X



ここは規制議論板7〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Venus ★
垢版 |
2011/01/24(月) 08:21:25ID:???0
7スレ目ってw
2ちゃんねる再構築のついでに、色々お話しませんか?

さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。

いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

ボディブローは後から効いてくる

生中3つ


■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
 ここは規制議論板part5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192532879/
 ここは規制議論板part6
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1193/11935/1193503668.html
2011/01/26(水) 04:05:24ID:DtlQsArdP?PLT(46072)
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294814625/629+634+636 
この話しのことであってる?
303名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 04:13:54ID:uGkdXzPLO
カテゴリ>恋愛サロン
この板のスレを開いたら怨念のこもった書き込みが見られますよ。
2011/01/26(水) 04:17:59ID:DtlQsArdP?PLT(46072)
なにやらいろんな方向へと話が散っている気がしないでもないです。

さて、ここからが本題。(解除呪文が>>302だったという前提ですが)

当初の目的は「解除人を増やすこと」でした。
今は窓口やら>>283やら。
切っても切り離せない内容なのは分かるのですが、

--- 議論が纏まるまで ---

この最終目標はなんでしょうか?
そしてその目標が達成されるまで解除無しと来たものです。

ということでもう一度言います。

議論することは結構です。存分に。
でも解除作業を平行させておいても、やる気のある人たち(わたしも含まれるのか?)が率先して議論していけばいつかは話が纏まる(かも)と思います。
にもかかわらず、なぜ呪文発行(解除作業できるように)しないのですか?
解除されず困るのはれふぃさんじゃないですよ。
ユーザさんだったり報告人さんだったり対応したISPさんだったりです。
305名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 04:18:00ID:uGkdXzPLO
実在する人物の批判を実名で行っているのかもしれませんよ。把握しておいていただきたい。規制して欲しいとは思いませんよ。
2011/01/26(水) 04:34:35ID:DtlQsArdP?PLT(46072)
>>283
まずはここから。
1)securityが読める人を増やすことについて皆さんの意見を。

# わたしの意見。「読める人」がオープンにされているなら良いと思います。
307名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 04:37:54ID:uGkdXzPLO
あのーあなたがたが事実上の運営を行っていますか?
308名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 04:41:07ID:uGkdXzPLO
把握する人をおいたらどうですか?把握する権限をもつ人物を置いて欲しいんです。
309
垢版 |
2011/01/26(水) 04:45:52ID:XDZcpLgcO
310名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 04:46:13ID:uGkdXzPLO
ボランティア「責任は負わない。ボランティアだよ」ですか
2011/01/26(水) 04:48:02ID:DtlQsArdP?PLT(46072)
あっ。アンカーごめんなさい。脳内で消してください。>>283

まずは問題を解決することだと思います。
問題が解決すれば、可能な選択肢も増えるかと。
で、それが>>306だと思います。

最終的に解除人を増やすことにならなくても、規制案件について複数人でわいわいがやがやできる状態も作れるでしょう。
312名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 04:52:34ID:uGkdXzPLO
やっぱり
きがかわったから忘れて欲しいな
313名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 05:15:47ID:uGkdXzPLO
恋愛サロンに何人あらしがいるのか知りたいんです
多くないですか
2011/01/26(水) 05:39:27ID:06I+q1300
>>311
Σ(´∀`;)
>>306は有りで特に問題がないような。

>>308
>>294のゆりさんに同意ですがリアルとの兼ね合いで
ご無理は申し上げれないような気がしないでもなかったりします。。
となりますと>>297のご意見に追従させて頂きたく。
正直この間から虹さんの背中を押したくて堪らなかったり。

>>300
代理人指定ISPに関してですが、なんだか良い機会ですので
mesh案件限定で復帰しようかなと思ってみてたり。
>>201でも申し上げました通り譲渡を受け入れて頂けていない以上
席をお空けしたくても如何ともし難いので)
2011/01/26(水) 06:02:37ID:xm+73md70
>>311
通報した人は 新人だろうと当然読めるんだろうし
★持ちの報告人さんと 大ベテランの報告人さんたち(◆Saeさんとか◆kokoroさんとか)が共有すればイイと思うけど、
対処内容を 一般にオープンにするのは難しいって言われちゃったから、記号化するか 暗に匂わせるくらいしかないのかな、

後、方向がズレそうだから>>296の返事は また後ほど、

2011/01/26(水) 06:23:40ID:Vjpusvi60
>>314
代理人ってそんなにしがみつきたいものなのかななんて思っちゃいますが。。。
私は自分じゃなくても誰かがちゃんと代理人として機能していてくれればそれで
いいと思っていますので、麒麟さんが復帰されるならもちろん大歓迎です。
とにかく「消えている代理人」に枠をおさえられてどうにもならなくなっているユーザさんたちが
気の毒でならないだけなので。

ところで麒麟さんにお尋ねしておきたいのですが

(1) 譲渡を「誰に」受け入れてもらえないのですか?

(2) 譲渡が受け入れられれば譲渡しますか?
2011/01/26(水) 07:16:21ID:BOlW39nBP
どっかに書いてあったけどISPが代理人変更、譲渡を嫌がってるとか
2011/01/26(水) 07:23:57ID:p7vhE6XV0
>>274
何か書いたほうがいいのかなぁ、と思いつつも
しばらく活動していないので
横から口を出していいものか迷ってます(´・ω・`)
2011/01/26(水) 08:13:24ID:rbgrb8z50
>>306
増えたら良いなあって思います。(解除判断的な意味で)
ボタン押す人が増えるよりも、多様性と議論の余地が生まれそうな気がする。

虹さんが言う、支部的な解除判断システムは
まさに支部で実績があるので
導入自体は難しくないと思いますが、
そこはやはりreffiさんの協力が必要になってくるので…
赤翡翠さんが言う、判断書いてみたらいいんじゃねも
メール作業をした報告人さんとreffiさんの判断が食い違った時
議論にもならなかったらと考えると悲しい。かも。
(そういう意味で諦めが入ってるのが今までの状態でしょうか)

色々ややこしいな。
320名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 08:15:11ID:xNTUL1x3P
>>157
↓の発言を受けてなおそんな「勝手にしろ」発言が出来るあなたは
人の上に立つ器ではないし、少なくとも人の上に立っている(統括している)
という意識は持ち合わせていないということですよね

http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1295287571/442
442 :赤翡翠 ★ :sage :2011/01/24(月) 16:28:42
他のボランティアさんは、とりまとめる人がそれぞれいて、
それぞれで個別に連絡を入れたり、申請をとりまとめたり
してくれてましたが。

個別に申請を受け付けてもいいんですけど、好き勝手な
書式で送られてきても、ちょっと困ったりしますし。
2011/01/26(水) 08:25:32ID:ivYKDTy9P
解除人のreffiさんとは別に、
報告人の統括を置けばいいってことだよね
2011/01/26(水) 08:39:09ID:Te9+1FXe0
解除人を増やす←微妙な案件にわいがやできる
報告人の部隊長を新設←外部窓口、新人アドバイス的な

こんか感じ?
2011/01/26(水) 09:05:53ID:DtlQsArdP?PLT(46072)
>>318
関係ないですよ。
むしろ報告人としての今までの実績がある分わたしよりもましなわけでしょう。
今までこういうときこう感じていたとか言っていただいたほうがいいとおもいます。
新人だろうと古参だろうとそれぞれの異なる立場で意見言うことが重要だと感じます。
2011/01/26(水) 11:05:26ID:06I+q1300
>>316
(1)reffiさん
質問&雑談スレッド3
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1213356912/322

代理人1号(西村博之)氏(こっちはメールをスルーされた現状)

(2)勿論
2011/01/26(水) 11:05:51ID:Oxnr+PiW0
>>295
特定のISPからの回答を開示するのではなく
過去半年ぐらいの案件ではこういう対応をしてもらっていますって
まとめ報告みたいなのがあるといいのかなと思ったり


2011/01/26(水) 11:30:36ID:nSH1r5zH0
>>316>>324
meshは人数制限ないので譲渡とか関係ないはずです。。。
ひryさん捕まればそのまま承認していただけるはず。
327名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 11:55:45ID:VhdX9gxz0
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1291273000/434
2011/01/26(水) 12:12:55ID:2GSlxbjTP
こっちの端末だと麒麟トリだせないのでコッチで

>>326
増員に動いて頂けないから譲渡の話になったのでないかしら?。。。
で、そっちもダメだからry。。。
2011/01/26(水) 12:18:23ID:k5ZyOMpj0
虹さん取りまとめ役は賛成〜
ソネの代理人とかで代理人の椅子の席取り問題が発生するならそれくらいは手伝いますよ。
2011/01/26(水) 12:22:12ID:Vjpusvi60
>>324
>>326
>>328

なるほど。。。><;
なんにせよ麒麟さんの復帰は近年まれにみる明るい話題です。
あとはやっぱりソネか。
2011/01/26(水) 12:32:21ID:5nn/kx7jO
れふぃさんに何かしてもらうってルーチンは、解除と一部の解除判断以外、極力排除したほうがいいよ。
そこで全部止まっちゃうから。

代理人の選任だって、別に本人からひろゆきに頼む必要なんてないんだし。

実質、報告作業に支障を来すので、メンバー入れ替えました。
プロバイダーに新規代理人を連絡してくださいって形にすればいいだけ。
そのやりとりを、窓口になる人がとりまとめてやればいいだけの話だよ。
2011/01/26(水) 12:33:11ID:Vjpusvi60
>>329
どう手伝うって意味でしょう?
2011/01/26(水) 12:48:32ID:k5ZyOMpj0
>>332
もう靴磨きから「おい、最近通報してねーだろ席開けろ!」って言う係まで何でも手伝います。
2011/01/26(水) 12:51:14ID:Sa05ZDaB0
キャッ頼もしい(//▽//)
2011/01/26(水) 12:55:10ID:Vjpusvi60
>>333
ついでに「席があいたら僕も代理人として参戦します!」ってカッコよく言ってくれると
姉さんたちがハグしてくれるはず。。。ダメ?
2011/01/26(水) 13:02:46ID:k5ZyOMpj0
>>335
私個人の主義として、規制される方が悪いって考えなので解除には否定的なので・・・。
なので手出しません(キッパリ
2011/01/26(水) 13:03:41ID:00JqheLm0
新人さんをどんどん登用する、って感じにはならないのかなあ、と期待
2011/01/26(水) 13:09:25ID:emfKXXY20
>>337
新人さんは今でもちょくちょくと出てきてるっしょ
んで何度も通報して経験を積んだら★をもらえる、ってかんじで
2011/01/26(水) 13:12:37ID:Vjpusvi60
>>336
はい。。。orz
2011/01/26(水) 13:21:21ID:k5ZyOMpj0
ごめんなさいm(__)m
2011/01/26(水) 14:13:42ID:2GSlxbjTP
>>336
…それは報告人としてはどうなのよ。。。
2011/01/26(水) 14:26:26ID:rbgrb8z50
代理人に関しては、2年と少し前に「任命人を作ろう!」
っていうのが実はあったりしました(^_^;)

動きの悪い当時の管理人さんの代わりに、代理人を誰某に任命する係り
を作ろうというもので、当時の管理人さんは
「じゃあやってみてくださいー」という感じだったんですが、
ISPのほうが「あなたが任命係りになったという連絡を
管理人さんから待ってます」って言われて、
どうしようかって思ってるうちに「パケモンに譲渡しましたー」
とか言われてお流れになったという。
meshの話です。
2011/01/26(水) 14:32:12ID:PpBBCNQH0
ほえ。。。
2011/01/26(水) 14:39:15ID:nSH1r5zH0
>>341
しぇーさんは支部予告専属ですw
2011/01/26(水) 14:41:41ID:VhdX9gxz0
>>337
荒らしもどんどん登用する、って方向ですねwww
2011/01/26(水) 14:47:20ID:Ee01Fb1m0
昔から中に居た人がずっと中にいると
運営対利用者の構図が固定するのかなあとも
2011/01/26(水) 17:17:15ID:Vjpusvi60
>>342
> 「じゃあやってみてくださいー」
ワロタwww
2011/01/26(水) 17:18:20ID:Vjpusvi60
50のおやっさんもkokoroの兄貴もここに来てくれればいいのに。。。
2011/01/26(水) 17:20:27ID:1rq1ahwD0
そういう発想がなあ
2011/01/26(水) 17:20:39ID:+QYk8bwN0
ちょっと話が出ていたので独り言

転載できる人(sec2chに書き込める人)自体は以前からたくさんいたんじゃないかと思います。
なぜ転載という作業をしよう、という気になる人が少ないのか、そっちが本質かと思われます。
2011/01/26(水) 17:49:05ID:x9Tcg91lP
>>348
絶賛残業中でございますわ
352偽FOX ★
垢版 |
2011/01/26(水) 18:08:15ID:???0
ひとつ要望を、
あらし報告スレが立ち鑑定やらなにやらして規制へと続くわけですが
その先の情報は別のスレッドに移ってしまうので実質追えない
つまり情報が蓄積されていない、引き出せない
そのへんを考慮していただけると嬉しいです
2011/01/26(水) 18:19:06ID:rSVap2pT0
>350
情報を探し出してくるのが色々ありますし、過去ログ読めない人には難しいところも。。。
私自身は転載作業は好きなほうですけどね。
2011/01/26(水) 18:20:24ID:L8ZPVaW/0
ログ掘ったスレにも対応状況を書き込む・・・とかかな
でもdat落ちしちゃうしなぁ

さあみんなで考えよう〜
2011/01/26(水) 18:22:44ID:NIyxiFJb0
規制の固有番号をつけて、どこかで状況をモニターするスレを立てるとか?
2011/01/26(水) 19:06:05ID:DtlQsArdP?PLT(46072)
代理人の変更についてひ(ryは動いてくれるのだろうか
2011/01/26(水) 19:17:02ID:lkzBj+Mm0

議論はけっこうですが、解除の案件がたまってます

ユーザーのことも少しは考えてください

2011/01/26(水) 19:17:39ID:NIyxiFJb0
さくさく解除されて当然、って思うような人はROMっていてくださいな
359名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 19:18:53ID:Hj5CKPmI0
気分で規制してるんだから適当に解除でバランスが取れてるだろ
360名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 19:28:19ID:3FVrIDxuO
>>358
既に解除の判断出てるのもいっぱいあるだろ
2011/01/26(水) 19:32:55ID:lkzBj+Mm0

そんなことより…

さくさく解除されないのが当然と言う人は運営に不向きでは?

年末からシステムも運営もボロボロ、ユーザーも減ってる事実は認識してもらいたい

システムは時代遅れ、運営は大企業病としか思えんw
2011/01/26(水) 19:33:54ID:lkzBj+Mm0
>>360
1月7日に解除が決まって待っているユーザーもいる
2011/01/26(水) 19:34:23ID:NIyxiFJb0
>>361
移動してね

また巻き添え規制????規制59ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295659161/
2011/01/26(水) 19:35:24ID:lkzBj+Mm0

現状維持しか選択肢無し!

もしくは現状維持で再開して議論すれば?

結果は同じでしょ
2011/01/26(水) 19:36:37ID:lkzBj+Mm0
>>363

ハイハイわかりましたよ

その閉鎖性が2ちゃんの根本問題では?とだけ言っておきます
2011/01/26(水) 19:39:32ID:+vIM+Ftk0
>>352
解除の際に、返答スレの解除に到ったレスのURLが規制情報板に書き込まれてますが、それでは不十分ということですか。
具体的には、判断に到った経緯/ISPとのやり取りの内容を規制人も見られるようにという希望ですか?
2011/01/26(水) 19:45:56ID:NIyxiFJb0
>>366
その情報がたとえば、madakanaと連動してないというか連結していないというか
という関連の話では?
368名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 19:47:08ID:3FVrIDxuO
>>362
だからなんだい?
2011/01/26(水) 19:49:43ID:NIyxiFJb0
>>368
>>363
2011/01/26(水) 19:50:57ID:Zjy+aFBd0
ISPからの返答があった時に報告スレが落ちてる場合を考えると
報告スレのスレ番号で管理を…ってやるとスレを再利用したりする場合にややこしくなるか。
371名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 19:51:14ID:3FVrIDxuO
>>363
断る
2011/01/26(水) 19:52:46ID:5NshAcLZ0
こういうノイズがうざいからこそのsakhalinなのにここに立てちゃうから・・・
2011/01/26(水) 19:53:27ID:NIyxiFJb0
開かれた運営ってのが2chのいいところなんだけどね
2011/01/26(水) 20:01:07ID:aWm61wsW0
違う話題に移っている所にすみません、失礼します。

>>324
成る程、成る程…。

>>347
ゆりさん、宜しければ私と人柱になってみる気はありませんか?
私今からmeshさんに支部案件を報告する作業をするんですが、
その際に、私とゆりさんが代理人を(管理人の連絡とか無しで)
交代出来ないかmeshさんに聞いてみたいと思うのです。
2011/01/26(水) 20:16:05ID:yjc4p7lW0
>>364
>しか選択肢無し!

議論をシャットアウトして他の考え方を聞くことすらしないあなたもかなり閉鎖的な人間ですけど
気付けないんですね
2011/01/26(水) 20:16:41ID:Vjpusvi60
>>374
いざとなるとビビってきたチキンな私w
えっと…
「交代」じゃなくて「追加」で打診してみていただけませんか?
通ればその方が自分も気楽なので
では個人情報は別ルートにて。。。
2011/01/26(水) 20:16:57ID:NIyxiFJb0
>>375
ID見て、確認してからレスする習慣をつけたほうがいいですよ
2011/01/26(水) 20:18:00ID:yjc4p7lW0
>>377
確認してからレスする習慣をつけたほうがいいですよ
2011/01/26(水) 20:33:54ID:VhdX9gxz0
確認してからレスする習慣をつけたほうがいいですよ
380名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 20:38:17ID:3FVrIDxuO
はい
2011/01/26(水) 20:45:03ID:yjc4p7lW0
ID:NIyxiFJb0さんは、自分にむけて何か言われてると感じる被害妄想癖のある人なんですか?
ID見て、確認してからレスしていたら>>377みたいに勘違いした発言をすることもないと思いますよ
今度から気をつけてくださいね、みんながあなたに向けて発言してると思ったら大間違いですよ
2011/01/26(水) 20:47:27ID:OyE7TfF30
>>381
君、誤解していると思いますよ
「馬鹿に構うなよ、ID見てからレスしろよ」って言われてるのです
2011/01/26(水) 21:03:12ID:aWm61wsW0
>>376
臆する事なんて、きっと無いと思いますよー。
しかし、追加の方向も併せて挑戦してみますね。
こちらは一度躓いてしまった道程なので、期待度低く見積もって
お待ちいただければ嬉しいです。
384名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 21:04:26ID:3FVrIDxuO
本人が一番馬鹿でしたってオチだけどな
385ひこーき
垢版 |
2011/01/26(水) 21:27:39ID:Npqlnp1v0
書けるようになったので

おいらも昔どこかの代理人やったけど
ひろゆきにメールしたら即オッケー出たけどなぁ
頑固馬鹿すっとばして動いたらいいだけじゃないのかなぁ
2011/01/26(水) 21:30:05ID:XPwTjdNh0
>>229
やれる人⊆鯔の実績のある人≡既になにかやってる人
既になにかやってる人⊃負担が増えるのはいやんな人
∴やりたい人∩やれる人は小数
387名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 21:33:18ID:WkSxki2s0
ここの人のせいで解除待ちなんですが?
そういうことをこれっぽっちも考えない人が仕切るくらいなら
今まで通りレフィさんに任せた方がいいと思います
2011/01/26(水) 21:34:19ID:OyE7TfF30
自治スレが崩壊している板が多いので
こういうことに関心を持つ新しい人の「勧誘」ができてないのかなあ
2011/01/26(水) 21:44:35ID:C1oNZNld0
>>83
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1294397129/

788 名前: ◆SUAMA.Cbav5m [sage] 投稿日:2011/01/15(土) 23:17:14 発信元:210.135.98.43 (465020) P
やれと言うならやるけれども、どうなっても知らんぞw

811 名前:あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho [] 投稿日:2011/01/15(土) 23:44:31 発信元:210.135.98.229 0
というわけで、気もつはありがたいけど
それ以外の仕事を手伝ってくれお。 → >>788


つまり豚モンと同じタイプってことか
2011/01/26(水) 21:44:55ID:ugW58qLy0
>>385
今はほら。西村さんって人?あの人2ちゃんねるとは一応無関係ってことになっているじゃない?
そういう意味で難しいんじゃないかしら?

昔の体制のままだったら西村さんに連絡すりゃ「じゃあそれで」で済んだんだけどね。
2011/01/26(水) 21:58:48ID:p7vhE6XV0
こんなこと書いていいのかな、とは思うのですが
そもそもひ(ryの方に依存しすぎていると思うんです。

2ちゃんねる ★が使える人(ジェンヌさん?)にお願いして、
規制情報板に「代理人増やします」と書いてもらうのではダメなのでしょうか。。。
2011/01/26(水) 22:03:09ID:uH6hwfa70
NGID一覧

ID:NIyxiFJb0
ID:lkzBj+Mm0
ID:OyE7TfF30
2011/01/26(水) 22:08:17ID:ugW58qLy0
>>391
大人の事情で難しいと思うのよね。

ぶっちゃけて書くと、今西村さんが2ちゃんねるとは無関係、ってことになってるのは訴訟とかがあるからだよね。

で、「2ちゃんねる ★」で代理人を増やす旨の書き込みをすると、それって2ちゃんねるの管理行為とみなされる可能性が高いじゃない?
すると何かでもめた場合2ちゃんねる ★の中の人が矢面に立たされる可能性が出てくるんじゃないかと。
西村さんって人ならそういうのは気にしないのでしょうけれど、ジェンヌさんはどうかしらね。
2011/01/26(水) 22:16:43ID:E+I/GJwT0
一応2chの管理人がパケモンで、ひろゆきがその代理人と言うかメッセンジャーだからねぇ・・・
mesh に関しては security を読めて、ひ(ryに連絡できる誰かがひ(ryに連絡すればいいんじゃないかな?
2011/01/26(水) 22:16:54ID:Bwx12oM+P
>>304
解除作業が滞っているのは、このスレで議論中だから >>302 ということですよね?
このスレではいくつかの話題についてまだ議論中ですが、
「reffiさんにはこれからも解除人を続けてもらう」
という点では既にみなさんの意見はまとまってるんじゃないでしょうか?
それともまだreffiさんを降ろすことも考えてる人はいるんでしょうか?
いないのなら、どの時点でreffiさんのキャップは再設定されるんでしょうか?
議論中の他の話題についてもまとまるまで待つんでしょうか?
2011/01/26(水) 22:18:02ID:OyE7TfF30
解除して欲しいだけの人はここにこないでね
(この板で暴れると規制が伸びますよ)
397名無しの報告
垢版 |
2011/01/26(水) 22:23:15ID:3FVrIDxuO
やなこった
398ひこーき
垢版 |
2011/01/26(水) 22:39:18ID:Npqlnp1v0
おいらがやってたのってどこだったっけなぁ

こういうとこに出てこない卑怯者なんていっそ剥奪しちまえと思うが
2011/01/26(水) 22:40:33ID:HZGLUAfP0
もう解除無しでガンガン規制しまくったらどうなるのか見てみたい気もする
●もいっぱい売れて儲かるんじゃない?
2011/01/26(水) 22:41:49ID:uH6hwfa70
>>391
「2chの運営ってどこがやってるんだろうね?」とか「責任者は?」と聞かれたらどう答えるつもり?
似たようなやつで「個人の掲示板」なのか「組織が運営してる掲示板」なのかでも変わってくるけど…
2011/01/26(水) 22:45:09ID:OyE7TfF30
>>400
どうでもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況