X

★110416 retro 理不尽スレ 転載文での埋め立て荒らし報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/16(土) 23:48:13.85ID:sKufZ3H+0
レトロゲーム板(http://yuzuru.2ch.net/retro/)の
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ(http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/)において
一部改ざんを加えた転載文と、その転載文をさらに全文引用して埋め立てる荒らしを報告するスレです


a) 投稿例  >>2以降で報告
b) 規模頻度 最大6res/day
c) 爆撃範囲 ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ(http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/
d) 継続性 2011/3〜継続中

特徴
170まで、改行空白を多大に混ぜ込んだ定型コピペで埋め立て
削除人による、あぼーん処理後、手法を変更(透明処理で2割ほど消されています)
202より、他スレの文章を転載(主に言い争いをしてるレスを名前欄ごとぶっこ抜き)
その転載文をさらに全文転載してのやりとり
レトロゲーム板の趣旨に全く関係ない宗教、政治、スポーツ、軍事、株価、ニュースの長文コピペ(容量限界を狙った物)
付け加えられる文章の多くに「ニート」もしくは「無職」が入ります。

◆現在の手法は3パターンです。
パターン1 ・名前欄ごと引き抜いたコピペに一文加えた物(主に荒らしの話題とポケモンの話題)
パターン2 ・レスの限界容量である Bytes:2048 Lines:32 を狙った長文コピペ
パターン3 ・全文を引用して返答

忍法帳での対応は不可(やつは忍者じゃない。)

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式4を推奨します。
※時系列で報告して下さい。
※曜日表示は消して報告して下さい。
※報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
時系列ちゃん
http://www.geocities.jp/ch2dat/htmlmiller/with2ch_net_up_data/1117499001.html
まとめツールもどき
http://modoki.mine.nu/matome/
2011/04/20(水) 05:12:54.98ID:qoQM+eiq0
>>24-29 投稿例修正

投稿例 パターン2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/677
> 677 :NAME OVER:2011/04/17(日) 13:01:39.25 ID:???
> ニートが目を背けているのが理不尽です
>
> 今後の原発事故対応、震災復旧・復興体制の選択肢は、大別すると次の3つ
> だ。
>
> @現状の菅主導、A亀井機関下で与野党協力、B菅退陣で与野党入閣
>
> 与野党各議員は、どれかを選ばなくてはならないが、結局@が秋を過ぎても
> 続く可能性大だ。
>
> ■「首相の名代」名乗り亀井氏奔走、与野党とも冷ややか
>  2011年4月16日21時53分
>  http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY201104160275.html
>
>  国民新党の亀井静香代表が「首相の名代」を名乗り、東日本大震災の復興対策を話し合う与野党協議機関をつくる構想を掲げ、
> 野党との調整に奔走している。しかし、野党はおろか政権内の反応もいま一つで実現は難しそうだ。
>
>  この構想は13日夜、菅直人首相、亀井氏、北沢俊美防衛相の会談で浮上。名称は「復興実施本部」で、首相が本部長、亀井
> 氏が本部長代行に就き、野党幹部が入る。復興政策に関する中央省庁の権限を実施本部に集約し、内閣は実施本部の案を丸のみ
> するという大胆な構想だ。
>
>  亀井氏は以前から、明治憲法下で天皇の最高諮問機関だった「枢密院」をモデルに「非常事態対策院」構想を温めていた。亀
> 井氏は14日から、石原慎太郎東京都知事や自民党の派閥領袖(りょうしゅう)に電話し、「総理は私にすべて任せるというこ
> とだった」と理解を求めた。
>
>  ただ、そもそも首相と亀井氏がどこまで腹合わせしたのかは不透明なうえ、亀井氏の影響力が増大することから、政界は与野
> 党問わず否定的だ。亀井氏から打診を受けた自民党の谷垣禎一総裁は「それはちょっと……」と断ったという。
>
>  内閣が近く提出する復興基本法案は全閣僚が加わる「復興対策本部」を司令塔と位置づけている。枝野幸男官房長官は「現
> 時点で具体的指示があるわけではない」と突き放しており、亀井氏肝いりの構想は宙に浮きそうだ。

(http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300273646/900より引用。それに一文加えた物)
2011/04/20(水) 05:13:15.98ID:qoQM+eiq0
投稿例 パターン2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/683
> 683 :NAME OVER:2011/04/17(日) 16:00:05.12 ID:???
> >>682
>
> いいえ、ずれてはいませんよ。
> 日本政府がずれているのです。
>
> 首相官邸が根拠にしている文書は、過小評価のわい曲で問題になった、捏造報告書
> ttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
>    
> WHOは捏造を知って、翌年慌てて死亡者数を倍以上に訂正。
>
> チェルノブイリ:死者推計 IAEAなど専門家報告わい曲
>
>  26日で発生から20年となったチェルノブイリ原発事故で、国際原子力機関(IAEA)や世界保健機関(WHO)が昨年発表した
> 「被ばくによる最終的な死者は4000人」という推計値は、発表の基礎資料となった専門家の報告書案には記載されていなかったことが分かった。
>
> 報告書案で紹介された過去のデータをもとに、対象とする被ばく者を意図的に限定して推計、発表していた。
>
> 日本の専門家からは、影響を小さく見せたいという政治的狙いがあったなどの批判も出ている。報告書案をまとめたのは、
> IAEAやWHOなど8国際機関と3カ国で組織する「チェルノブイリ・フォーラム」。昨年9月にウィーンで国際会議を開き公表した。
> IAEAなどは会議前日に報道発表文を配り、冒頭に「死者は4000人。100人以上の科学者の結論だ」と記した。
> IAEAが作成した要約版にも「4000人」は記載されていた。
> しかし、実際の報告書案は「白血病やがんの死者が増えているが、被ばくとの関係を認定できるデータが足りない」と記すだけで、
> 死者数は推計していなかった。
>
> IAEAなどが発表した「4000人」は、国際がん研究機関(IARC)のカーディス博士らが96年に発表した推計を利用して導き出された。
> カーディス博士らは、事故の影響で放射線を浴びた人を放射線量別に4グループに分け、それぞれのがん死者数を試算しており、合計は約9000人だった。
> 9000人から4000人に減らした理由について、フォーラムのバートン・ベネット議長は毎日新聞の取材に
> 「カーディス博士の試算のうち、浴びた放射線が最も少ないグループは推計が不確かだと考え、残る3グループだけを対象にして計算した」と答えた。
>
> WHOは今年4月、被ばく量の少ない人も含めた死者数を9000人とする報告書を発表した。
> 毎日新聞 2006年4月27日 3時00分

(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302942169/24より引用。それに一文加えたもの
2011/04/20(水) 05:13:31.42ID:qoQM+eiq0
投稿例 パターン2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/686
> 686 :NAME OVER:2011/04/17(日) 18:54:27.05 ID:???
> >>685
>
> それは不謹慎でしょう? 違いますか?
>
> 国是七条
> 1.大将軍上洛して列世の無礼を謝せ。
> 1.諸侯の参勤を止めて述職となせ。
> 1.諸侯の室家を帰せ。
> 1.外様・譜代にかぎらず賢をえらびて政官となせ。
> 1.大いに言路をひらき天下とともに公共の政をなせ。
> 1.海軍をおこし兵威を強くせよ。
> 1.相対交易をやめ官交易となせ。
> http://www8.ocn.ne.jp/~s-yokoi/2.bakumatsu/kokuze.htm
>
> 放射能の拡散(空中の飛散および海洋汚染)を一週間以内に
> とめられない場合は、東電に天下った官僚(過去および現在のすべて)
> に巨額の賠償金を請求することを閣議で決定しろ。
> そうすりゃ東電もあわてて本気でやりだす。
>
> それにしても例の保安院って組織は原子力の専門家の集まりじゃないんだってな。
> 驚いた。2,3年で入れ替わる役人の集まり。
> 例によって公務員どもが「仕事してます」のポーズをとるための、形ばかりの組織か。。。
> こんな連中が原子力行政を取り仕切っているとは。
> 自民党と官僚が作り上げてきた日本という国のあり方が、根本的に問われるべきだろう。
> 国民はもうだまされないぞ!
>
> これを見て不謹慎と思わないほうが
> おかしいのであるにだ!

(http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300273646/910-911から引用して改変したもの)
2011/04/20(水) 05:13:47.69ID:qoQM+eiq0
投稿例 パターン2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/695
> 695 :NAME OVER:2011/04/19(火) 15:49:01.38 ID:???
> >>687
>
> 何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
> 金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
> 危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
>
> トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
> 海外で大口契約が取れるような大手は別だが。
> Aランメーカー創業者の家系(苗字も一緒)なんだがESで落ちた。
>
> 苗字で家系なんて判別できるかww
>
> 普通、口聞きとかして貰うだろ、まぁ吊りだろうけどなw
> 釣りってかES出すような一般応募じゃそもそもコネ使えないじゃん
>
> もったいないことしたな。今から言えば撤回になるかもしれんが
> 身内の零細同族経営の会社いく人がいる
> やっぱ人間ダメになるかな
> 大手いったほうがいいのか
> 地銀コネがあるんだがいきたくねえ
>
> 零細同族経営はやめておく
> 身内ならむしろ同族経営はプラスである
> まず大手→スキル・社会人としての基礎・貯金・人脈を得た後でコネで潜り込む
>
> そりゃ遠すぎたんだろ 親戚ってくらいじゃ厳しい
> Aランなら役員の関係者だけで100人単位、重要取引先の役員の関係者でさらに増える
>
> つまりは社長とコネを持たないと世渡りは難しいという事よ。 わかったか
>
> え?社長コネクション、、、だろ?  うん、間違いないよなうんうん

(http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265600071/16-23から引用。それに一文加えたもの)
2011/04/20(水) 05:14:09.89ID:qoQM+eiq0
投稿例 パターン3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298953357/697
> 697 :NAME OVER:2011/04/19(火) 15:51:28.07 ID:???
> >>670
> > ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m82741018
> >
> > Q質問1 投稿者:hit***** / 評価:新規
> >
> > 4月 15日 19時 37分
> >
> > すみませんが、良心の在庫はございますか?もし在庫があれば良心も販売してくれませんか?
> >
> > A 回答
> >
> > 4月 15日 19時 47分
> >
> > 良心ですか?勿論持ち合わせてますよ。1日何十通の違反通知メールも来るので飽き飽きしていたところです。さて…私の出品した品物が如何なる違反をしているのか知りたいところですね。
> > 定価にて出品し26本1セットにて出品しているのですがね。頭の悪い俺でもわかる様御説明頂けますますかね?
> >
>
> こいつを引きずり出してこい

(引用された文章を、さらに全文引用して返答)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。