも必要ねーよwwwチンカス運営wwwwwwwwwwwwwww
738名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 14:45:38ID:Wy8gN8kWO
2ちゃんは時代遅れな有害掲示板


2010/04/24(土) 15:11:33ID:VWHlhvNg0
規制リストに入ってないのにスレ立て出来ないとはどういうこと?普通にレスはできるんだけど
2010/04/24(土) 15:40:03ID:biFGYWs/0
>>739
板によって違うけど
同じブロバイダーの人が自分より前にスレ立てしたら
しばらくスレ立てられないという仕様だったはず
741名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 18:12:17ID:TnjkY90c0
ハン板いいかげんdion規制解いてくれないかなぁ。
742名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 18:22:16ID:Wy8gN8kWO
http://same.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/mental/1270713321/1-?guid=ON

http://hideyoshi.2ch.net/mental/


2010/04/24(土) 18:41:25ID:VWHlhvNg0
>>740
なんだそうか
サンクス
2010/04/24(土) 19:10:08ID:eCoMsyIF0
ttt
745名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 19:28:49ID:h3i7ynkT0
また大規模規制の悪寒
2010/04/24(土) 19:42:36ID:PFhYAk5F0
またかよ
747名無しの報告
垢版 |
2010/04/24(土) 23:07:48ID:EfhbOKjW0
2ちゃんねるって、とうとうメディアからも世間からも見放されたな
書けない掲示板なんか無視されて当然だけどさ
2010/04/24(土) 23:20:52ID:P9AMdGbL0
>>747
確かに、何処も彼処も過疎利まくりだ。

最近の2chは、有料会員(●持ち)専用掲示板と化してるからな・・・。
749名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 00:08:43ID:fS1trj2J0
>>745
失政が明白になってきたミンスの信者が必死になってる。



★100424 複数「移民による日本乗っ取り計画」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272102622/
750名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 01:47:46ID:UbiIwDyE0
規制と解除を繰り返し2CH ユーザーのちょとした欲求不満をあおり
依存症化を図って行くのが真の目的・・・●が売れればそれも良し

まあこんな所は、書ける時だけ参加するのに徹して、他の 知恵袋
教えてGOO mixi ホスラブ 等 各種BBSをすれば良いんですよ
2010/04/25(日) 02:54:49ID:54MlHZ010
2ちゃんだったらクズみたいな回答もくだらない煽りも当然だと思ってるけど
知恵袋とかの役にたたない回答は検索してる時の邪魔でしかない
真面目な雰囲気で的外れな回答してるのがイラっとくる
752名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 04:59:01ID:wG4+I5gk0
チョ○による2ちゃん植民地化
753名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 05:00:26ID:wG4+I5gk0
クソ買えば探す手間がはぶけるよな
754 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 05:31:06ID:X7jDstF30
いきなり全鯖規制は勘弁してくれ
755名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 12:52:49ID:pcbmhEaZO
掲示板運営関係者による犯罪行為や自殺幇助行為、犯罪幇助行為を確認しました。

http://same.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/mental/1270713321/1-?guid=ON


http://hideyoshi.2ch.net/mental/
http://hideyoshi.2ch.net/ihou/


756名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 14:11:05ID:dp4n+fD80
もう人いないから来なくなるな
757106.134.128.210.bf.2iij.net
垢版 |
2010/04/25(日) 15:14:14ID:M0rQGitx0
ったく早く解除しろよ
758被告人
垢版 |
2010/04/25(日) 16:08:47ID:9JzhV1M10
b-モバイル、e-モバイルどちらとも書き込みが出来ないのですが、規制はいつ解除されるのですか?
どちらも書き込みが出来ずにとっても不便です。

復旧めどはあるのでしょうか?
早期解決を望んでいます。

よろしくお願いします
2010/04/25(日) 17:29:43ID:hpO7S7Pk0
アニキャラの解除マダー?
2010/04/25(日) 18:06:56ID:aQUqaB6q0
てすと
761名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 18:56:57ID:O07rLqok0
書けない会社に、いつまでもしがみついているほうがどうかしていると思うが
さっさと乗り換えすればいいのに
2010/04/25(日) 19:11:32ID:k5y7fTam0
じゃあどの会社なら規制されないのか教えてください><
2010/04/25(日) 20:28:04ID:wLM9cHn90
>>762
規制されにくいプロバイダならDTIでいいんじゃね
2010/04/25(日) 20:49:07ID:zJYQdeWa0
ヂオン永久にしていいからほかはやめてね
765名無しの報告
垢版 |
2010/04/25(日) 21:13:48ID:j9i6JNx40
どうぞ
新しいほど想定内と思われます


80 :名無しの報告:2010/04/10(土) 19:16:59 ID:sdm2vDFt0
教えてください
モバイル用プロバイダで規制受けても即解除してくれるのはドコでしょうか?

ドコモ、データ通信定額制、対応プロバイダ

OCN1
InfoSphere
ぷらら
デオデオエンジョイネット
IIJ
IIJmio
CATVインターネットローミングサービス2
ミンク・インターネット
オープンサーキット
VECTANT
@T COM(アットティーコム)
TOKAIネットワーククラブ
ASAHIネット
do!up
アーバンインターネット
マウント富士インターネット
いわみインターネット
incl(インクル)
livedoor プロバイダ
So-net
IC-NET
エディオン クオルネット
ドルフィンインターネット
2010/04/25(日) 21:40:20ID:JfffAPlz0
>>716
BIGLOBEは対応自体は早いよ。報告人が朝メールを出せばその日中に対応してくれるから。
ただ、個人情報保護ということで対応内容については一切教えてくれないらしい。
ゆえに、前回のメッセサンオー規制では運営と揉めた。
2010/04/25(日) 21:42:21ID:W1dX/jmi0
2ch運営を特別扱いする方がプロバイダ利用者として不安になるだろw
2010/04/25(日) 22:56:29ID:3NU8P0Vw0
アニキャラ個別4/1のペロペロ規制はいつ解除されるんだ?
2010/04/25(日) 22:58:59ID:2Ikul20J0
4/1に規制されたなら5/1解除ですね 再発とかでなければ
2010/04/25(日) 23:39:07ID:3NU8P0Vw0
どうもありがとう
しかしあれで一ヶ月の巻き添え規制とはわけがわからぬ…
2010/04/25(日) 23:46:21ID:ICgXskyi0
規制されたら一切かけないんじゃなくフシアナすれば書けるとかにすればいいのに
うざいのは名前でフィルタリングもできるんだし
2010/04/26(月) 00:08:49ID:6ga05Zil0
DTIの時は規制されたことなかったな
その頃は安かったけど今のDTI別に安くないから乗り換える気はしないけど
2010/04/26(月) 01:47:07ID:0zFW854B0
そうなんだよな・・・
DTIは規制されないけど料金がちょっと高い
2010/04/26(月) 09:06:35ID:wUfij0s20
dionがまだ書き込めることに驚愕する
ありがとうございますありがとうございます
2010/04/26(月) 09:08:13ID:sGaFD9RU0
>>774
別に運営のおかげじゃないから。
2010/04/26(月) 10:22:15ID:Af1SnGqq0
過疎ったな、2ch
2010/04/26(月) 13:12:12ID:tUbB5afD0
大きな規制は今日はなさそうだね
2010/04/26(月) 13:34:15ID:svLvvGz90
運営休みだろ
2010/04/26(月) 13:39:56ID:QiyxtDL90
人いない2chは価値がない
2010/04/26(月) 13:54:47ID:yh7LVL7a0
価値がなくなるまで
コピペは続く
埋め尽くす
2010/04/26(月) 13:56:03ID:xVFdhwtq0
コピペなんて各自のブラウザでNGすればいいだけなのに、
何で運営はこんな奴らに構ってるんだ?
放っておけばいいだろ。
2010/04/26(月) 15:52:31ID:Y64a07Ha0
毎度のコピペでそんなに鯖負荷かかってんの?
規制する前に 負荷率を報告してほしい

荒らし報告・判定人はどれだけ無関係な人間に迷惑かかるか考えてくれよ
2010/04/26(月) 15:57:33ID:xVFdhwtq0
>>782
そうだね。
荒らしがどれだけ迷惑な存在なのか客観的なデータを掲示して欲しい。
それが分からないと巻き添え規制を受けている身としては運営を批判する他ないし、
納得もできないね。
データを掲示してユーザーの批判を受け流した方が賢いと思うんだけどな。
2010/04/26(月) 16:10:34ID:SsPHcrli0
コピペは負荷というか迷惑だろ
2010/04/26(月) 16:15:42ID:cjvaHiSi0
ユーザ自身も怒りを何かに転化するのを覚えたほうがいいと思うがな
たかが掲示板、金払うのも本気で怒るのも馬鹿馬鹿しい、規制も荒らしも楽しもうって考えるべき
要するに肩の力抜けよってこと
2010/04/26(月) 16:25:51ID:xVFdhwtq0
>>785
そりゃ無理でしょ。
庶民というのは本能的でバカなのがデフォで、死んでも治らないんです。
その庶民を制御するのが運営の役割だと思うんですよ。
2010/04/26(月) 16:45:45ID:gB7s4+DkP
毎週毎週、またかよKHP   クソ運営
2010/04/26(月) 16:52:23ID:RjshhOnhP
案の定連休前の大規模規制始まったか
もう人いなくなる一方だな
2010/04/26(月) 16:58:40ID:4v2nITCZO
てかお願いだから
い た を し ぼ れ
なんで全板なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。