X

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/06/02(木) 10:58:12.03ID:OlIGyRCt0?2BP(1)
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨(当スレのマナー)

 ☆★ 質問者には親切丁寧に答えてあげましょう。
 ☆★ 質問者をバカにするコメントは慎みましょう。

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://yuzuru.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな
    http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

 ※【HANA規制】「専門板」「それ以外の板(以下花園)」にわけて花園だけ規制と言う形にして
   専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
   _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
    なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6 . 「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0


■ 質問・相談に気兼ねなく雑談したい方へ
 ・運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ ・運営系・質雑スレの人が舐め合うスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★270
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1306502710/
2011/06/06(月) 00:10:24.29ID:hREjl6W90
>>405
通報対象の投稿が、今回みたいに多数になると、指摘通りの質問が発生する可能性はありますね
2011/06/06(月) 00:10:43.24ID:qxRdqUiR0
言質とりお断り

次の方どうぞ
2011/06/06(月) 00:11:35.86ID:hREjl6W90
>>408
分かってますが。
このスレを立てたのも私ではありませんので。
賛同はしていますが。
2011/06/06(月) 00:12:51.23ID:6XFedyag0
>>411
責任転嫁、他人任せが得意な人だな
そういうのは、規制議論では相手にされないぜww
2011/06/06(月) 00:13:28.70ID:hREjl6W90
>>410
では何故GLに書かないんですか?
そこでこの質問スレだと思うんですが。違いますか?
2011/06/06(月) 00:14:42.94ID:6XFedyag0
>>413
質問はお断りじゃないけど、
答える義務もないんでねー


ま、言いたいだけ言ったら、御帰り頂けると嬉しいよ
2011/06/06(月) 00:15:13.96ID:hREjl6W90
>>412
事実を述べたに過ぎません。
何か誤解してませんか?
読んで答えが無いものを聞くだけでこの反応はおかしいですね。
2011/06/06(月) 00:17:22.62ID:hREjl6W90
>>414
何か触れてはいけない事に触れたみたいな反応ですね。

これで既に400番は通過してしまいましたがw 桃さん
2011/06/06(月) 00:18:48.98ID:qxRdqUiR0
>>413
板違い
お引き取りください
2011/06/06(月) 00:18:51.98ID:Vir7bZxI0
今の忍法帳は住人同士で勝手にやり合えってシステムだから
自治についても変わっていくんだろうなぁ
それとも変わりませんかね?

自治スレ土遁で焼かれたりしてるようですが
2011/06/06(月) 00:19:59.15ID:hREjl6W90
またいずれ他の板でも起こりえる事だと思います。
それまでに、GL辺りかテンプレにでも追加しておいた方がいいと思いますよ、お互いの為に。
それではこれにて。
2011/06/06(月) 00:21:32.94ID:6XFedyag0
捨て台詞を吐いて帰って言ったな

数時間後にはこいつの記憶も消されてるんだろうなー
2011/06/06(月) 00:22:34.36ID:Vir7bZxI0
煙草と珈琲が切れたよママン
買出しに行くか
2011/06/06(月) 00:25:38.89ID:KyUb7IFi0
GLに書けば訪れる平和な2ちゃんw
2011/06/06(月) 00:27:11.07ID:6XFedyag0
平和じゃに法が
荒らしがいる方が

よっぽど2ちゃんねるのために、なにかしたい
って思うmmだぇdpめ^
2011/06/06(月) 00:28:23.43ID:tOaKyax80
過剰な PL 法みたいに、何でもかんでも書いてみるのも手かもしれない。
その内に GL に「電子レンジには猫入れないで下さい」並みの項目が並ぶ事に…w
2011/06/06(月) 00:28:40.93ID:znExToA20
平和すぎて暇なのか
あのオードリーのスレはどうなのよ
以前から結構派手にドンパチやってるみたいだけど
2011/06/06(月) 00:29:48.29ID:6XFedyag0
2chのトップにさ

ある程度の荒らしを許容できないような肝っ玉の小さい人は
掲示板を閲覧しないことをお勧めします

とかかいときゃいいんだよ
2011/06/06(月) 00:31:05.31ID:07c1wbqy0?2BP(1)
その板の住人でもないのに自治に口を突っ込む香具師ってのは

昔からロクなもんじゃないと決まっている
2011/06/06(月) 00:32:22.09ID:ZCrBSyeS0
>>392
削除関連ではレス削除の場合、
そのスレッド内だけを見ての判断になると思います。

例に挙げると、要請板の個人情報なども、別のスレや2ちゃんの中にある他の板に貼ってある個人の情報と合わせての
詳細な生活情報。合わせ技という削除は無さそうです。

任意削除
一枚の板の40スレッド、各スレには2レスや1レスの場合、削除理由コピペは適用しないようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1290150567/3
>■コピペ削除依頼
> 一個二個くらいは無視しましょう。

スレッドの乱立
マルチ専用スレは、スレッドのみ。そのような報告のスレ「マルチポスト、レス削除依頼」のスレはありませんから
テンプレ3の1〜2個はスルーしましょう。の判断をする削除人が殆どだと思います。


『2ちゃんねる内荒らし依頼』
とれとれの彩虹さん情報によりますと、ガイドライン8.URL表記・リンク
2011/06/06(月) 00:34:21.03ID:qxRdqUiR0
>>428
削除整理板か削除知恵袋板の質問スレでやれ

2011/06/06(月) 00:35:35.58ID:6XFedyag0
俺はロクなもんじゃないらしい

しょぼーん
2011/06/06(月) 00:43:07.77ID:ZCrBSyeS0
>>411
スレと板
その言葉は通常スレッドのことを板(版)と言い表していたとしても
運営板の質問スレではシッカリと、スレッド/板 を使い分けてください。

削除質問すれにて最近出てた「ログ」という言葉

過去ログHTMLの通称「過去ログ」と、規制板で出てくる「アクセスログ」。
たぶんその言い回しの違いだと思いますが、
質問者/回答者が根本から解釈が異なっているため話が通じていなかったようです。
2011/06/06(月) 00:46:57.12ID:ZCrBSyeS0
>>424
衣類乾燥機にもぐり込むのが好きですよー。うちの猫がそうだから、たぶん世界中の猫全員が乾燥機すき。
2011/06/06(月) 00:48:24.54ID:ZCrBSyeS0
>>429
ここ、雑談なのよ。
2011/06/06(月) 00:50:11.62ID:ZCrBSyeS0
レベルを一気に上げてもスイトンでゼロになるから10ずつ2回に分けて上げたほうがお買い得ネッ♪
2011/06/06(月) 00:50:24.07ID:Vir7bZxI0
2ちゃんねるは荒れてるぐらいが通常運転
ヤフーや価格.comじゃないんだから
謝辞麗句を使わなくても本質が語られる場所
アングラとは言えなくなった2ちゃんねるでもそこだけは外せない
2011/06/06(月) 00:56:37.51ID:07c1wbqy0
ですねぇ…

> 謝辞麗句を使わなくても本質が語られる場所

そういうもんですね、そうであってほしい
2011/06/06(月) 01:14:36.80ID:ZCrBSyeS0
本音なんか書いてるのん見たことない@2ちゃん
2011/06/06(月) 01:17:15.32ID:UsGK/yCI0
>>437
そのレスも本音じゃないということか了解
2011/06/06(月) 01:37:26.74ID:ZCrBSyeS0
あほばかしねころすかえれきえろかす

そういう短文は本音を使わん口に付いてるものだと思う。

症状や状態を表すのに本音もへったくれもあらへん。


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/206338/m0u/
ほん‐ね【本音】
2 本心からいう言葉。「―が出る」「―を吐く」
2011/06/06(月) 01:41:51.24ID:Vir7bZxI0
俺が書いたのは本質
本音≠本質
2011/06/06(月) 02:05:28.85ID:u91kEUlY0
初質の本質ってなくなってからずいぶん経つな
2011/06/06(月) 02:12:48.00ID:hREjl6W90
あれ、まだ続いてた。返信します。
>>420 まだ忘れてませんよー
>>422>>424 書いて貰った方が便利は便利
>>423>>427 別に荒れてもいいんですが、通報報告出す度に報告スレ立てましょうとしつこく勧誘されたので疑問を持った次第でして。
         この中に居る人なのかは分かりませんが。
>>426 うーん、質問だけで荒らしに困っていると思われるのか。困ったな。
>>428 ご丁寧に有難う御座います。参考になりました。わざわざすいません。
>>431 上3行、了解しました。
>>437 それはそうかも知れませんね。

お休みなさいませ。
443名無しの報告
垢版 |
2011/06/06(月) 02:39:48.69ID:l4dD1Ax7O
まちBずっと規制されっぱなしなんだが、固定IPとか取ってもプロバイダ自体規制されたりすると巻き添え規制とか有るの?
2011/06/06(月) 02:40:45.90ID:FfObJDD60
まちBBSのことはまちBBSで聞かないとわからない
2011/06/06(月) 02:55:36.89ID:ZCrBSyeS0
>>443
固定ではなくても変動するリモホをこまめに規制にする<まちBBS

プロバイダー単位で規制することも多い。全てが地域の板の管理人がやってるから
地方が異なれば書き込み可能な場合もある。
446名無しの報告
垢版 |
2011/06/06(月) 03:16:08.46ID:qfhn/xU1O
あっそ
2011/06/06(月) 03:59:51.88ID:4DWYtzaD0
スレがたてられない。みんな困っている。
スレたてをたてられる誰かに依頼できないのだろうか。
2011/06/06(月) 04:04:10.65ID:FfObJDD60
初心者の質問板とかラウンジとかのスレ立て代行スレで依頼してみれば
2011/06/06(月) 04:32:32.98ID:4DWYtzaD0
ありがとうございます。そうしてみます。
2011/06/06(月) 07:44:17.36ID:n2syImlo0
ID:Z0TpX/TL0

→ やつは忍者じゃない。

こういうPC用のIDはocnだとかの忍法帖対象外のユーザー?
2011/06/06(月) 08:51:43.76ID:ULPsqb0P0
忍法帳、ほんとにクソだな。
だれが言い出したんやら。
死ねよ。
2011/06/06(月) 10:01:19.62ID:u91kEUlY0
ここで言われても
2011/06/06(月) 10:01:23.62ID:oXOpRUZaP
然し生きる
>>450
cookieを上手く返せない専用ブラウザだと稀に非忍者になるギコナビの古いバージョンだったかな?
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★24【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1307136874/
2011/06/06(月) 11:04:34.10ID:z4O8vtdsO
>>407
政治関係の板で生活保護の精神病者の障害加算を廃止するように訴えたほうがいいと思う。
荒らすのは板じゃなく人。
普通の人より多くの場合メンヘラ。
生活保護は24時間体制で荒らせる。
2011/06/06(月) 11:32:59.33ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <おはようございますぽ〜〜。

       そろそろ400を取りますぽよ〜〜。
2011/06/06(月) 11:42:14.66ID:oITsA8t00
480とれば?
2011/06/06(月) 12:16:53.87ID:oITsA8t00
レベルマイナス10
レベルマイナス10

これやめて欲しい
2011/06/06(月) 12:20:44.10ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <わ、わしのキリ番が根こそぎ取られとる!!!
       ゆ、許さんぞ!!はああああぁぁぁぁぁ!!!!!!
2011/06/06(月) 12:27:15.96ID:32dE4TsP0
>>458
君の豚足可愛いね
2011/06/06(月) 13:24:07.45ID:hREjl6W90
>>454
そういう事情なら、直接当事者(政治家)の方が早いですね。
支給額が減るという情報があったり支離滅裂としていますから、一度状況をヒアリングしてみます。
2011/06/06(月) 14:31:46.49ID:2I9CAZcn0
桃さん、朝はもうなんか食べたのかい
腹が減ってはタイマンはできぬ・・・とか(´ヮ`)y─┛~~
2011/06/06(月) 14:40:59.02ID:oITsA8t00
>>454
>荒らすのは板じゃなく人。
荒らすのは板じゃなくスレ。
板を荒らそうなんて荒らしは稀。
先ずは、こういうところに意見を書くよりも精神科で診てもらったほうがよさそう。
2011/06/06(月) 17:03:25.96ID:oXOpRUZaP
便所の落書きを拾う人なんて居ない、只書き捨てるのみ
2011/06/06(月) 17:24:22.76ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <豚足言うな、シバキ倒すぞ!! >>459

       まだあんまり食べてませんですぽ〜〜。タイマンは大切ですよね。 >>461
2011/06/06(月) 17:52:56.80ID:xzmQNrVd0
忍法帖って特定の板のみBANするような機能ついてるんでしょうか
昨日から一つだけ書き込めなくなりました
他の板は、同じサーバーの物でも書き込めるんですが……。
2011/06/06(月) 17:54:29.66ID:6zqMqlDN0
Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな
    http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
2011/06/06(月) 17:59:15.74ID:xzmQNrVd0
>>466
すみません、言葉が足りませんでした。
規制で出てくるエラーメッセージとは違うんです。
以下のような感じです

<html><head>
<title>400 Bad Request</title>
</head><body>
<h1>Bad Request</h1>
<p>Your browser sent a request that this server could not understand.<br/>
Size of a request header field exceeds server limit.<br/>

……で、サーバーのせいなのかなと思って板を変えてみると上手く書きこめて。
2011/06/06(月) 18:01:45.90ID:0U8PzLLy0
Size of a requestってあるから容量オーバーだろ
今LVいくつかわからないけど忍法帖の規定量をオーバーしてるのでは?
2011/06/06(月) 18:03:38.53ID:oXOpRUZaP
>>467
板が壊れてる気がします、暫くは様子見かリロードだろうか?
★板のスレ一覧復帰&修正依頼38★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294940180/
2011/06/06(月) 18:05:36.59ID:6zqMqlDN0
!ninja 名前欄にいれてみると分かるかも?

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#va9dca53

レベル 最大メッセージ長
Lv=1 BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.2倍まで
Lv=2〜3 同値の0.4倍まで
Lv=4〜5 同値の0.6倍まで
Lv=6〜7 同値の0.8倍まで


板の文字数

板トップのアドレス/SETTING.TXT
2011/06/06(月) 18:06:33.67ID:xzmQNrVd0
>>468 >>470
「テスト」の三文字でも同じメッセージが出たんで、容量の線は薄いかなと思ってました。
Lv6なんで、元の容量の8割だかは書き込めるはずなんですが……。

>>469
他のユーザーは書きこめているようなので、そのスレに行くのはまだ早いような気がしてました。
ブラウザの板一覧更新&移転板検索もかけたんで、後は自力じゃわからなくて。


とりあえず、もう一度2chと専ブラのWikiを見直してみます。
お騒がせしました。ありがとうございました。
2011/06/06(月) 18:07:19.82ID:oXOpRUZaP
>>1
>   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。
それでも会話できてしまう不思議
2011/06/06(月) 18:09:24.72ID:6zqMqlDN0
>>471
新設板・板移動情報・12@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/l50
昨日、一昨日の移転は無さそう
2011/06/06(月) 19:06:41.07ID:32dE4TsP0
>>464
豚足を褒めたのに
2011/06/06(月) 20:24:58.18ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <それはすまんかった。豚の字には反応してしまうわ。 >>474
2011/06/06(月) 20:51:25.40ID:DnsiU1SZ0
質問です。
コンビニで●が買える様になってさっそく買ってみたのですが、
ログインに失敗しましたと出てうまくいきません。
自分専ブラはJane Styleを使用しているのですが、
ユーザーIDとパスワードの他何かあるのでしょうか?
せっかく買ってきたので早く使ってみたいので、分る方いらっしゃいましたら
宜しく御願いいたします。
2011/06/06(月) 20:53:06.89ID:pIUWP/zs0
>>475
ぶた
2011/06/06(月) 20:55:46.02ID:zEhM7/WV0
>>476
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306944577/486
486 :○ :2011/06/06(月) 20:39:07.54 ID:Gq914DYa0
>>483
ログイン鯖のメンテ
2011/06/06(月) 20:56:56.75ID:4DCQx0IrP
>>475
あららかわいい
2011/06/06(月) 20:59:30.46ID:DnsiU1SZ0
>>478
レスありがとうございます。
あ!そういうことだったのですか。時間たってからやってみます。
また分らなかったら来ます。
ありがとうございました
2011/06/06(月) 21:05:55.68ID:qxRdqUiR0
>>480
次はここではなく>>478のスレでどうぞ
2011/06/06(月) 21:08:01.23ID:DnsiU1SZ0
>>481
わかりました。すいませんでした。
2011/06/06(月) 21:08:32.86ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <殺すぞ!! >>477

       どうもですぽ〜〜。 >>479

       専用ブラウザの動作がおかしいぞ!クソが!!!
2011/06/06(月) 21:09:30.47ID:rbnB5yWH0
>>475
姉貴!豚肉は使い方さえ誤らなければ意外とヘルシーな食材なんだぜ
2011/06/06(月) 21:21:28.08ID:pIUWP/zs0
>>483
ぶた
2011/06/06(月) 21:26:11.90ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <それはメモしときますぽよ〜〜。 >>484

       殺すぞ!!! >>485
2011/06/06(月) 21:26:40.85ID:8O5IROup0
ホワイd
2011/06/06(月) 21:31:58.78ID:pIUWP/zs0
ぶたのことをぶたと言って何が悪いんだ、ぶた
2011/06/06(月) 21:50:16.03ID:kIC/brqb0
昔の豚は臭かった
あれは餌が悪かったんだろう
何でもかんでも食わせると不味いらしい
イベリコ豚のようにドングリを餌にさせれば美味いのだろう
熊も森が豊かだと木の実の香りがして美味しいそうだ
食った事はないが

豚に生ゴミ食わせるな
2011/06/06(月) 22:02:35.24ID:oXOpRUZaP
はて?昔の豚は覚えてないなぁ、寧ろ牛の方が臭いがきつかった気がする
2011/06/06(月) 22:25:57.77ID:kIC/brqb0
豚は
生姜やニンニクで臭いを消す料理法が多いだろ
2011/06/06(月) 22:34:33.61ID:32dE4TsP0
とりあえずトンカツは旨い
2011/06/06(月) 22:41:14.49ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <「d」も止めろ!シバクぞ! >>487

       ぶた言うな、殺すぞ!! >>488

       500は絶対に取るなよ、お前ら!死人がでるぞ!
2011/06/06(月) 22:45:49.18ID:/lNDq6pD0
( ´_ゝ`)フーン
2011/06/06(月) 22:48:58.85ID:Evup7+EI0
なか卯のカツ丼ってうまいの?
2011/06/06(月) 22:50:42.50ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <実際、これまで10人以上殺しとるからのぅ。 >>494

       まあまあですぽ〜〜。 >>495
2011/06/06(月) 22:53:56.27ID:EReEd8s10
dddddddd
ddノノノハo∈ d
dd从‘ 。‘) ,dd<dを壁紙にしましたですぽ〜〜。
dddddddd
2011/06/06(月) 22:55:01.79ID:07c1wbqy0
それなく職場に自転車で通うようにしたら、
ただでさえ少ない体重が更に減ってしまった
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
2011/06/06(月) 22:55:06.86ID:32dE4TsP0
>>495
ちょっち癖があるぞなか卯は
2011/06/06(月) 22:55:26.63ID:32dE4TsP0
500
2011/06/06(月) 22:57:36.56ID:oXOpRUZaP
>>498
フハハッ!其れはオイラに対する挑戦と見た!
2011/06/06(月) 22:57:55.08ID:07c1wbqy0
誤爆しました
2011/06/06(月) 23:01:18.61ID:dME5+caC0?2BP(2072)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <止めろ!! >>497

       でも、それがうまい! >>499

       あれ?わしの500は?
2011/06/06(月) 23:03:17.46ID:dME5+caC0?2BP(2072)
    ノノノハo∈
  ┌ 从‘ 。‘) <500を取った野郎にはたっぷり地獄を見せてやるぜ!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
2011/06/06(月) 23:05:36.48ID:32dE4TsP0
>>503
オレが食った。
美味かった
2011/06/06(月) 23:06:31.39ID:0U8PzLLy0
そんなにキリ番が大事なら張り付いてろよ
実は全然大事じゃないんだろ そうとしか思えない
2011/06/06(月) 23:06:36.02ID:07c1wbqy0
>501
他意はありません

ガリというか、、、不健康不摂生な生活をしているものですから。。。
2011/06/06(月) 23:16:59.92ID:Evup7+EI0
震災後自転車乗る人が多くなったのはいいが
マナーがひどい件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況