>>461
> 良く出来たメールには、ISPさんによっては、
> 送信のCC;security@2ch.net無しはそれだけで無効なのでは?
> 無効に対しての返信を有効にする?

わたしだから。という事ではないと思います。内容かと。
解除の為に非公式通報している人はそれなりにいるでしょうね。

私の送信:自分のメアド+CC;security@2ch.net無し=2ちゃんねる非公式というだけ
 ↓
ISPからの返信:わざわざ”CC;security@2ch.net”を付けてくる事がある。
大抵の場合、荒らしへの対応が宜しいISPさん

>>462
スイトン頑張れの他にも止める方法があれば。。

>>460
わかってますし、作業妨害は「やっておしまい」というスタンスなので、そいつがどうなろうと問題なし。
ISPへの迷惑メールとなりますと、2ちゃんねる対ISPというよりも
#迷惑メールを受けたISPが→メールの発信元ISPへ迷惑行為の対応要請
ということも考えられるような