http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271680054/72

の報告書式をツ〜ルで纏める際に 投稿時間が 23:35:45 表示の同スレへの投稿があることは認識するんでしょ?

認識出来るなら http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271680054/72の報告は巻き込み開示されることがわかりきってるので

報告対象から外すべきなのではじいてしまおうよいうこと(笑)


でも今書いていて気付いたけれど報告まとめした後に同時間投稿されたら 巻き込みは避けられないから

報告まとめの時点でツ〜ルではじいてしまおうという狙いはあまり効果が無いね(笑)


やはり彫る瞬間にその判定をすればいいだけなので

開示すくりぷとにこのツ〜ルの誤堀検知機能みたいな何かを埋め込む事で誤堀は無くせるし

それは不可能ではなくそして案外簡単な事なのではないかな〜と♪


同時刻投稿があるものでも開示したい報告は

開示から省かれた報告がある旨のエラ〜メッセ〜ジをみた開示人が手動で巻き込みを弾いた形で開示すりゃいいんだ(笑)

規制議論板案件ではどうしても開示しなきゃならん報告はほとんど無いから

同時刻投稿が同スレにある報告はスル〜でかまわないはずだしね(笑)