>>136
>>105 の通り、★は早く立てるのが常識の範囲外か範囲内かは言ってない。
単に、特定の誰かがスレを立てまくる必要がないと言ってる。
掘られて規制されるかどうかに、早いか遅いかは関係ない。
>>3-9 が常識の範囲外と考えてることはわかった。
だけど、知りたいのは常識の範囲外の具体例ではなく、範囲内の具体例。
>>111-112 は常識の範囲内なのか範囲外なのか?

>>137
自動スレ立てとイーモバの立て方の違いはわかった。
では、前スレが950くらいまで埋まってから次スレを立てるという立て方を
イーモバがしたら、それは常識の範囲内として報告はされないのか?
それとも、特定の誰かが立てまくっている乱立荒らしには違いないから
常識の範囲外として報告されるのか?

>>138
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1275010197/57-
回線解約については、上のスレで相談するとか言ってる人いたけど結局したのか?