X



今日も元気に残件なす 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/11/27(日) 17:47:59.53ID:XXXM7c150
今日も元気に残件なす 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/
2011/11/28(月) 00:29:02.83ID:jm6TMLo/0
>>395
お前そりゃ詭弁だろ
特殊な例出すならソース出せ
2011/11/28(月) 00:29:12.10ID:MaLo85SW0
>>387
頭の中、お花畑が広がってますよ
2011/11/28(月) 00:29:21.63ID:bwl9UJ9b0
つまりそういう書き込みがあったら必ず消しなさい。
消さないと消さなかった人に責任が生じるよ。

あたりかねえ。
2011/11/28(月) 00:29:45.89ID:jm6TMLo/0
>>382
それが本質の問題なら
削除知恵袋でどうだろう
2011/11/28(月) 00:30:02.68ID:ZxZhrGCY0
>>382
慣れですよ慣れ
シベリアでも気にならなくなります。
2011/11/28(月) 00:30:18.19ID:MaLo85SW0
>>396
たしかに。自分らだけIP隠すのは不公平だよね
406名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:30:18.72ID:HzahpWPj0
>>369
>解決方法は至ってシンプルなんだけどねぇ

>・削除ガイドラインに「違法な取引」もしくはそれに準じる行為が行われるスレッドは削除対象とするを明記する


>たったこれだけで済むのになんでここまでがガタガタしてるんだが


それだけでは不十分

・「違法行為」及び「それに準ずる行為」の示唆が行われるスレッドまたはレスは削除対象とする

そう明記する事

あとそれが確実に実行される体制の確立
407名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:31:04.94ID:lkG6O8110
一時期、運営の失態でメルアドやらパスやら漏れた時には急いで削除してたのにこういう時はしないんだな。
408名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:32:59.38ID:fONyrhw80
>>394
>>275

人格を変えたつもりなのなら反省しろ。
途中から入ってきた野次馬なら、俺はオマエに行ってるんじゃないから、横入りするな。
2011/11/28(月) 00:33:11.78ID:VD/ecx+Y0
運営キャップてのは自分だけ匿名性を高めている卑怯な道具さ
2011/11/28(月) 00:33:12.62ID:9L/uV7uD0
ガイドラインを変えるか、削除人失格覚悟でレスを消すか
放置して何度でもタイーホされるか、それとも
削除人その他もろもろを日本国の法律が及ばない外国の人にしちゃえばいいんじゃないの?
2011/11/28(月) 00:33:48.24ID:SJhF0ngk0?PLT(12874)
>>376
とりあえず、ちょっと書く気になったから怒られるの覚悟でリンク先に書いてみた
2011/11/28(月) 00:34:02.60ID:ZxZhrGCY0
>>408
お前はID追うこともできないのか
413名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:34:09.84ID:vpMyWQnM0
警察の人が削除依頼出せばいいのよ
一番よくわかってるんだから
2011/11/28(月) 00:37:03.29ID:bwl9UJ9b0
基本、けーさつは違法な薬の取引が行われる(暴の資金源)場所がなくなってくれれば
いいんでしょう。
手間かけるより潰れてくれたほうが手間なしと。

まー妄想だけどね。
2011/11/28(月) 00:37:30.31ID:Pe9tLc/t0
これからはわざわざ2chのアホ共に削除しろとか言わずに、直接警察に
「こいつらまた違法ドラッグの売買黙認してまっせー」
って通報してやればいいんだよ

むこうはやれ削除依頼のテンプレ守れだの書式が云々言わないだろ
2011/11/28(月) 00:37:44.26ID:vwrqWhjW0
逮捕したやつの書き込みを削除して欲しいんじゃないだろ警察は
逮捕できてない奴の販売経路をつぶしたいんだろ
頭弱いの?
2011/11/28(月) 00:38:17.19ID:khdBWzVr0
削除依頼とか関係なく、違法な書き込みは自主的に削除するくらいじゃないとマズイと思うんだけどな。
そういうつもりはないんですかね運営様は。
418名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:38:20.77ID:fONyrhw80
>>412
オマエは12時で IDが変わることも知らないのか?

つか>>378でその IDで「削除議論」という言葉を書いてるのはどう言い訳する?
それ以外の削除系の板ではそれこそ板違いなことは明白。


>>411
まあここまで言っておけば、野次馬たちはあっちではしばらく出てこないだろう。
ずる賢い連中だし。
419名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:38:49.57ID:lkG6O8110
警察の削除依頼には真面目に応じて一個人の依頼は応じないのか。
2ちゃんらしくないなそれは

とりあえず今回の騒動で2ちゃんではなく、警察に通報する人が間違いなく増えるだろうね。
薬物だけじゃなく違った形で警察が2ちゃんに首突っ込んでくるかもしれんぞ。
2011/11/28(月) 00:38:57.12ID:Pe9tLc/t0
【通報全般用テンプレ】

【公正取引委員会 電子窓口】ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
【国民生活センター】ttp://www.kokusen.go.jp/
【警視庁 サイバー犯罪対策】ttp://www.npa.go.jp/cyber/
【検察庁】ttp://www.kensatsu.go.jp/
【法テラス】ttp://www.houterasu.or.jp/
【インターネット・ホットラインセンター】ttp://www.internethotline.jp/
【日本プライバシー認証機構 苦情申し立て】ttps://www.truste.or.jp/hssl/watchdog/
【弁護士ドットコム】ttp://www.bengo4.com/
2011/11/28(月) 00:39:54.71ID:Pe9tLc/t0
取り敢えず上で開いたスレのドラッグ売買レスは警察に報告しておいたわ
2011/11/28(月) 00:41:02.20ID:9L/uV7uD0
>>414
隠語使われてたら一般人(削除人にも)には判断できないし
そういう人は2ちゃんねるに限らずどこででもやってるだろうし
2ちゃんねるを潰しても何も解決しないんだなこれが
2011/11/28(月) 00:42:26.83ID:z/+GJf0n0
違法性>それなりの理由

が一般的な感覚だと個人的には思うけど削除する人達は違うん?
2011/11/28(月) 00:42:35.62ID:vwrqWhjW0
>>422
よそもよってるしうちが頑張っても何も解決しないって俺が思うから
悪くないんです。ってそんな小学生みたいな考えが通用すると思ってるの?
2011/11/28(月) 00:43:14.84ID:Pe9tLc/t0
>>422
薬板見てこい
隠語がなにかサッパリわからんでも明らかにソレだとわかる売買レスであふれとるわ

板名、スレッド名で薬と限定してるから殆ど隠語の意味を成していない
2011/11/28(月) 00:43:19.90ID:mnnXsfSg0
>>422
一般スレに混じっている隠語ならともかく。
薬物取引のスレでの隠語は想像の範囲内だと思うけどなあ。
2011/11/28(月) 00:43:24.27ID:zwHd+9ft0
>>422
隠語使ってる時点で疚しい事満載だろ馬鹿が
428名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:43:25.26ID:fONyrhw80
>>419
それこそ規制の議論だからこの板で良いよな。
2ちゃんの規制や削除に依存するのは限界があることが露呈した訳だし。

今まで否定的だったけど忍者システムとかもっと強力に早期に完成してほしいわ。
削除人や案内人、野次馬とか不要なシステムにしないとだめだ。
2011/11/28(月) 00:43:44.16ID:bwl9UJ9b0
まあ、見せしめ的なとこもあるのかも。
つまり他のトコも「わかってるよね?」かも。

さて寝るべ。
2011/11/28(月) 00:43:51.29ID:kozcQxrX0
えええええ?★持ちボランティアはボランティアで荒らしをふせごうと
がんばっているのに逮捕なの?
2011/11/28(月) 00:45:42.12ID:RmbWnU+k0
ガサ入れまでしたんだ、これで終わりなわけがないよなあ
432名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:45:42.61ID:vpMyWQnM0
>>416
販売経路を潰したいんだろうね

幇助罪なら結局薬・違法板を無くせという意味なんだろうね
違法カジノと同じだよね
場所提供がダメなんだから
433名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:46:10.72ID:fONyrhw80
>>430
例えばボランティアが注意を怠って子供に怪我をさせたら、やはり責任は負うべきだろう。
それと同じ。

2011/11/28(月) 00:46:31.77ID:Pe9tLc/t0
見せしめで警察は動けないんだよ
見せしめで動けるんなら、こんな生ぬるいことやってねーわ
2011/11/28(月) 00:47:21.76ID:9L/uV7uD0
>>422
>頑張っても何も解決しない
じゃなくて
>2ちゃんねるを潰しても何も解決しない
ね(ゝω・)v
2011/11/28(月) 00:48:31.69ID:kozcQxrX0
>>433
追う「べき」ってことは個人的見解だろ?実際ボランティアがそれで逮捕されて刑事民事責任追及されるの?
そんな事件あったけ?
2011/11/28(月) 00:48:45.45ID:HLAvsuDe0
>432
板削除は一番まずいです。
どっか過疎板で潜伏されてその件が立件されてまた家宅捜査の憂き目に遭います。
その板に封じ込めて違法取引撲滅したほうが一番手っ取り早い
2011/11/28(月) 00:48:58.48ID:vwrqWhjW0
>>435
お前あほだろ
439名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:50:32.93ID:NzhklBQ70
問題がぼんやりしすぎて何がなんだか
2011/11/28(月) 00:50:51.41ID:vwrqWhjW0
>>437
?家宅捜査されると何か困るの?
潜伏ってことは規模が小さくなるってことだろ
いいことじゃん
441名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:51:18.07ID:lkG6O8110
>>437
前に過疎板の下の方のスレで見たことあるよ…
2011/11/28(月) 00:51:25.91ID:DniCmwNV0
foxどこ行ったの?
2011/11/28(月) 00:52:16.14ID:9L/uV7uD0
間違えた>>435>>424へね
444名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:52:35.60ID:vpMyWQnM0
>>437
幇助が原因だとそういうことを要求しているはずだけど
警察の文章に何が書かれているか知らないけど
他の板がどうこうっていうのは運営側なんかの理屈であって
幇助は幇助だから
2011/11/28(月) 00:55:00.49ID:kozcQxrX0
ジェンヌたんがコレを機会に警察の依頼のルートをつくればいいってことか
というか、報告のテクニックにあるような泳がせて捕まえるほうがいいんじゃね?警察的に
2011/11/28(月) 00:55:01.14ID:Xt2GoR/C0
ですから園芸板にすでに
2011/11/28(月) 00:55:26.92ID:9L/uV7uD0
>>444
じゃぁ他版でやられたらそれも幇助になっちゃうよね
448名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 00:57:29.20ID:vpMyWQnM0
>>447
それを判断するのは警察
現時点で薬・違法という場所を提供していることが問題なんでしょ
2011/11/28(月) 00:58:05.28ID:DniCmwNV0
他の画像掲示板とかで管理者が逮捕されたりしてるけど
2ちゃんで運営が逮捕されてこなかったのって
単にサーバーとか会社が外国にあって手を出しにくいとか
そんな理由だったんじゃないの?よく知らないけど
2011/11/28(月) 00:58:06.83ID:MaLo85SW0
相変わらずこの人の考えてることは理解出来ない
なぜいきなり削除が書き込みに追いついていないという話になったのだろうか

> 171 :赤翡翠 ★ [sage] :2011/11/28(月) 00:50:19.72 ID:???0
> >>170
> どうやらガイドラインの不備とかいう問題ではないと思います。
>
>  書き込み>削除依頼
>
> こういうことになっているだけなのかなと。
2011/11/28(月) 00:58:28.66ID:Pe9tLc/t0
ボランティアなんてタダで働かせて責任も負わせるなんて都合のいいシステムでやろうとするからだろ
しっかりと板毎に数名の賃金で働く監視員を雇って逐一削除対応するのが常識
ソレができないのなら閉鎖しろ
452名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:00:26.06ID:gsVtl7/r0
>>451
そんな感じにして欲しいよね、
毎回こられるのはまじ勘弁
2011/11/28(月) 01:01:08.53ID:DniCmwNV0
ボランティアって言ってるけどね
2ちゃんがボランティアだけで運営されてるわけないよね
2ちゃんに入ってくるお金はどこへ行くの?って話
末端の★とか忍者はもらってなさそうだけど
2011/11/28(月) 01:01:26.96ID:VD/ecx+Y0
>>450
どうせ自己保身することしか考えてないよ
2011/11/28(月) 01:01:33.39ID:zwHd+9ft0
まぁ万引きスレとかも下手すると幇助になるかもな
情報交換も活発でしまいには窃盗犯どうしで万引きオフとかやってる位だし
建前上は防犯する側のスレでも明らかに犯罪丸出しなんだから
2011/11/28(月) 01:02:38.38ID:T79Q6RM+P
>>423
削除人は、違法性がどうとか関係なく、ガイドラインにあるものしか削除できない。
457名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:03:28.31ID:vpMyWQnM0
要は暴力団の資金源を断つためだよ
2011/11/28(月) 01:03:47.34ID:8VLLsFyv0
>>437
囲っておくってことが、「場所」を提供してることになるんだろうに
削除の件だけで動いてるとも思えないんだけどな
2011/11/28(月) 01:03:50.80ID:vwrqWhjW0
>>456
まあ、2ちゃんのルールなんて世間には通用しないってことだな。
460名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:04:52.94ID:gsVtl7/r0
>>456
と、誰が決めたんだろ
461名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:06:54.11ID:aCWodIMv0
・警察及び世間の常識
2chの運営とルールがよく分からない

・2ch運営及び取り巻きの常識
日本の警察と法律がよく分からない


さておかしいのはどちらでしょう(藁
2011/11/28(月) 01:07:42.60ID:9L/uV7uD0
>>448
薬・違法という掲示板を提供していること自体は問題ない

ネタなのかリアルなのかただの会話なのか
警察にしか判断できないリアルのやばい書き込みが問題
2011/11/28(月) 01:07:51.61ID:SdUAAbjt0
>>460
トオルとその取り巻き
2011/11/28(月) 01:07:58.17ID:QduKRWyE0
>>436
ボランティアだと引き受け行為としてみなされるんじゃないか
あと業過の業務にはなりうるでしょ
2011/11/28(月) 01:09:32.65ID:Pe9tLc/t0
>>461
笑っちまうよな

★がキャップや削除人と呼ばれてるのは言ってみりゃ2chのスラングみたいなもん
一方ネット上のハンドルネームを固定ハンドル=コテハンって言う方が周知している

それを警察が「あなたコテハンでしょ?」っていったのを小馬鹿にしてる世間知らずが管理してるんだぜ
2011/11/28(月) 01:10:02.54ID:Xt2GoR/C0
「この程度」で強制捜査されなければいけないのだから他の★も気をつけろ、という今の時代の流れでしょう。
紅白に出れなくなる人がいたり例年の参拝を拒否する神社仏閣が出てきたりするのと同じように、10年経って許されない部分が生まれている。
2011/11/28(月) 01:10:11.71ID:8VLLsFyv0
>>437
あと、それってレフィさんは書き込みの内容の意味を理解してるってことだよね
2011/11/28(月) 01:10:11.40ID:XTUQ6RDe0?PLT(13502)
>460
ひのつく人とトオル
469名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:12:07.83ID:gsVtl7/r0
>>468
そうなんですか、
2011/11/28(月) 01:12:40.44ID:FgP0RNUo0
>>437
> その板に封じ込めて違法取引撲滅したほうが一番手っ取り早い

撲滅されるまえに他板に散らばると思うがな
2011/11/28(月) 01:13:10.98ID:4zQg/kAE0
+臭い(´・ω・`)
2011/11/28(月) 01:13:59.71ID:DniCmwNV0
ゴルフ場ボーリング場賭博場を経営していて
賭博場で客が勝手に賭博した
俺は博打はやってない
場を提供してただけだって状態?
473名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:14:40.40ID:lkG6O8110
>>470
こんなに騒がれて既に散らばってるがな。
474名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:14:44.14ID:aCWodIMv0
>>462
この書き込みで想像したこと

犯罪者を減刑するため詭弁を振るう偽善弁護士(藁
475名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:15:40.87ID:vpMyWQnM0
>>462
そうなんだ
違法カジノ、違法売春は店ごと潰すけどね
476名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:17:48.69ID:gsVtl7/r0
>>462
誰がその場とやらを提供していることになるんだろか?
2011/11/28(月) 01:18:57.81ID:vwrqWhjW0
>>462
ちょっとでもあやしいと思われるレスを積極的に削除する姿勢を見せていたら
犯罪の場を提供しているのではとは思われなかったんだろうな
2011/11/28(月) 01:19:03.42ID:DniCmwNV0
グリーやモバゲーでも問題のある書き込みを社員が
削除してるって聞いたこと歩けど
2ちゃんもそれをやればいいんじゃないの?
ボランティアとか言わないで

ボランティアだからすぐに削除されなくても問題なし
とか言ってたからこんなことになってるんじゃないの?
479名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:20:05.78ID:Yi3GpQhJ0
>>456
それ、よく言われるけど、言い訳だよな。
ガイドラインにあるものって、所詮抽象的な表現で具体的にはほとんど書いてないから、
解釈の仕様でガイドラインに沿うものもあれば、そうじゃないものもある。
その判断は削除人にまかされると明記してある。
で、よっぽどのことが無い限りは、その判断が絶対的な扱いを受ける。

薬を例にすれば、然るべきスレに、メアドなどの連絡先が書いてあればそれだけで、「違法」と見なして
ガイドラインに従った削除が可能と判断することは可能。「然るべき」がスレタイや1
に売買をにおわすことが書いてあるとか、流れとか、そういう判断は幅があってもよく、
怪しいものは全部消すことも可能だし権限はある。

今回再三警察が要請を出したというのが本当なら、権限のあるものが集団で無視してだれも対応しなかったのは
ボランティアとか関係なく、その集団の責任と見られても仕方が無い。
2011/11/28(月) 01:20:43.54ID:kozcQxrX0
>>464
お金ももらってないのに業務に関する規定により義務も発生してないのに?
実際に裁判になるの?さっき例えあったけどその遊んでる子供がみてないところで事故して死んだら逮捕とか
逮捕されて罪になったけ?
481名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:21:07.18ID:lkG6O8110
だから誠意が足らんと言ったろ!
削除依頼には応じてる姿勢ぐらい見せろ
482名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:21:18.00ID:vpMyWQnM0
大体警察に冗談なんて通じないよ
とにかく今は暴排法に力を入れてるから
2011/11/28(月) 01:23:15.21ID:jm6TMLo/0
2chを名指しで規制する日も近い
484名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:23:48.26ID:lkG6O8110
薬板のきめてる人もきめてない人もって板説明ももふざけてるというかバカにしてるよなぁ
せめてそれぐらい変えりゃいいのに
485名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:24:08.23ID:Yi3GpQhJ0
>>480
http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/bousai/jiho/pdf/no_221/yj22114.pdf
2011/11/28(月) 01:27:55.53ID:QduKRWyE0
>>480
業務ってのは社会生活上の地位に基づき反復継続して行う行為であって生命身体に危険を生じ得るものをいう
該当しないってことはないと思う
たとえば仕事じゃなくて主婦が車のってて事故おこしても業務上ってなるでしょ
判例はちょっとわからないが
http://topnews99.blog122.fc2.com/blog-entry-74.html
こういうのとかはボランティアでも業務たりうるみたいだよ
2011/11/28(月) 01:29:02.35ID:kozcQxrX0
>>485
結局は個々のその状況によるものじゃん。一律に罪になるような事はかいてない
というか、状況的に人としてやらなければいけなかった場合は全面的に減免されないという意図じゃん。
2011/11/28(月) 01:31:45.72ID:kozcQxrX0
>>486
状況的に社会的に責務が追うべきような場合はボランティアでもでたらめに
無責任ではないという風にみえるよ
いくら削除人でもだれだれ史ね!とかは逮捕されるって意味で
結局は常識的に考えて責任あるだろ!を判断してるようなかんじじゃね?
2011/11/28(月) 01:32:05.08ID:dS95cpld0
>>486
>たとえば仕事じゃなくて主婦が車のってて事故おこしても業務上ってなるでしょ

そんな話聞いたこともない。
パートの帰り(通勤時)に事故ったなら業務に入るが、それと勘違いしてるでしょ。
2011/11/28(月) 01:32:47.89ID:NN1IvNaZ0
各削除人と「2ちゃんねる(※)」が契約(委託?ボランティア?)してるわけだよね

その内容は
・書き込みを削除する権限を与える
・削除してもよいのは削除ガイドラインにあるもの
・報酬は特になし
というもの。

「2ちゃんねる」は警察に指示された通り削除しないといけないらしいけど、それは「2ちゃんねる」の義務であって、
削除人にはその義務はない。そんなの契約内容(削除ガイドライン)にないし。

※ここでいう「2ちゃんねる」は2ch運営のこと(実体はパケモンなのかひろゆきなのかゼロなのか何なのか知らんけど)
491名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:34:17.13ID:Yi3GpQhJ0
あーなんか変な人がきたな。
ボランティアの責任についてはそれこそ法律板にでも行ってくれない?
もしかして、わざと話を分散させようとしている?
2011/11/28(月) 01:34:19.88ID:kozcQxrX0
>>490
うん、だからクスリの売人の取り締まりははいってないよね?
2011/11/28(月) 01:36:23.53ID:QduKRWyE0
>>488
んーちょっと言わんとしてるところがわからんが
常識的とかそういうのは過失たりうるかで判断するんじゃないかな、業務うんぬんじゃなくて
どっちにしろ今回問題になるとしたら不作為だったり幇助だったりするかもしれんから関係ないかもしれんが
ボランティアだから無責任であるってのはあまり一般的ではないと思うよ

>>489
それはないでしょ
494fox
垢版 |
2011/11/28(月) 01:36:52.93ID:Jz4S5sFk0
被疑者=不詳なんだから、被疑者が名乗り出てくれればいいのに。
495名無しの報告
垢版 |
2011/11/28(月) 01:36:54.17ID:vpMyWQnM0
2ちゃんのルールじゃなくて法律の問題だから
2011/11/28(月) 01:37:04.61ID:DniCmwNV0
違法な書き込みを放置したな

削除ガイドラインに従ってるだけです
私には責任ありません

じゃー誰がそれを決めたんだ
責任者を出せ

狐「俺は管理人じゃないしね〜」

逮捕
2011/11/28(月) 01:38:04.97ID:9L/uV7uD0
>>474>>475>>476
いやいや、警察が問題にしてるのが
警察にしか判断できないリアルのやばい書き込みを消していないことじゃなかたか
2011/11/28(月) 01:38:52.85ID:QduKRWyE0
>>492
とりあえず削除人からって話にならざるをえないんじゃないか
単に事情聴取ぐらいはされるでしょ
削除人が削除ルールにともなってしか削除できないとか警察はくわしくはわからんだろうし
2011/11/28(月) 01:39:32.95ID:8VLLsFyv0
>>489
運転中の人身事故は普通に業務上過失〜になるだろ、アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況