X



★100818 wcomic「複数板│外部サイトレス転載」埋立荒らし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2010/08/18(水) 18:34:39ID:I8FdVr9j0

週刊少年漫画板http://yuzuru.2ch.net/wcomic/
週刊少年ジャンプ読み切り総合スレで複数の板
外部サイトからレスを転載し埋め立てする荒らし報告スレです

◆荒らしの特徴
a)投稿内容 >>2
b)規模頻度 8/16 14res, 8/17 33res, 8/18 20res
c)爆撃範囲 【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【41弾】
d) 継続性8/16〜継続中

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4を推奨します。
・時系列で報告して下さい。
・曜日表示は消して報告して下さい。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
・ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
 http://houchi.net/2ch/adabuse.php
・あなたのお好きにまとめtool
 http://halcyan.30.kg/myscan.php
・まとめツールのソートツール ver.alpha stable
 http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
0002名無しの報告
垢版 |
2010/08/18(水) 18:34:55ID:I8FdVr9j0
投稿例 数が多いので一部挙げます
上が転載元のサイトで下が転載されたスレになります。

投稿例1

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1279280647/177
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281877943/42
> 42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 08:46:22 ID:4QobxgiS0
> >>40
> 実際、ジブリ系の類型は難しい。
> エピソードひとつひとつは本当に簡単で
> 簡単に表現できそうなんだけれど、
> 舞台となる世界で選べる部分はだいぶ
> 限られてくる。
> かなり研究して絞らないといけない。
> それからキャラクターの使い方がよくある
> 作品とは違うんだ。
> ジブリ系は生活を通して、それらを固定させるんだ。
> だから、精度の高い生活描写が試される。
> 中終盤に序盤がリンクしないのがせめてもの助け。
> とにかく序盤に全神経を注げるからね。
>
> それから、ジブリは序盤に80ページ分以上を使って、生活を
> 描いている。漫画の場合、長編が少ないから、連続的な
> 短編で描こうとした人が多いはず。
> それでは生活描写の精度が上がらないからジブリに勝てるはずがない。
> ジブリを試した人の多くがそもそもジブリをきちんと理解していない。
> ジブリは長編でしか表現できないんだ。
0003名無しの報告
垢版 |
2010/08/18(水) 18:35:16ID:I8FdVr9j0
投稿例2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1279280647/361
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281877943/43
> 43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 08:48:00 ID:4QobxgiS0
> >>33
> まずは万人受けについて、こういう要素も必要。
> ドラゴンボールは今でも残っている。
> ドラえもんは今でも残っている。
> クレヨンしんちゃんは今でも残っている。
> サザエさんは今でも残っている。
> ゲゲゲの鬼太郎もまだ若干残っている。
> ジブリはまだまだ最高の視聴率で残っている。
> トトロはおれが生まれたころに出た映画なのに未だに
> 視聴率最高クラスで残っている。(すごしぐワロタ)
> 名探偵コナンはまず後生に残るだろう。
>
> 万人受けていない↓
> 金田一少年の事件簿はほとんど誰も知らない。
> デスノートは連載終了数年で何それって言われる。
> アイシールドは連載終了数ヶ月で何それって言われる。
> ヒカルの碁は連載終了数年で、囲碁? なんだっけ? って言われる。
> バクマンは連載終了数年で、えっとマンガ家の話だっけ? の話題すら出ないだろう。
> めだかボックスは連載中なのに、世間は誰も知らない。
> 他の万人受け↓
> アンパンマンはずっと残っている。
> スパイダーマンは今でも人気ありまくり。
> タイタニックは未だに再放送されている。
> ハリーポッターは世界中で未だに人気ありまくり。
> マリオシリーズは今でも大ヒット連発。
> ポケモンは未だにベロリンガのキャラすら忘れられていない。
0004名無しの報告
垢版 |
2010/08/18(水) 18:35:29ID:I8FdVr9j0
投稿例3

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1279280647/399
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281877943/47
> 47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 08:51:14 ID:4QobxgiS0
> >>44
> 僕はマンガ原作者志望であって、
> マンガ革命家志望でもあるんだ。
> ただ、作品をヒットさせるだけではいけない。
> そもそもマンガ家というのは会社の利益のために
> マンガを描くんだ。
> 会社の利益になるためなら、別にマンガを描くだけに
> こだわる必要はない。システムを考案したり、良い
> 宣伝方法を提案したり、そういうことでも貢献できる。
> だから、僕はマンガ原作を中心にするけれど、その一方で
> 単行本システムを考案する人にもなりたいんだ。
> 単行本システムの利点と欠点をくまなく探し出して、そのうえで
> そのよさを提案したい。
> そういうのは前代未聞だと思う。もし、ジャンプに単行本システムが
> できれば、僕は革命家になれる。
> これは鳥山明でもできなかったことだからね。
> 僕はすでに革命を起こしつつあるのかもしれない。
> 将来性だけを見れば、僕以上の志望者は全世界に探しても
> いないかもしれない。そう妄言できるぐらい、僕は今
> 燃えているんだ。世界一将来性のある志望者という期待に
> 応えられるようマンガを描いていきたいね。
0005名無しの報告
垢版 |
2010/08/18(水) 18:36:34ID:I8FdVr9j0
投稿例4

http://nekofsuki.blog25.fc2.com/blog-entry-642.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1281877943/273
> 273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 09:15:45 ID:He4O1wTF0
> >>241
> 変態もつぁ真にわ役に立つんで
>
> 475 :事件事故:2008/12/20(土) 18:09:35 ID:egVdTW1V0
> 467>物騒な世の中同意。
> 先月だが自分も窃盗入られたんだ。
> ワンルームで部屋の電気つけずにパソコンで作業してた+分厚いカーテンで
> 光も漏れなかったから誰も起きてないと思ったそうで。
> ベランダから進入しようとした犯人に思いっきり遭遇し
> 悲鳴と共に手許にあった六法全書ぶんなげたらクリーンヒットして御用。
> 10年以上も前に惨敗した司法試験の名残がこんなとこで役に立つと思わなかったよ
>
>
> 476 :事件事故:2008/12/20(土) 18:35:54 ID:rM1CM6CAO
> >>475
> 正に法の裁きが下ったわけですね
>
>
> 477 :じこじこ:2008/12/20(土) 19:08:31 ID:d0LPs52AO
> >>476
> 誰がうまいこt(ry
>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況