>>413
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1309067728/119-122でいう野次馬スレに相談に来たのか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308748647/533の誘導で報告された分を野次馬スレに持ち込んでいるのか
態度をハッキリしてください

後者についてはhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1309851038/9
> 今回案件は今度埋めスレに報告し
となっており実際にhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1309067728/101-118で報告されています
全板共通で取り下げ他のスレで報告してスルーされたからは関係ありません
一度取り下げているのですから全板共通に書式を守り再報告してください

前者ならなぜスルーされたのかを考えてください
以前から「今度埋め」については不思議に思っていました
コテハンでの荒らしでもなく誰が見てもその荒らし行為者だと掘るまで分かるわけでもない
2ch規制議論板で分かっている人がいてもニュース速報(VIP)板でどれだけの人が
「今度埋め」が分かっているのかも疑問点がつきます

> 2ch規制議論板での荒らし報告スレのスレタイとして汎用性のあるものは嫌います
> ニュース速報(VIP)板内での定期スレ毎での取り扱いにしてみたらどうですか?
> 今回の報告なら「嫁宣言して〜」などをスレタイに含めるようにするとか

一つのスレ容量潰し毎に一つの荒らし報告スレをあげれば誰も報告の不備での指摘は出ていません
文句が出るとすればこの板でのスレ保持数からスレ落ちするスレの関係者だけです

報告をある程度括るとしても定期スレ毎が限界かと個人的には思います
テスト的に今回は「★1107** news4vip 「嫁宣言して」大容量レス埋立報告」等でスレを立てればどうですか
このスレタイなら汎用的ではありません
1回目の報告は書式を守っていないなどがなければ見ることになると思います
仮に次に同様に「嫁宣言して〜なんとか」の定期スレでスレ潰しにあったらスレが残っていれば
スレに追加報告をしてみる
これで報告がスルーされるなら掘る人は一つのスレ容量潰し毎に一つの荒らし報告スレを立てろという
考えだと確定すると思います

現在は掘る人は休み中です。慌ててスレは立てなくてもと思います

因みにhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1309067728/で報告の書き方は通常しないような書き方になっています
見やすいと思いされたのでしょうが通常10個ずつ投稿し最後に3個投稿するのが普通の書き方です