【投稿例】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145801736/
> 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/04(火) 06:56:20 ID:lZUBmzOh0
>
> 『希望の国・日本』 小林よしのり(著) (飛鳥新社)
>
> ※「保守再生」のための本です。
> 「外国人参政権」に反対の人はぜひ読みましょう。
> その他の点についても、保守的な人なら同意できる部分も多いと思います。
>
>
> “小沢・鳩山のカネ問題”で、対論を断わってきた政治家名もあえて記した、渾身の連続直撃ドキュメント。
>
> インタビューは怒りの中で始まった
>
> 第一対論 稲田 朋美(「伝統と創造の会」会長) 郷土と日本を守り続けるために
>
> 第二対論 平沼 赳夫(元経産相) 主義主張を変える男に、この国を任せておけない
>
> 第三対論 石破 茂(自民党政調会長) 軍事大国・中国との距離をどう取るか?
>
> 第四対論 加藤 紘一(元自民党幹事長) 地域の活性化こそ保守再生の原点
>
> 第五対論 高市 早苗(元内閣府大臣) 働かない人が得する政治は、国を滅ぼす!
>
> 第六対論 城内 実(衆議院議員) 政治家にとっての処世術とは何か?
>
> 第七対論 田村 謙治(内閣府政務官) 国民の幸福感を支えるものは国への誇りと愛国心だ
>
> 第八対論 安倍 晋三(元首相) 戦後レジームの利得者をいつまでも放置していてはいけない!
>
> 第九対論 原口 一博(総務相) ルールにおける帝国主義戦争に勝ち残るために!
>
> おわりに 希望を明日につなげるために、残された道は二つある!
探検
■野次馬さん詰め所★66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]