>>981
IP開示なんてやっても無意味。
あなたの名前は貴方個人を指定したものなのか、たまたま同姓同名のよくある不特定多数の鈴木一郎さんの名前の可能性もあり。
あなたが指定されているという確たる根拠があるならば、第三者に特定は困難な実名は晒したまんまで我慢して
警察にあなた自身が届けたほうがよろしいよ。
酷い場合はIP開示請求問題は警察がやるだろうし、プロバイダーへ個人特定の請求も警察がする。
目的もない一個人が2ちゃんねるへ開示請求するのも大変だし、
それを今度はプロバイダーへ請求することになるから諸々の費用が約100万必要になるんじゃないかしら?
誰が書いているのか知ったところで警察の介入がなければそうしようもないし、
逆に警察の介入でますますあなたが大変なことになる恐れもあるし諦めるしかないと思います。
ま、昔ならねぇ〜という話の続きが書けないのは残念♪
探検
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★251
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
987名無しの報告
2010/12/04(土) 13:08:51ID:hjECG2sj0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]