>>459
1例だとやっぱ、精度が落ちるというか、確実にコピペだという証が出来ないのが難しいと思われるのですよ。
どう見てもコピペだと思われる内容でも、コピペ元が見つからず報告に入れて無いのもあったりするんですね。

見るからにコピペなんですが、そういったの安易に報告するのもなんですし。
AAや吉野家コピペのような物などなら必要無いんですが、この手の場合
結局それがコピペであるか調べる必要もあり(正直物凄い手間ではあります)

やっぱ逐一証明しないと駄目なんでは?という結論なんですね。
実際どうなんでしょうね?