>>45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1276337958/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1278092679/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1283960967/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1283593692/

どうかと思うと言うよりも・・・、報告されているスレの全てが少なくとも、

ガイドラインの4
(掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレ)

ガイドラインの7
(過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタを目的とするスレ)

に該当していると思われますし、おそらく

ガイドラインの5
(板違いであるスレ、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するスレ)

にも該当しており、完全に同性愛サロン板のローカルルールにも違反している荒しスレですね。

http://yuzuru.2ch.net/gaysaloon/
★次の行為は禁止です
* ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
* 同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
* 板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
* 単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。

本来は削除依頼によって削除整理されるべき性質の荒しスレなのですが、現在一部の板では一年に
一度も削除人が訪れず、事実上は放置されており削除整理が機能を失っている状態であるため、この
荒し報告のような事態が引き起こされているものと思われます。
このようなガイドラインとローカルルールに違反するスレ、あきらかに板違いなスレが継続的に立て続
けられ保守されている場合、運営側の定めたルールに反する板の荒らしと考えて良いと思いますが、
削除整理が極度に滞っている板の場合、現状では運営側にも住民側にも公式な対処法が無いわけ
ですね・・・。

ここで議論すべきことではありませんが、現在の荒らし報告の対象範囲を拡張し、ガイドラインとローカ
ルルールに違反するスレおよびあきらかに板違いなスレを継続的に乱立する者も報告対象に入れる等
従来の管理体制の穴を埋める措置が必用な時期に来ているのかもしれませんね。