【投稿例1】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1320392023/932
> 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:29:58.71 ID:QO8pOXYT
> ただの愚痴なんだけどね
>
> 数ヶ月前に切った人が最近隔日で手伝いに来るようになったんだ
> 以前3ヶ月弱ほど毎日やりとりしてたんだけど、この人はいわゆる功利でね、
> 当時はそれ以外にも切りたいと思しき人が数名いて、
> リストアップするまで時間がかかったんだ。
>
> パーティ機能のない時の水やりなんて入口から一番近い畑に吐き捨てていくみたいだったよ。
> 庭の中央にいた自分には全く気づかずに、即去っていってたよ。
> 手前はデイリーなんだよ、クエストもないのに水を捨てられて行かれると迷惑なんだよ。
> 私に気づいて「お気遣い」で水3の時でも、手前のデイリー3種にそれぞれ水をやってたから、
> ああ、この人、庭に何が植わってるのか知らないんだなぁ、って生温い気持ちになったよ。
> 入口は花やデイリー用の作物が植わってるんだよね。
>
> で、こっちが手伝いに行った日にリクエストを聞いてから水3をしたら
> 「たくさんありがとう」って言ってたよね。
> 言われた時はカチンと来たよ、だってそっちが功利ってその時点ではもう知ってたからね。
> 適当な水1で3が釣れてさぞや嬉しかったろうね。
> でもリクエスト表示のない庭で庭主がいれば、リクエストを聞いてから水やりするのは私のやり方なんだよ。
> お伺いを立てるのはあなただけじゃない。
>
> こちらが絶対水3、しかも適当なものに撒き捨てて行かないって知ってるから来てるんだよね。
> なんとなくわかるよ、交流レベルが34になって水ともを選別してみたら、
> あなたの水ともがクソみたいな連中ばっかりだったってことくらいはさ。
> あなたの庭でニアミスする人って全員同じスタイルの水やりだったもんね。
> 自分がされたら嫌なことを今まで散々しておいて、
> 宗主変えすれば元の水ともの関係に戻れると思ってるのかね?
> そんなに甘くはないよ。
>
> 今更水3になっても遅いんだよ、愛想はとうの昔に尽きてるんだよ。
> もらえるうちはもらってやるよ、どうせ帳尻なんて合わないけどさ。
> でも絶対に返さないから、絶対にね。