インターネットは公共物だからだれでも利用できるようにしてあるもので
そこに私用の設備を置いたのならパスワード管理なり、アカウント作成機構を
儲けるべきっていわれる。
また、公共性の原点を基本に、削除依頼も公開性にしてることの正当性に一役買うのも事実だろう。

この二つの側面を鑑みると、アカウント制になってない削除依頼板にアホが書き込みすることも容易
に想像できるわけで、それを規制するところまではいいけど、これをもってプロバイダに指導させるって
いうのは可能なわけ? 普段どうやって解除するの?