X



また巻き添え規制????規制43ヶ月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2010/04/29(木) 21:10:46ID:YVl8PBew0
削除要請板は記念書き込み禁止 絞り込み無く規制されますよ
もう一度みんなでよく理解しようね
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。 

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、巻き添えになった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。

■ISPへ通報しないけど、どうしても書きたいって人
★ これを使えば規制中でも書き込めます。(要購入orモリタポ)
・2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
・p2              http://p2.2ch.net/

前スレ
また巻き添え規制????規制42ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270814100/
0707名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 20:25:40ID:R/xTr6UY0
2ちゃん創成期からいるオッサンの俺からしても今の状態ではツイッターのほうが断然楽しいのも事実
ビッグローブの掲示板とかも面白かったけど終わる時は呆気なかったしね
2ちゃんももう元には戻らないだろうしあちこち使い分けるのが一番いいと思う

こう言ってはなんだけど電車男や携帯からアクセス出来るようになってから質が明らかに落ちた
一般に解放されたと言えば聞こえはいいけど悪貨は良貨を駆逐するって本当だとつくづく思った
0708名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 20:30:21ID:3G8yAh4A0
はぁ〜早くソフバン携帯解除されないかなぁ
こういうのって識別番号で特定の人物だけ規制できないのかね
無関係の人まで規制ってそりゃないでしょう・・・
0709名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 20:42:08ID:mac+tjgV0
>>707
携帯ぜんぶ規制すりゃいいじゃんね

流れが読めてなかったり
不利になると携帯使って擁護したりとか
携帯ユーザーいらねー
0711名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 20:44:27ID:01fF9hwd0
>>706
twitterは2chの代替にもなるよ。
タグ付きのつぶやきはスレッド型掲示板より強力で検索性も高い。
ずっと変わらないID付きの掲示板だと思って使えばいいよ。
自分が気に入った人をフォローすれば、その人のつぶやきやRTしか見えないので、
本質的に荒らしや不愉快な発言ばかりする人や基地外に悩まされることはない。
フォローしていた人が荒らしに転向したら単にアンフォローするだけでいい。
つまりtwitter上では荒らすことが荒らしを回避することより遥かに高くつくから、
荒らすメリットが無いというわけ。
だからtwitterには礼儀正しくお互いを尊重しあえる情報発信能力の高い人があつまるというわけ。
0714名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:00:20ID:rLI4fL/o0
そうはいってもマイナーなモノや話題にゃツイッターは全然ダグも引っかからないわけで・・・
リア充井戸端会議の多いツイッターそのへんはまだまだ2chには到底及ばない
0715名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:01:48ID:qfeQGGoYP
ここで長々とtwitter布教活動するのもかなりの無駄レスだと思うけど。
俺には全く必要ない情報
0718名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:03:02ID:01fF9hwd0
>>714
twitterの検索機能やgoogleのtwitter検索を使って、
その関連ワードで検索すればいくつかツイートが見つかるでしょ。
そのツイートにつけられているタグをたどれば目当てが見つかると思うよ。
0720名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:09:00ID:01fF9hwd0
>>715
ん?布教じゃなくて2chで頻繁に現れる荒らし対策のために規制したら、
無関係の奴らまで規制に巻き込まれて困ってる、って話だよね。
そこで2ch以外に目を向けて、一例としてtwitterではどういう対策を執っているか、
という話をしてるんだよ。
2chとtwitterの比較をして良い所を取り込めるような提案をしていけたらなぁ、
と思っただけ。
0721名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:12:53ID:TLG9LEjT0
とりあえずおまえは次のレスから3行以内にまとめる努力をしろ
0722名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:14:35ID:qfeQGGoYP
>>720
どんな提案だよ?布教にしか読めないが。
俺から見れば荒らしと同レベル。
それと長文レスが多すぎる。2chにも慣れてないのに
偉そうに「2chとtwitterの良いところを・・・」とか語ってんじゃねーよ。
0723名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:14:46ID:mbSeoybT0
無駄レスしか出来ない人が

713 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 20:51:48 ID:01fF9hwd0
>>712
お前みたいに無駄レスしないってことだよ。


とか
0724名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:15:56ID:01fF9hwd0
>>723
批判は良いから、お前は情報発信はできないのか?
俺は情報発信してるよ。
お前は何をやった?
0725名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:18:01ID:TrjLkmcV0
ここで提案する事自体がムダっていうw
0727名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:30:42ID:qlTNxaqc0
>>724
お前のゴミ情報は此処では必要ないから。

さっさと自分の巣に帰りなさい・・・。
0728名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:36:49ID:VK1x61Go0
>>652
だけど、あれ、本人、紙がないことを知っててトイレに入ったんだぜ。
前に入ってた奴が、紙なくなったよって親切に言ってたのに、強引に押し切ってうんこした。

それでTwitterで紙くれなんて、ひどい話さ。
0729名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:36:50ID:01fF9hwd0
この今の流れが2chの良くない所だな。
批判していれば何か情報発信した気分になってしまうらしい。
他人がどう評価するかという点が2chでは反映されないから荒らしが助長されてしまうんだね。
0730名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:39:09ID:TrjLkmcV0
ここは情報発信を目的としたスレじゃないっつーのw
0731名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:40:40ID:TOMYoZqV0
2010年uq wimax規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月  ■■■■■■■■■■■
0732名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:43:02ID:01fF9hwd0
>>730
逆にいうと、俺のレスみたいに話題になるレスを提供することが
こういうスレでは情報発信になるんだよ。
また、「あるある」と同調できるようなレスをすることも情報発信だと言えるね。
0733名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:48:06ID:qfeQGGoYP
話題になってるのはお前のレスの内容ではなく、
お前のうざさ
0735名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:54:59ID:ZD33kOZJ0
2chやめたくない
でも規制で過疎杉
twitteやりたくない
ほんとにやりたくない

・・・ネットやめるか
0736名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:56:13ID:01fF9hwd0
>>735
どうして2chは良くてtwitterはほんとにやりたくないのか、
違いや理由を教えてくれる?
0737名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 21:57:51ID:qfeQGGoYP
>>736
お前はなんでそんな上から目線なのか、その理由を教えて
欲しくねーよw
0738名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:07:02ID:01fF9hwd0
>>737
え、これが上から目線?
お前、被害妄想強すぎないか
0739名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:11:37ID:qfeQGGoYP
>>738
被害妄想の意味を勉強してこい。
それと2chについては半年ROMることを
お勧めする。もうこれ以上お前にはレスしない。
0740名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:16:04ID:ZD33kOZJ0
>>736
・・・欲しい情報がない、検索機能が使い物にならない、タグ付け面倒
という欠点が開発途上のものだとしても。

いちばんいやなのは「雰囲気」
twitterはオープンなようでいてオープンじゃないんだよ。
すべての発言がフラットにならない。
誰がいつした発言、というのがいつでも問題になる。
そんなのはリアル世界の投影で、テレビのネット化みたいでつまらない。
2chが広場だとしたら、twitterは個人宅ポスト同士のやりとりに思える。

あと、フォロー外されただのブロックされただの、リツィートひっぱってきただの、
ジメジメした井戸端喧嘩みたいなのがいや。見てるだけでもいや。だからやりたくない。

長文すまん!
0741名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:16:44ID:c8dJjEHa0
>>736
735ではないが、あんまりな鳴り物入りっぷりにどうにもこうにも。
リアルでにこにこ愛想笑いに疲れてんだから
ネットでも愛想笑い浮かべてなんて考えられんよ。
0742名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:22:12ID:1OPlJKPp0
と、twitterの悪口をジメジメいっても死んだ2ちゃんが蘇るわけでもなし。
0743名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:22:17ID:TrjLkmcV0
>>732
誰も必要としてない情報を発信してどーすんだ?
必要としてる人がいるから「情報」といえるわけで、そうでないものを延々と書き連ねるのは
ただのオナニー、自己満足だね
そしてヤメロといわれてるのにやめないのは荒らし
0744名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:30:20ID:64MBNLWE0
>>743
×誰も必要としてない情報
○俺が必要としてない情報
0745名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:40:18ID:s59+Fm330
規制が荒らしを呼び込んでいるのは明白だが運営はどう思ってるのかね。
0747名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:47:06ID:01fF9hwd0
>>740
> すべての発言がフラットにならない
> 誰がいつした発言、というのがいつでも問題になる

2chのスレを何でもいいから一つ引っ張ってきて、
よく見たら つぶやき と そのつぶやきへのレス で構成されてるように見えるはずだよ。
掲示板とは本質的にそういうものだから。
そしてtwitterはその本質をむき出しにした形をとっているというだけの事だよ。

> ジメジメした井戸端喧嘩みたいなのがいや

喧嘩なら2chでは日常茶飯事だよね。

>>741
つまり、ストレス発散で煽りやら上から目線のレスやら知ったかぶりや荒らしがしたいということ?
う〜ん、それは本末転倒だよね・・・そういうのを規制したいのが今の運営だからなぁ。

>>743
> 誰も必要としてない
このスレを見ているすべての人に必要としているかどうか尋ねたの?
誰がそのレスが有益だと感じているかどうかということは、
この掲示板の仕組み上、判断できないことだよね。
だから2chでの誰に当てたでもない発言は つぶやき と同等なんだよ。
「別にあなたに言ってるわけじゃないよ。興味がある人だけレスしてね」
っていうわけ。
0748名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:49:07ID:5/DENNgx0
ツイッターの話題は専用スレへどうぞ
0749名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:51:37ID:TOMYoZqV0
>>731
また、、規制された。。w
0750名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 22:56:35ID:/xs6JVS00
まあ、なんというか延々と続く煽り合いとヲチをなんだかなあと思う
自分は2ちゃんを楽しめなくなってんだろうな・・・
0751名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:00:46ID:01fF9hwd0
>>748
ツイッターの話題ではなくて、巻き添え規制の話がしたいんですけどね・・
そのためにはどうしても荒らし対策の話題は避けて通れないというわけで、
他のコミュニケーション系サービスではどういう対策をしているか、
という事もスレと関係するかと思うんですよ。
0753名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:02:03ID:OCtYsUMO0
>>747

あんたその調子じゃ140文字だとストレス溜りまくりなんじゃないのw
0754名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:09:24ID:5/DENNgx0
>>751
何言ってる?
普通にスレ読み返してみろよ
ツイッターツイッター五月蠅い奴のせいで
スレタイと違う方向に荒れてんだよ。

ソーシャルネット板のtwitterスレに逝けや。
俺もいるから
0755名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:16:41ID:01fF9hwd0
>>753
twitterは140文字制限だけど、それだけで必要十分なんだよ。
他のwebサービスと連携しやすいようにできていて、
長文はブログで、URL短縮はbit.lyで、などのように使い分けることができる。

Twitter 関連サービス・ツール
http://bit.ly/hgJwN

twitter自体はシンプルな機能しかないけど、連携機能が強力だから、
その潜在機能は本当に大きいものだよ。
0756名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:23:02ID:01fF9hwd0
むしろ、ツイッターでは短い文しか書けないから、
意識しなくてもサービスを使い分けようと思えるわけだね。
2chは長文が書けるからそういう習慣が根付かなくて、
あれもできないこれもできない、機能が足りない、
と思ってしまう人が多いのかもしれないね。
0757名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:27:46ID:/xs6JVS00
twitterはtwitterでいいんだけどよ。
人の好みつうのもあんのよ。
2ちゃんの良さというのは社会的なしがらみもなにも気にしなくて良い。
勝手に動いててくれるから適当・気軽に参加できる。
というとこかな。
例えば、1ヶ月来なくても来れば適当に参加できる。

と楽しめなく?なってる人間が言っても仕方ないけど。
0758名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:30:46ID:TrjLkmcV0
ID:01fF9hwd0
コイツは何故「スレチ」という三文字が理解できないのか理解に苦しむ
0759名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:31:09ID:TVQ/1s6g0
ぶっちゃけ垢まで作ってログインとか面倒くさい

2chまでそうする前提になりかかってるけどw
0760名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:31:46ID:IjKI1RzE0
超久々に透明あぼーん使ったんだけど後30分か
コテか酉付けてくれれば一生見なくて済むんだけど、付けてくれませんか?
おねがいします
0761名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:34:46ID:yJJEiM1M0
ID:01fF9hwd0
こいつの巻き添えなら規制されてもいいわ
0762名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:38:35ID:01fF9hwd0
>>757
そうだね。
確かに誰が誰だか分からない掲示板のそういう所はツウィッターにはない性質かもしれないね。
まぁ、ツウィッターはシンプルな仕組みだから、いろんな要望を叶えてくれるように
成長してくれる余地はありそうだね。

スレ違いの話をするつもりはないんだけど、ついつい脱線してしまった。
0763名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:56:43ID:5/DENNgx0
>>762
さいなら

ちなみにツイッターの利用者全員がID:01fF9hwd0みたいな
スレチも分からないアホばかりというわけではないんで
0764名無しの報告
垢版 |
2010/05/11(火) 23:58:52ID:FY3E0zV40
BIGLOBE連続4回規制された俺が来ましたよ。
0765名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:00:36ID:k8C3HjrL0
>>762
ついったーは人が中心
2chはスレッド(事柄)が中心
個人主義か大衆主義か
いい加減別物だったてことを理解してくれ
0766名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:01:11ID:fBVWNcrR0
客が減ることなんか、運営側は何とも思っちゃいない
自分たちが安全ならばよい
0767 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:03:24ID:2yCdS2ZM0
やっと規制解除された。
規制規制で書き込める期間の方が短いとかどういうことだ。
0768名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:03:28ID:8rg5w0VU0
>>765が実は一番理解してない件…
0769名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:04:57ID:TnLFxoEr0
>>765
だからtwitterではタグがスレの代わりになるよって言ってるじゃん。
0770名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:07:42ID:rr3o6mJz0
そうか?
自分は、2ちゃんは場末の居酒屋だと思ってるけど。
ま、ネットも色んな店が増えてシャレたレストランやらファミレスやら
好みに合わせて好きなの選べるようになってきたと。
0771名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:08:48ID:Y/EU9xeJ0
だから移動しろって言ってるだろ
0772名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:12:21ID:TnLFxoEr0
2chの姉妹サイトのニコ動ではtwitterと連携してるな。
生放送のコメントタブの横にちゃっかりtwitterタブがついてやがる。
0773名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:14:35ID:7UsLRdFP0
UQだが規制の件についてtwitterで問い合わせたら対応よかったぞー
0774名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 00:54:27ID:L/mMHsQ/0
ツイッ厨うぜえ
0777名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 01:52:22ID:w19GBV6N0
京都ocnのあれって全部一人でやってたのにもかかわらず全規制とか意味不明すぎるだろ
0778名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 02:19:25ID:BzMtQiOV0
>>777
まあいつも全規制だからもう慣れたよ。そもそも京都なんて場所には、気違いとケチンボと学生しかいないし。
気違いだけでもあれなのに、共産党が強いからか知らんけど、しょっちゅう規制されるしな
でもって実際の町中はというと、学生による大声募金活動とかばかりだし
あんな何に使われるか見え見えの団体に募金するぐらいなら、NGOなりNPOなりのホームページから募金するだろうに
そもそも金のない学生が何でボランティアなんてしてるのかが分からない…。
そんな慈善精神があるぐらいだったら勉強してお金稼いで大人になってから大口で募金してあげた方がどれほど有難いことか
ほんと掃き溜めのような町だな京都は…まあ都会なんてどこもそんなもんか
0779名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 03:43:41ID:k8C3HjrL0
>>769
言葉足らずで伝わらなかった?
まあここで語る気もないしついったーに帰ってくれ
0780名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 04:12:37ID:TnLFxoEr0
2chから大量に人がなだれ込めば
2chと同じような使い方が望まれるようになるだろう。
そうなればなんとか主義とか関係なくなると思うよ。
0781名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 05:52:42ID:EZk4MG510
2chはこのまま頻繁な規制が続くと、人の多いお祭系のスレのみに人が集中していって
カオス化していきそう、結構人のついてたマニアックな板でまともに語れる人どんどん減ってる。
0782名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 05:58:40ID:89CEgRVj0
おっ!今回のosk.mesh早かったな
嬉しい限りだ
0783名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 06:22:43ID:iD2kOkDZP
糞運営はいったい何がしたいの?
2ch潰したいの?
0784名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 06:28:57ID:GLjGkTOR0
ついったーってID固定だろ?
過去の発言をすべて背負うのも肩が凝る
0786名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 06:40:05ID:QQ98DBqd0
>>784
衝動的に、
あずにゃんのおぱんちゅ、ちゅうちゅうしたいよ。
くんかくんか。ぺろぺろぺろぺろ。くぱくぱくぱぁ。
みたいな書き込みができないからな。
0787名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 06:44:50ID:8gY2vd1W0
>>785
ツイッターでアグネスみたいに炎上するのと
2chで名無しで炎上するのは違うから

ギャグ滑って…とかな
0789名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 07:45:32ID:GLjGkTOR0
>>785
そんなレスもIDが変わるからできるんだろ?
恥ずかしいもんなw
0790名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 08:38:35ID:CwDUGBap0
2ch擁護してるふりして、twitterは知識人、2chは低学歴、DQN、オタの巣窟扱いすんな
0793名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 09:15:58ID:fBVWNcrR0
全規制で書き込ませないという発想は
役所の事なかれ主義と似ていて、なんとなく腹が立つ
そりゃ書き込めなきゃ荒らしも無くなるだろうが、んなもん掲示板じゃなぇ・・
0794名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 09:27:49ID:HibCCAvJ0
いや、だから荒らしは書き込めるのよ。だから運営は馬鹿だと言われ続けてるのよ。
0795名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 09:30:22ID:4RjrJDJT0
だな
なんの効果もない+関係ない人間だけが巻き込まれると言う無意味のスパイラル
0796名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 09:36:02ID:eJSVeO090
もともと荒らしは自演用に●やP2、複数ISPで武装してるから意味無いんだよな
全規制されてる様子を草生やしながら語ってるキチガイとかたまに見るし
0797名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 10:25:40ID:j4HEklNd0
>>702
よく、俺が言われる事を言ってやる。

・・・3行でたのむw
0799名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 10:42:32ID:PWemko1L0
これ見てすっきりしてこい
ttp://www.econline.jp/ready/spec/index.html
0800名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 10:43:21ID:PWemko1L0
間違えたこっちだった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10661255
0802名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 12:06:19ID:HQWMz+Ft0
ID:01fF9hwd0にアンカーかけるのやめてくんない
せっかくあぼーんしてるのに台無しー
0804名無しの報告
垢版 |
2010/05/12(水) 12:27:28ID:Zdx8Qt2+0
またjcom規制か
2日前に解除されたばっかなのに
キチガイアニオタ腐れ死ねやカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況