無視してくれていいんだけど、通りすがりに気になったので。

ストーカー行為的な方向から訴えるんだよね?精神的被害を証明する為に過度な書き込みを避けるように弁護士に言われてない?
ただ、申し訳無いがうまく運べても起訴猶予で終わってしまうと思う。内容詳しく知らないからあくまで訴えの理由が「ネット上でのストーカー行為」で相手が初犯の場合だけど。
民事なら裁判に持っていけても実質的なお咎めなしで終わると思う。まあ、被告が作成しなくちゃいけない答弁書や実際に足を運ぶ労力は結構なものになるし、なりより世間からの風当たりが強くなるだろうね。完全に隠し通すのは難しいみたいだから。