X



報告人作戦本部スレッド★63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ANGEL SMILE@報告人 ★
垢版 |
2012/12/16(日) 13:32:11.02ID:???0
このスレッドは2ちゃんねるの有志たちが
規制されたプロバイダに連絡通報することから、規制解除にいたるまでをお手伝いするスレッドです。
(連絡通報は手順をきちんとすれば誰にでもできます)
なお、議論等は作業の妨げになるので下に記載されているスレッドでお願いします。

■連絡の手順とその注意点は以下のページに記載されております。
  http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

■ 関連ページ
  通報作業用・ISP連絡先一覧
  http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%CD%D1%A1%A6ISP%CF%A2%CD%ED%C0%E8%B0%EC%CD%F7

■作業の際の質問や添削、議論等はこちらまで
  報告人会議室(仮)
  http://yy13.kakiko.com/reffi01plus/

★作業に直に関係の無い質問などは以下のスレでお願いします。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&;STR=%BC%C1%CC%E4+%BB%A8%C3%CC+board%3A2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0

前スレ
報告人作戦本部スレッド★62
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354435428/

過去ログ
報告人作戦本部スレッド★61
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349085297/

報告人作戦本部スレッド★60
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1347844157/
0285ネコ型@報告ロボット ★
垢版 |
2013/03/15(金) 20:45:28.07ID:???0
どもです。毎度です
いちお昔、こんなツールを作っちゃったりはしてたんですけど。。


誰でも報告人ツ〜ル〜 Ver.要請凸
使い方:(★)ついた部分を書き換えるだけでおk


【2ちゃんねる・支部】不適切な投稿についてのご連絡−株式会社テレビ岸和田御中(**/**/**) (★)

株式会社テレビ岸和田御中 御担当者様 (★)

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、**と申します。
当掲示板にて次のリモートホストより、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。
なお、該当する書き込みは掲示板運営上削除されている場合があります、ご了承下さい。

■該当掲示板
削除要請板
http://qb5.2ch.net/saku2ch/

■該当スレッド
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1035号 (★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332926239/ (★)


■書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
2012年3月30日(金)14時28分 (★)
ftth61-89-248-193.sensyu.ne.jp (★)


■書き込み内容
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332926239/15 (★)
> 15 :AGITΩ:2012/03/30(金) 14:28:57.53 HOST:ftth61-89-248-193.sensyu.ne.jp (★)
> か (★)

※ 削除要請板では投稿者のリモートホストは公開されています。
0286ネコ型@報告ロボット ★
垢版 |
2013/03/15(金) 20:46:36.76ID:???0
◆問題点
削除ガイドライン・削除依頼の注意等の掲示板規約を無視した
削除作業妨害の迷惑行為を行っています。

このような行為は掲示板の運営を妨げるばかりでなく、
削除依頼者に対しても迷惑をかける悪質なものです。

該当掲示板の入口に注意が書かれています。
削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku2ch/

誠に遺憾ですが迷惑行為を止めるため、2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/)の全サーバで書き込みを拒否する規制を行っております。
規制対象リモートホストは正規表現で以下の様になります。
【\.sensyu.ne.jp】 (★)

重大な迷惑行為でありますので、該当ユーザー様に当掲示板に対する迷惑行為の
履歴があるか調査して頂きたく存じます。また、該当するユーザー様から二度と
同様の行為が行われないよう厳正なる処置をお願い致します。

このメール及び、貴社よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイト
にて公表させていただく場合があります。あしからずご了承ください。

また、ご返信をいただく際、該当ユーザーの当掲示板に対する迷惑行為の履歴があるかどうか、
また、仮にあった場合、その点をご考慮いただいた対応をされたかどうか、
この二点につきましても、お教えいただければと思います。


○規制についての参照先
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
規制@全サーバ No.16 (★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1333020534/12 (★)
今日も忍法帖のお蔭で残件なす!19 (通算) (★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333004475/120 (規制発動)(★)
【報告人】報告人作戦支部26 (犯罪予告や重要削除対象案件) (★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329344205/632 (★)


※このメールは上記の場所で、正式な手順に基づいて作成されています。
※なおメールの作成を宣言したURLが書かれていない場合、当掲示板からの正式な通報メールではありません。
※当掲示板からの正式な通報には、CC欄にsecurity@2ch.netが追記されていますので御確認願います。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
 これが無い場合は正式な返答とはみなされませんのでご了承下さい。

2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:**
**@**
0288ネコ型@報告ロボット ★
垢版 |
2013/03/15(金) 20:47:12.74ID:???0
誰でも報告人ツ〜ル Ver.私怨
使い方:(★)ついた部分を書き換えるだけでおk


【2ちゃんねる・支部】不適切な投稿についてのご連絡−ソフトバンクBB株式会社御中(12/**/**)(★)

ソフトバンクBB株式会社 御担当者様(★)

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、**と申します。
当掲示板にて次のリモートホストより、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。
なお、該当する書き込みは掲示板運営上削除されている場合があります、ご了承下さい。


■該当掲示板
ボクシング板(★)
http://kohada.2ch.net/boxing/(★)


■該当スレッド
【中田洋平】元六島ジム現ウイングジム【如月紗那】(★)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1342940713/(★)


■書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
2012年09月03日(月) 04時19分(★)
softbank126062082179.bbtec.net(126.62.82.179)(★)


■書き込み内容
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1342940713/817(★)
> 817 名前 : 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2012/09/03(月) 04:19:27 ID:(★)
> ******の****の子供ゲロカスクソ***死ね気持ち悪い在日チョンぷぎゃーm9(★)
> (★)
> ぷぎゃーm9(★)

■ログ
名無しさん名無しさん@腹打て腹。<><>2012/09/03(月) 04:19:27.11 /0gv5IRc<>堺市**不動産の(★)
****の子供/p=60322/<><>softbank126062082179.bbtec.net<>126.62.82.179<><>Mozilla/5.0(★)
(PLAYSTATION 3 4.20) AppleWebKit/531.22.8 (KHTML, like Gecko) NINJA||0|NINJA(★)
0289ネコ型@報告ロボット ★
垢版 |
2013/03/15(金) 20:47:51.55ID:???0
◆問題点
個人を完全に特定出来るような情報を(多数のスレッドに)(★)投稿しています。
このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、
悪質ないたずら等の被害が予想され、第三者にも迷惑をかける恐れがあります。
なお、当掲示板では、誹謗中傷の個人特定が目的である書き込みは禁止しております。

貴社には調査をお願いすると同時に、民亊事件等に発展した場合を
考慮いただき、念のため警察・裁判所等からの照会等に備えログの保存等
ご協力をお願いしたく存じます。


また現在、誠に遺憾ですが迷惑行為を止めるため、2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/)の全サーバで書き込みを拒否する規制を行っております。
規制対象リモートホストは正規表現で以下の様になります。
【softbank126】(★)


重大な迷惑行為でありますので、該当ユーザー様に当掲示板に対する迷惑行為の
履歴があるか調査して頂きたく存じます。また、該当するユーザー様から二度と
同様の行為が行われないよう厳正なる処置をお願い致します。

このメール及び、貴社よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイト
にて公表させていただく場合があります。あしからずご了承ください。


○規制についての参照先
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
YahooBB (softbank) 規制 No. 10(★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1292681813/99(★)
今日も忍法帖のお蔭で残件なす!24(★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1343270810/960(規制)(★)
【報告人】報告人作戦支部27 (犯罪予告や重要削除対象案件)(★)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1345983277/67(★)


※このメールは上記の場所で、正式な手順に基づいて作成されています。
※なおメールの作成を宣言したURLが書かれていない場合、当掲示板からの正式な通報メールではありません。
※当掲示板からの正式な通報には、CC欄にsecurity@2ch.netが追記されていますので御確認願います。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
 これが無い場合は正式な返答とはみなされませんのでご了承下さい。

2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net

規制報告担当:**
**@**
0290AirRock ★
垢版 |
2013/03/15(金) 21:22:50.41ID:???0
どもども。
先日とりあえず(汗)作成した七日ルールスレ用のやつをアップしておきます。

●問題点
警告無視の作業妨害による迷惑行為です。
迷惑行為のあった「【開示】七日間ルール専用スレッド」は、
警察からのログ開示要請に関して、『反論のみ』を受け付ける特殊なスレッドです。
斯様なスレッドでの反論以外の投稿は、当掲示板の円滑な運営を妨げるもので、
非常に迷惑しております。

※当該スレッドのレス番1に警告が投稿されております。
【開示】七日間ルール専用スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/1
> 1 :七日間ルール開示@2ちゃんねる ★:2013/01/20(日) 17:54:30.00
> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
> 削除対象アドレス:
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338264540/
> 削除理由・詳細・その他:
> *開示用の七日間ルール専用スレッドです。
> *削除依頼は出来ません。
>
> 対象の開示に反論のある方はレスアンカーを付け、七日以内にお願い致します。
> 七日以内に有効な反論なき場合、後日開示とさせて頂きます。
>
> 書式に則った反論以外の書き込みや
> 明確に不特定多数が使える場、生々しいIP以外からの反論
> 意見のないただ「反対」だけの書き込み等は
> 作業妨害として扱われます。
>
> このスレッドでは賛成意見、議論は必要ありません。規制対象です。
> 意見がある方は削除議論板にあるスレッドへどうぞ。
02924BGR/6VCXI
垢版 |
2013/03/15(金) 22:46:35.71ID:dNJtp/0N0
あかん
みんな言いたいことを言い合っているだけで話になっていない
0293ネコ型@報告ロボット ★
垢版 |
2013/03/15(金) 22:54:21.54ID:???0
>>290
どもですどもです。
七すれは別途専用の天麩羅ということでしょうか?

いっそのこと、どっかのうぃきにでもぶっこんでしまえば、
報告人も野次馬通報人もISPさんも皆さんいいんでないかと
変更事項があったらお話し合いの上変更するみたいな
0294AirRock ★
垢版 |
2013/03/15(金) 22:59:42.63ID:???0
>293
「問題点」の部分を通常規制と要請案件、七日案件で入れ替えれば対応できるのが楽かなぁと思います。
029550@報告人 ★
垢版 |
2013/03/15(金) 23:01:54.23ID:???0
皆様 どもども 
まずは要件整理から始めた方が良いみたいですねー
・要件を整理して決定 ・次に記載順を決める ・そして記載書式を決める
でどうかな?
0296AirRock ★
垢版 |
2013/03/15(金) 23:12:36.90ID:???0
>291
> 被害を受けた際のアクセスログ情報が載っている規制情報板のURL
> (アクセスログは添付にしないで2ch規制情報のURLを記載するだけにして下さい。
> プロバイダによっては万一のウイルス感染を防ぐため自動的に添付ファイルを削除してしまうところがあります。
> また添付にするとアクセスログの信憑性がメール送信者によって改ざんされた意味の無いものとも取られかねません)

この部分をどうしようかと、、

・規制情報にはすべてのログが転載されているわけではない。
・報告スレがdat落ちしている場合がある。

こんな時はどうしたらいいのかな?
たとえばこれとか、実は2回線からつなぎ替えて埋め立てていたとしたら…。

★130309 industry 雇用調整「あぼーん」埋め立て荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1362835940/118-134
0297名無しの報告
垢版 |
2013/03/15(金) 23:25:26.72ID:pMUsaR270
そんなんできる範囲で対応していただいて
再発したらまた規制して貰えばいいだけちゃうん
0298AirRock ★
垢版 |
2013/03/15(金) 23:53:24.90ID:???0
>297
規制履歴が積み上がっていくから出来れば避けたいなぁ(汗

まぁ極端な例なのでひとまず忘れて、、

ログの信憑性を疑われるなら、ぷらら様方式の信憑性はどうなるんだろうと思ったりしますね。
0299名無しの報告
垢版 |
2013/03/16(土) 00:25:01.92ID:5EBfpD0E0
自分たちの仕事楽にしてISPに細かいことまで対応させよう言うんか
規制履歴が積み上がって大人の階段あがるとかいうのは2ch側の都合だし
ISP、運営、ユーザー誰かが困らなきゃならないなら運営が苦労しろよ
0300AirRock ★
垢版 |
2013/03/16(土) 02:31:01.72ID:???0
>282
法的な行為をするのはISP様であって、2ちゃんねるが関知することではないように思えます。
あくまでメールで対処をお願いするので、答弁書のような書式にこだわることもないと思いますよ。
自然な構成で理解しやすい書式が望まれるのではないでしょうか。

んでぷらら様方式>>284に異論はないと考えてよろしいでしょうか。
0302名無しの報告
垢版 |
2013/03/16(土) 12:47:31.59ID:nF6eVIFc0
誰かが何かを指摘すると否定する。この繰り返しみたいだから時間の無駄じゃ?
03034/6
垢版 |
2013/03/16(土) 12:58:53.88ID:d0CwsRAJ0
ぷらら様方式はぷらら様だけ、あるいはそれを希望しているISP様だけでいいと思います。
時間を調べ出す、は作業も増やすし、ミスも増やします。
大したことではない、と考えられる人には些細かもしれないが、
初心者、不慣れな者、粗忽な者には、さらなるハードル。
ハードルは低く、少なくする方向でいってほしいです。
0304AirRock ★
垢版 |
2013/03/16(土) 16:50:49.10ID:???0
>302
しゃんしゃん総会じゃないんですから(汗

>303
その辺りの作業は、まとめツールの作者さん方に機能追加のおねだりをして、省力化してみようと考えています。
03054/6
垢版 |
2013/03/16(土) 17:24:33.77ID:d0CwsRAJ0
>>304
ああ、では、賛成に転びます。
ただし、ツール稼働後、って事で。
0306名無しの報告
垢版 |
2013/03/16(土) 19:28:05.82ID:Hl5h1vZC0
建前⇒みんなで決める

本音⇒"運営"が楽になるように案を考えた。賛成を求む。反論は認めん
0307名無しの報告
垢版 |
2013/03/16(土) 20:40:43.14ID:TXTaUJ1HP
お疲れ様です。
質問なんですが、現在対処中の案件はここで話し合われているテンプレは
ひとまず考慮しなくてもいいですよね?
現行のテンプレにあるとおりに通報メールを作成すれば問題ないということ
でいいのでしょうか?
0308AirRock ★
垢版 |
2013/03/16(土) 20:57:49.59ID:???0
>307
現状のテンプレを使ってください。
ですが迷惑行為の履歴確認をお願いする必要がありますのでその点はご注意ください。
0309AirRock ★
垢版 |
2013/03/17(日) 01:55:18.13ID:???0
自分ならこうする的な、、

◆報告人研修所9
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1312912419/443
> 443 :名無しの通報人:13/02/01 00:18:02 ID:uJfS4xrD
> 1.ご挨拶
> 2.迷惑行為があった事実
> 3.なぜ迷惑なのか
> 4.2ちゃんでの対応状況
> 5.行為者への対応のお願い
> 6.規制情報スレ名とURL
> 7.通報メール作成宣言スレ名とURL
> 8.ログ情報など
> の順が分かり易いのでは?
> リンクがあればログ記載無くても良いISPもあれば
> セキュリティー上リンク踏めないISPもあるけど

1.ご挨拶
2.迷惑行為があった事実
3.なぜ迷惑なのか
4.2ちゃんでの対応状況
5.行為者への対応のお願い
8.ログ情報など
6.規制情報スレのURL
7.通報メール作成宣言スレ名とURL
9.注記など
10.結び
0310AirRock ★
垢版 |
2013/03/17(日) 02:56:27.04ID:???0
そして、玉葱@報告人 ★さんのメールを元に作ってしまいました。。
こんな感じだよ。。


※※※※※株式会社
ご担当者様

お世話になっております。2ちゃんねる掲示板 規制報告担当の※※と申します。
当掲示板にて次の貴社管理リモートホストより、以下のような迷惑行為がありましたのでご報告いたします。

Remote Host1
Remote Host2

○迷惑行為の概要と問題点(本部と支部では文面を変える)
無意味な文字列の連続投稿による迷惑行為です。
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線などに無用な負荷を強いるものであり、
大変迷惑しております。

誠に遺憾ではありますが、上記の理由により当掲示板の全サーバーにおいて、(板別の時は、複数の掲示板において、?)
次の正規表現で表現されるリモートホストからの書き込みを拒否する規制を行っております。

(警告用文面)
上記の理由による規制は現時点で実施されておりませんが、
同様の迷惑行為が確認された場合、当掲示板の全サーバーにおいて、
次の正規表現で表現されるリモートホストからの書き込みを拒否する規制に移行する場合があります。

【 \.hoe.ne.jp 】 (規制情報に書かれている正規表現)

(規制に移行した場合、)貴社より「当該ユーザー様から同様の行為がないことを保証していただけるまで」、
この規制を継続させていただく旨、ご連絡いたします。

※当報告は、規制情報板に掲載時点で作成送信しております。(警告の時はこれを挿入する)

貴社におかれましては、当該ユーザ様に対して厳正なる処置をお願いしたく存じます。

なお該当する書き込みは掲示板運営上、削除されている場合があります。ご了承下さい。
(削除済みの場合はその旨を書く)
0311AirRock ★
垢版 |
2013/03/17(日) 02:57:15.41ID:???0
■迷惑行為の詳細

●当該掲示板
ほげほげ@2ch掲示板(http://*****.2ch.net/*****/

●当該スレッド
へもへもスレ
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/*****/*****/


●書き込みを行ったリモートホスト・書き込みが行われた日時(曜日)・書き込み数
Remote Host1 2013/**/**(※) **:**:** 〜 2013/**/**(※) **:**:**  ***res
Remote Host2 2013/**/**(※) **:**:** 〜 2013/**/**(※) **:**:**  ***res
計***res

リモートホスト一覧は以下をご参照下さい。(ホストが多い時だけで良い?)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/*****/**-** (規制情報URL)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/*******/**-** (荒らし報告のログ開示URL)

●掲示板への投稿内容とログ(一部)
▼投稿内容
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/*****/*****/***
> ※※※※※

▼ログ
*********************

●参照URL
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
*****規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/******/**-** (規制情報のURL)

報告人作戦本部スレッド★**
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/*****/**
※この通報メールは上記の場所で、正式な手順に基づいて作成されています。

=====
0312AirRock ★
垢版 |
2013/03/17(日) 02:58:47.26ID:???0
誠に申し訳ありませんが、規制を解除する際の判断に必要となりますので、ご報告の際には以下についても
あわせてご回答していただけますようお願い申し上げます。

 ・該当ユーザー様は当掲示板に対して迷惑行為の履歴がある方だったか
 ・迷惑行為の履歴があった場合、その点を考慮した対処をしていただけたか
 ・ご報告させていただいたすべてのリモートホストについて対処していただけたか

なんらかの理由によりご回答いただけない場合は、その旨お知らせくださいますようお願いいたします。
ご回答いただけない場合、再度お問い合わせさせていただくことになりますので、
よろしくお願いいたします。

=====

※このメール及び、貴社よりの返信等、事態の経過に関しては、
 当掲示板サイトにて公表させていただく場合があります。
 あしからずご了承ください。

※メール作成を宣言したURLが書かれていない場合、当掲示板からの正式な通報メールではありません。
※当掲示板からの正式な通報には、CC欄にsecurity@2ch.netが追記されていますのでご確認願います。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
  何らかの事情でCCを付けられない場合は、その旨本文中に明記していただき、
  規制報告担当者とsecurity@2ch.netの両方にご返答ください。
  これが無い場合は正式なご返答とはみなされませんのでご了承下さい。

(結び)

--
2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 security@2ch.net

規制報告担当:※※
 (mail address)
0313名無しの報告
垢版 |
2013/03/17(日) 08:55:37.45ID:HRftutLU0
mesh.ad.jp 規制 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1280844494/

ここの規制情報板のスレッドに

# 2013/03/11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1362932295/5
_HANA_\.aic.mesh.ad.jp

まだかな、まだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

まだ記載されていない↑の花園規制の情報を転載してもらえるように
規制議論板の星持ちの方にお願いする…という感じなんでしょうか
0314名無しの報告
垢版 |
2013/03/17(日) 08:58:36.98ID:HRftutLU0
すみません、誤爆してしまいました…
0315AirRock ★
垢版 |
2013/03/17(日) 09:49:05.81ID:???0
>313
下記をお読みくださいませ。

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7
> 板別規制やサーバ別規制の場合、規制情報板に掲載されていない規制は必ず先に「報告人作戦本部スレッド」で転載依頼をしてください(規制情報板に掲載されていない規制を通報することはできません)。
> 転載依頼の際は、作成宣言する際に使用するトリップと同じトリップをつけて、以下の内容を書いて転載されるのを待ってください。
>
> 通報する規制が発動した報告スレッドURLとレス番
>
> 通報する規制されたホスト群
>
> 転載先である規制情報板のスレッドURL (プロバイダ専用スレッドがある場合はそのURL、ない場合は「規制@板別サーバ」スレッドのURL)
>
> (転載依頼本文例)
>
> 以下の件につきまして通報メールの作成を行いたいので転載をお願いします。
>
> ★100227 streaming 「重複うざいから」連投埋め立て荒らし報告
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267256196/68
> _BBS_streaming_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp(規制)
>
> DION規制 No.7
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263381831/
>
>
> 転載依頼は、その後の通報作業や返答報告など最後まで作業する人だけが行ってください(転載依頼だけをすることはできません)。
0316名無しの報告
垢版 |
2013/03/17(日) 10:08:51.27ID:HRftutLU0
>>315
ご教授ありがとうございます
meshスレに持ち帰って作業して戴いている方にお願いしたいと思います
0317名無しの報告
垢版 |
2013/03/17(日) 15:36:45.19ID:OTFZK6IRP
>>308
お忙しいところ、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
03184/6
垢版 |
2013/03/17(日) 20:48:58.82ID:7Pm2Q6Yv0
えあーろっくさん、
そのテンプレはちょっとだな、と思います。
現状とあまり変わらないし。

状況によって必要な回答に若干の違いが出ます。
ISP様が何を調べて、何を答えればいいか、
それがわかりやすいテンプレが必要かと。
文の終わりの方に要求内容があっても分かりにくい。

>>309の順番で言うなら3.で、
必要な回答項目を、箇条書きで、挙げる。
再問い合わせは、する方も、される方も、避けたいと思いますし。

他も見直して欲しい、意味を知りたい、という部分がありますが、
それは別に。
ぷらら様方式はもうちょっと保留してもらいたい気がします。
03194/6
垢版 |
2013/03/18(月) 21:16:18.81ID:FkSvCadO0
みんな呆れちゃったかのな?
おいらが、えあーろっくさんにかけている迷惑量も半端じゃないしな。

それは、それとして、(・・・・)
掲示板の名称、URLっているんですかね?
スレの名称、URLも。
ISP様がいるのは、迷惑投稿だけじゃないんでしょうか?
迷惑投稿の内容、URL、ログ、時刻があれば、と思うんですが、
どこからか、要求があったんでしょうか?

必要な理由があれば残すのは当然ですが、
せっかくの見直す機会ですから項目の取捨選別もできれば、思います。
0320名無しの報告
垢版 |
2013/03/18(月) 21:20:13.30ID:bw2Oi9z80
>>319
> 掲示板の名称、URLっているんですかね?
> スレの名称、URLも。

昔からありましたね。それがテンプレになった形。
残ってるのは、それを消した時にISPから対応されない恐れがあるから…かな?
そんなことはないと思いますが、それまでテンプレとして続いてたものを独断で
消すってのはなかなか出来ないですし。

是非を考えて、以降付記しないということで一斉にやるならいいと思いますが。
0321AirRock ★
垢版 |
2013/03/19(火) 01:13:54.92ID:???0
いろいろとありまして、OSのクリーンインストールやら環境構築やら各所のパスワード変更などをしている最中でございます…。

>310は順番を入れ替えてどうなるかなと試しに切り貼りしたのもです。
文章は多少いじりましたが、案でさえありません。

自分が主にやりたいと思っていることは↓これぐらいですかね。。

△案件ごとに変更が必要な部分は出来る限り文章の外に出す。

△問題点はさらにテンプレートを用意して案件ごとに組み込むようにする。
○通常案件
一般荒らし
運営妨害

○要請案件
私怨
削除妨害
七日スレ作業妨害

○特殊案件
Deny

△実例を用意して、初めてでも作業がしやすいようにする。

△迷惑行為の履歴を再考する。

こんなところかなぁと。。
0322マグマ大佐 ★
垢版 |
2013/03/19(火) 03:32:11.01ID:???0
問題提起と意見募集がありますー。


1) 報告やプロバイダさんの対処を待っている間にも、
 荒らし行為が続いているのは、どうやって情報集約するか?

知らないまま解除しちゃうと二度手間になることがあります。


2) 対処後にも荒らし行為が続いた場合、その後はどうするか?

再再発くらいでDenyにしちゃおうかと考えているんですが、
とりあえずプロバイダさんへ、最終通告をしてもらって、
それで駄目そうなら、1週間以内にDenyへ移行、でどうですか?
0323名無しの報告
垢版 |
2013/03/19(火) 04:05:27.77ID:rMv60Zi70
>>322
> 1) 報告やプロバイダさんの対処を待っている間にも、
>  荒らし行為が続いているのは、どうやって情報集約するか?

イメージがわかないんですが、「待ちの間に同様の荒らしが発生した場合」ってことでしょうか?
その場合、荒らし報告は上がるわけですよね。
規制してるけど再発って情報のことでしょうか?
規制しても続いてるってことは、ISP変えたとかそういうことかな?


> 2) 対処後にも荒らし行為が続いた場合、その後はどうするか?
> 再再発くらいでDenyにしちゃおうかと考えているんですが、

同一ISPより再々発なら厳しめでいいと思います。
一旦同様の規制をかけて、コメントで「決裂の場合deny」と入れてもらうとか。
で、解除判断もかなり厳しめでいいんではないかと。
「対応しました」だけでなく、具体的に何をどう対応したのかまで突っ込んでみるとか。
答えられなければdeny、答えがあっても再発しそうと思ったらもっと要求してみるとか。
0324名無しの報告
垢版 |
2013/03/19(火) 04:18:41.57ID:jtysL/Av0
マグマ大佐 ★さんは2chへの荒らし行為への対処全般(規制、プロバイダ報告、解除)を担当する人なんですね(念のため確認)

> 1) 報告やプロバイダさんの対処を待っている間にも、荒らし行為が続いているのは、どうやって情報集約するか?

これは規制実施後の話ですよね?
規制しているなら荒らし行為は続かないはずでは?
複数のプロバイダを使うなどの手法で同一の荒らしを続けるなら、追加報告してもらって粛々と規制すればいいんじゃないでしょうか


> 2) 対処後にも荒らし行為が続いた場合、その後はどうするか?

ここで言う「対処」とは、プロバイダへの「報告」によってプロバイダが行ったものですよね?

2chは荒らし行為に対して規制を行うこと、規制した事実をプロバイダに報告することはできますが、
プロバイダに対して契約者の処分を求めることはできません

> 再再発くらいでDenyにしちゃおうかと考えているんですが、
> とりあえずプロバイダさんへ、最終通告をしてもらって、
> それで駄目そうなら、1週間以内にDenyへ移行、でどうですか?

反対意見がなければ、ドドーンと明示して実行に移すことに賛成します
規制解除の基準ももう少しわかりやすいとなお良いと思います
0325名無しの報告
垢版 |
2013/03/19(火) 05:30:09.75ID:C/0FUrOU0
> 1) 報告やプロバイダさんの対処を待っている間にも、荒らし行為が続いているのは、どうやって情報集約するか?

たとえば規制されたらラウンジクラッシックを爆撃するK5などの場合ですね
あとは別回線とかネカフェからとかで継続するなど
そういう荒らしは規制→通報→解除→規制の1000本ノックで強制退会にまでもっていくしかないような
規制したままにしたらそれっきりになってしまい巻き添えにあっている人はいい迷惑
使用しているプロバイダから追い出すのが肝要かと
0326名無しの報告
垢版 |
2013/03/19(火) 05:39:10.58ID:C/0FUrOU0
あ、透明削除が入ったけどここの「あぼーん荒らし」などの場合か

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1352895327/

業者はそのものズバリ、業務としてやっているので
追い出すのは相当難しいですね
別回線契約も躊躇せずにすると思うので
業者に委託する人がなくならないとイタチごっこの気がします
0327名無しの報告
垢版 |
2013/03/19(火) 07:08:38.43ID:/AYduUdH0
規制になったちゃお
早く書き込みしたいです
0329 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/19(火) 23:40:53.14ID:rMv60Zi70
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363097803/630

> 「再発しない保証」は達成困難な要求ではあるのでその点を追及しても…と思いますよ。
> どんなにがんばっても再発するときには再発するかと。

このあたりはニュアンスの問題でしたね。
ううん、難しい…。

> > そういう場合でも解除申請メールを送って、解除権がある方に判断をお任せしてもいいんですかね?
> 初回と思われる事案ならば【解除申請】を送信してはいかがでしょうか。

解除申請を送る送らないの判断ポイントはどのあたりでしょう?
今回の件では、私は解除申請メールを送らない方がいいと思ったわけですが…。
0330AirRock ★
垢版 |
2013/03/20(水) 00:21:11.10ID:???0
>329
> 解除申請を送る送らないの判断ポイントはどのあたりでしょう?
> 今回の件では、私は解除申請メールを送らない方がいいと思ったわけですが…。

解除妥当と思われたら【解除申請】していただく。。
まぁ当たり前と言えば当たり前なことです。
しかし報告人さんは、規制に巻き込まれて困ってる利用者さんたちのために活動されていることを忘れてはいけないと思います。
そのために多少、甘めに判断なさるのもありではないでしょうか。

#おまえが言うなではありますが、、
#初回はともかく、再発以上はちょー厳しく解除判断します。。
0331AirRock ★
垢版 |
2013/03/20(水) 00:44:13.52ID:???0
>322
> 再再発くらいでDenyにしちゃおうかと考えているんですが、
> とりあえずプロバイダさんへ、最終通告をしてもらって、
> それで駄目そうなら、1週間以内にDenyへ移行、でどうですか?

現状では全サーバ規制以外は人手不足などの理由で通報されないことの方が多いです。
そのためたとえば板別・サーバ別で規制を実施して3回目でDenyだと、
直前のタイミングで通報されたISPさんが、突然の出来事に困惑されるかと。
ISPさんにとっては初回扱いになるでしょうから、こちらが満足するような回答を得られず、
結果としてDenyが長期化するのではないかと危惧しています。
0332名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 00:53:03.66ID:50zg0THz0
>>331
鯖別、板別でも再発は期間が長くなので通報されませんか?
再発は全鯖にした方が分かりやすくなるのでしょうか
0333AirRock ★
垢版 |
2013/03/20(水) 01:02:34.25ID:???0
>332
規制に巻き込まれないと通報されることは稀です。
利用者さんの多い板などでは通報されることもありますけれど、
過疎ってる板ではたぶん無理ですね。

全サーバ規制なら経験豊富な報告人さんに動いていただけるかもしれませんが、
彼らの負担を増やしてしまうのも考え物かと。
0334名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 01:08:15.57ID:TqRgZ6oR0
初回=板別
再発=全サーバ
再再発=全サーバ再発
再再再発=全サーバ再再発

全サーバでの再再発でいいと思う
0335 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 01:15:08.33ID:aauOdqYz0
>>330
> しかし報告人さんは、規制に巻き込まれて困ってる利用者さんたちのために活動されていることを忘れてはいけないと思います。
> そのために多少、甘めに判断なさるのもありではないでしょうか。

甘めに判断するの是非はおいておいて、報告で上がってるだけで96resあるので
ちょっとなぁと思ったわけですが。
確かに完璧な対応を求めすぎるのもどうかと思いますが、安易に解除して再発し
「おまえが解除妥当って言ったのに再発したがや〜」とかなるのもどうかと思いますし、
再発を繰り返して規制期間や解除要件が厳しくなるのもどうかと思うです。
やる方としては、なるべく一発で決めたいというのもあるんですよ。
(連絡メール書くのも大変だしw)
0336 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 01:18:51.60ID:aauOdqYz0
>>331
> 現状では全サーバ規制以外は人手不足などの理由で通報されないことの方が多いです。

全サーバー規制は報告人スレに案内が来るのでわかりやすいってのがあるかも。
規制現場を常に追っかけるのも大変ですし…。
03374/6
垢版 |
2013/03/20(水) 01:31:09.05ID:aByP3gCy0
再発だろうが、
再発中だろうが、
再々発だろうが、
解除申請出します。
憎まれ役は投げます。

出したくない件はあります。
しかし出す、出さないの責を名無し報告人は負うべきではない、と思うんです。
0338 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 01:53:11.04ID:aauOdqYz0
>>337
> しかし出す、出さないの責を名無し報告人は負うべきではない、と思うんです。

それは、名無し報告人はただの伝書鳩ってことですか?
    ___
   /・゚ヘ
   /  `イ
  /ヽ(゚Д゚) 
  i"(ノ""|)
  /""/ "|
 /_ノ__イ
 /〃iUU
0339AirRock ★
垢版 |
2013/03/20(水) 01:55:30.38ID:???0
>335
ここで勝負を投げると忘れ去られる危険があって、
規制期間がどうなるか見当もつかないかも?

一発で沈めたいのはやまやまですが、
あのような私怨系はなかなか難しいですし。。

>336
仮に板別も通報してくださいって話になったら作業はできますかね?
かなり大変になると思いますが、、
0340名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 01:56:20.09ID:duWOd1PG0
>>338
伝書鳩というと聞こえが悪いけど
「外部との折衝」と「内部での解除判断」は職種(役割)が違うという感じでは
0341 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 02:24:09.91ID:aauOdqYz0
>>339
> ここで勝負を投げると忘れ去られる危険があって、
> 規制期間がどうなるか見当もつかないかも?

勝負を投げるというか…う〜ん、まぁそうなら解除申請出します。
で、解除担当者で決めて下さい(丸投げ)
ただ、この問題は今後も起きると思うのでこの機会に対応を煮つめないといけないと思います。
報告者が「解除妥当ではない」と判断した場合、そして返答メールが非公開要請だった場合
securityを読める方でないと「こう対応して下さい」とかのアドバイスできないですよね。
報告人の育成システムがイマイチなところを見ると、慣れてない人がそういうメールを受け取る
可能性もあるわけなので、この機会に「○○でなかった場合」を想定しておく必要があると思います。

> 仮に板別も通報してくださいって話になったら作業はできますかね?

しないアレはないですね。
ただあれもこれもというのは無理もあるので優先度がついてしまいますよね。
ふと思ったんですが、「報告人さんは、規制に巻き込まれて困ってる利用者さんたちのために」と
いうのであれば、どこか(規制中でも書ける場所)に要望スレを立てるとか?
全サーバーもそうですが、板別だと特に誰が困ってるかわからないですし。
淡々と要望するもののみ受け付けて、荒らし・暴言等があった場合は
後回しにするとか。
03424/6
垢版 |
2013/03/20(水) 02:25:45.06ID:aByP3gCy0
>>338
まず最初は判断基準、判断情報が少ないでしょ。
申請していれば、どういう点で却下されるかも、わかるでしょ。
★になりたかったりすれば、なおのこと。

でも自分は出したくないなあと思っても申請出しちゃうけど。
自分としては立場は規制巻き添え被害者のスタンス。
アラシにむかついて、
ISPの対応にがっかりしても、
無辜の民として解除を願う。

伝書鳩とは違うと思っていますよ。
0343 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 02:31:29.51ID:aauOdqYz0
>>340
そうだとすると、解除申請メールの部分、変更が必要ですよね。
外部折衝が報告人、内部判断が解除人なら、報告人は受け取ったメールの
内容について判断せずに解除人に渡して解除人がどうするか判断する。
報告人は解除人が解除妥当だと判断出来るような回答を引き出せるよう工夫する。

ただ、これだと解除人の負担も増える気がしますけどね。
第一段階での報告人判断がなくなり、ダメな内容でも報告人はそれを解除人に
渡し当然ながらダメだしされてまたISPに問い合わせ。
何だか手間が増えるだけなような?
0344名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 02:37:32.53ID:wJg3+W+l0
>>343
問題なしと判断した場合は解除申請メール、
問題ありと判断した場合は解除伺いメールにするとかの工夫が必要かもね
差し戻しになると報告者は大変だけど、
解除チームが解除反対しても同じ手間がかかわるわけだから
0345 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 02:45:03.18ID:aauOdqYz0
>>342
> ★になりたかったりすれば、なおのこと。

ちょっと不快。
なんか★になりたいからやってるように思われるとは…。
(´-`).。o○(昔もらったけど、取扱に困ったもん)
0346 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 02:53:34.67ID:aauOdqYz0
>>344
名無しの報告者にどこまで裁量を持たせるかも問題ですね。
「誰でも報告できる」というスタンスをとってる以上、解除して欲しいがために
悪意を持った(?)報告者が出る可能性も否定できませんし。
メールの体裁を整えても、送りっぱなしで音信不通になったりとか、
全然ダメな返答でもすぐに解除申請に投げてしまうとか。
0347名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 03:57:27.27ID:fYnLExunP
>>342

◆.Ec1.S5qpgさんは、代理人不在で悲鳴をあげてたBIGLOBE民の呼びかけに
応えて戻ってきてくれた元代理人。
色々無理を聞いてもらっているので、あまり煽らないでほしい。

それと、解除判断が曖昧のままで議論しても意味無いような。
0348 ◆.Ec1.S5qpg
垢版 |
2013/03/20(水) 04:00:26.31ID:aauOdqYz0
>>347
BIGLOBEの代理人制度もなんとかしないといけないですねぃ(´・ω・`)
0349名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 10:19:12.49ID:83989oN0O
ビッグローブだけいつも放置で後回しになってしまうので、ほんとに助かります
0350名無しの報告
垢版 |
2013/03/20(水) 13:03:42.20ID:7wTelUN70
トチ狂ってお★さまにでもなりに来たのかい?アハッ!
報告人なんて運営でも運営と思われてもいない末席
伝書鳩上等の使い捨てになる気がなけりゃ消えりゃええねん
03514/6
垢版 |
2013/03/20(水) 17:30:35.12ID:aByP3gCy0
>>345
> ちょっと不快。

それは失礼いたしました。
報告人はEc1.S5qpg様だけではなく、
そういう方も出て来ますでしょうし、
出て来て欲しいですから。

しかし、そこだけ取り上げて、残りを切り捨てる、
という、やり方はいかがなものでしょうか。
035250さん
垢版 |
2013/03/20(水) 17:39:09.16ID:6j4rLJP+0
ここが議論スレになったのですかー では憎まれっ子がちと発言します

私怨とか埋め立てビジネスとか・・・ いくら対処しても続くものは続くと思います

ではどうするか? 
それはISPさんに規約や約款に基づいて対応して頂くしかないと思います

ではどうするか? 
受忍限度と言うものがありますから 受忍限度に達していない とISPさんが判断すれば何もしてくれません

ではどうするか?
過日 赤翡翠さん提案の千本ノックしか無いと思います
迷惑行為の報告実績を積み上げて行き ISPさんに 受忍限度を超えた と認識して頂く
そうすれば規約や約款に抵触したとなり相応のご対応を期待出来ます
これはもう忍耐強く報告を継続するしかないかと つまりエンドレスな闘いです

denyは最終手段であり 余程の事が無ければ止めて頂きたいです

と言うことで 報告鯔のお仲間を募ります ★の有無は関係無いと思います
皆で協力して楽しい掲示板にしましょう!
ただ 報告メールの文面についてはそれ相応のスキルは必要となりますけど・・・
なので現在ろっくさんが中心となってテンプレ編集作戦実行中かと
0353マグマ大佐 ★
垢版 |
2013/03/20(水) 20:55:04.02ID:???0
流れぶった切りで書き込んじゃいますが。

タイトルが【解除申請】だと、解除が妥当だと思えないときや、
解除の判断に迷ったときに、最終報告メールが出しにくいなら、
【解除諮問】や【解除相談】ってタイトルでも構いません。
(ただしこの3つ以外だと弾かれますー)

キャップ募集については、5月にいつもの季節が来るんですが、
規制のトップさんは休養中なのでどうなるか。。。
03544/6
垢版 |
2013/03/21(木) 00:42:10.01ID:Cd93RGdO0
.Ec1.S5qpg様
またしても失礼だった気がします。
すみませんでした。

この件はマグマ大佐の方式で一件落着かと。
テンプレに戻りたいです。
0355名無しの報告
垢版 |
2013/03/21(木) 01:01:12.54ID:+lpxpvc+0
>>353
わかりやすくするために、解除妥当判断のときは件名を「解除妥当」、
妥当でない時は件名を「解除相談」で統一してしまったらいかがでしょう?
0356名無しの報告
垢版 |
2013/03/21(木) 10:48:07.40ID:LKGLoIEqP
横からです漫画、
> 妥当だと思えないときや〜迷ったとき
の事についてだから、妥当と思った時のまでわざわざ変える必要はないんじゃ
OKなら「申請」、迷ったら「相談」のほうがわかりやすいと思う
0357名無しの報告
垢版 |
2013/03/22(金) 04:44:17.49ID:Znmoehwr0
いつまでアク禁?
0359AirRock ★
垢版 |
2013/03/24(日) 01:54:10.15ID:???0
こんなのを書いたので投下しておきます。。

注意喚起などのメールもしくは文書を、当該契約者様が受領したことをご確認の上で、
対処完了のお返事をいただけたら幸いです。
03604/6
垢版 |
2013/03/24(日) 01:58:35.64ID:Zv07Wys10
それだとスルーされるかも。
しっかり確認取った方が良くないですか?
0361AirRock ★
垢版 |
2013/03/24(日) 02:05:41.95ID:???0
個人情報の壁は厚いのですよ。
だからまぁ努力目標ですね。
0362名無しの報告
垢版 |
2013/03/24(日) 12:34:49.04ID:bCF9CZ0A0
聞いてもほとんどの場合、具体的な対処内容は伏せさせて頂きます、になることが多いからな
そういうところはあまり具体的には教えて貰えないと思った方がいいね
0363名無しの報告
垢版 |
2013/03/24(日) 20:22:47.62ID:0r9iUm6o0
たとえテンプレ返信だろうと思っても、一応聞かないといけないって感じですかね?
0364AirRock ★
垢版 |
2013/03/24(日) 20:40:01.71ID:???0
ISPさまに質問されている報告人さんもいらっしゃったので、
それなら >359 みたいな一文をいれるのもありかな?っと。

不要なら闇に葬る方向で(笑
03654/6
垢版 |
2013/03/24(日) 21:02:46.84ID:Zv07Wys10
報告した人にとっては欲しいと思う。
0366名無しの報告
垢版 |
2013/03/25(月) 02:28:38.98ID:BEMzl6d60
あの、どこに質問すればいいのか分からなくてここに書くのですが、

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1363351943/l50
邦楽板  CASCADE-カスケード- 11

ここの誹謗中傷、ツイッター、ブログアカウント晒しがひどすぎるんですが、
通報ってどうすればいいですか??
0368366
垢版 |
2013/03/26(火) 17:36:06.55ID:DhADFfuR0
>>367
警察にとも思ったんですが、なんだか怖いし大事にもしたくなくて、、、
多分書き込みしている人たちの人数が少ないし、犯人の特定も簡単に出来そうで、、、

この場合、レスの削除っていうのが望ましいんでしょうか、張本人には書き込みできなくなる
書き込み規制みたいなものはありますか?
0369呑んだら名乗らない
垢版 |
2013/03/26(火) 17:47:42.26ID:3hHryG6h0
>>368
張本人とか個人が特定できているのなら警察や司法機関へご相談を。

整理板案件のようですので削除依頼を出しておけば運良く削除される可能性も有ったりします。

第三者からの依頼で書き込みができなくなるって怖いと思ませんか?
当然のごとく貴方の書き込みもそのような処遇となる可能性も有ったりしますが。
0370薔薇乙女 ◆JJqDY0m4d.
垢版 |
2013/03/26(火) 17:51:21.92ID:M450nq4g0
>>368
私が気に入らないから、書き込みを規制してほしいんですぅ〜
って言論弾圧じゃにゃぃ

警察に通報したくないのも要するに警察に捕まえて欲しいけど
それによる事情聴取とかリスクを負うのは嫌だから人に負わせて
利益のみ取りたいとかいう卑しぃ小汚い乞食の発想でしょう。

http://www.internethotline.jp/

そういう人の為にホットラインセンターで匿名の通報を認めているから
通報すればぁ〜悪戯とか虚偽の報告じゃなければ自宅訪問は無いでしょう。
0371名無しの報告
垢版 |
2013/03/26(火) 17:51:40.09ID:ZVR+mO+lT
本当ね、よくもやってくれやがったなって思いますよね
0372366
垢版 |
2013/03/26(火) 22:05:53.74ID:DhADFfuR0
>>377
いや、警察に通報したくないのも、書いてる犯人が誰かの知り合いだったら気分が悪いというか、、、
私が警察に知らせることで更に波風立たせるのが怖いし。
ネット上だけじゃなく、ライブ会場で会うことも考えて。
事情聴取もめんどくさいといえばめんどくさいですw

私じゃなく、知り合いが叩かれていたんですが、反論はしないほうが良かったのかなぁ、
相手が激高して、炎上して、ちょっと落ち込んでいます。。。
でも、アカウント晒して虚偽の罪をかぶせるというのは明らかに犯罪だと思って。

今はちょっと落ち着いてるみたいなので、通報もありってことをちらつかせつつ、
見守りたいと思います。

ID解析したらなりすましてもばれちゃうのにねぇ、って思ってたんだけど、
こういう人に何言っても通じないんでしょうか、出来れば係りたくないです。

>>369
>第三者からの依頼で書き込みができなくなるって怖いと思ませんか?
そこなんですよね、それで懲りてくれたら、って思うんですけど、今はちょっと様子見てみようかなって思います。

HPや解決方法どうもありがとうございます!
0373366
垢版 |
2013/03/26(火) 22:08:18.54ID:DhADFfuR0
安価間違え、>>377>>370 でした。
0374AirRock ★
垢版 |
2013/03/27(水) 01:12:45.37ID:???0
現在のテンプレをアレンジしてみた案。

題名:【2ちゃんねる】迷惑行為の件のお知らせ− ××××××株式会社御中 (送信日時)

××××××株式会社 ご担当者様

お世話になっております。2ちゃんねる掲示板 規制報告担当の××と申します。
当掲示板にて次の貴社管理リモートホストより、以下のような迷惑行為がありましたのでご報告いたします。

Remote Host1
Remote Host2

【迷惑行為の詳細】
●当該掲示板
ほげほげ@2ch掲示板(http://*****.2ch.net/*****/

●当該スレッド
へもへもスレ
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/*****/*****/

●投稿を行ったリモートホスト・投稿が行われた日時・投稿数
Remote Host1 2013/**/** **:**:** 〜 2013/**/** **:**:**  ***res
Remote Host2 2013/**/** **:**:** 〜 2013/**/** **:**:**  ***res
計***res

リモートホスト一覧は以下をご参照下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/*****/**-** (規制情報URL)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/*******/**-** (荒らし報告のログ開示URL)

●掲示板への投稿内容とログ(一部)
▼投稿内容
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/*****/*****/***
> ※※※※※

▼ログ
********************* (メールでは改行しない)

※該当する投稿は掲示板運営上、削除されている場合があります。ご了承下さい。(削除済みの場合はその旨を書く)

●迷惑行為の概要と問題点
文字列を連続投稿してスレッドを埋め立てる迷惑行為です。[埋め立て用]
複数の掲示板/スレッドに文字列を連続投稿(マルチポスト)する迷惑行為です。[マルチ用]
複数の掲示板/スレッドに広告を連続投稿(マルチポスト)する迷惑行為です。[宣伝・広告用]

このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線などに無用な負荷を強いるもので
大変迷惑しております。

●参照URL
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
*****規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/******/**-** (規制情報のURL)

報告人作戦本部スレッド★**
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/*****/**
※この通報メールは上記の場所で、正式な手順に基づいて作成されています。

上記の理由により誠に遺憾ではありますが、当掲示板の全サーバーにおいて、
次の正規表現で表現されるリモートホストからの投稿を拒否する規制を行っております。

【 \.hoe.ne.jp 】 (規制情報に書かれている正規表現)

貴社におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。

誠に申し訳ありませんが、規制を解除する際の判断に必要となりますので、ご報告の際には以下についても
あわせてご回答していただけますようお願い申し上げます。

 ・該当ユーザー様は当掲示板に対して迷惑行為の履歴がある方だったか
 ・迷惑行為の履歴があった場合、その点を考慮した対処をしていただけたか
 ・ご報告させていただいたすべてのリモートホストについて対処していただけたか

なんらかの理由によりご回答いただけない場合は、その旨お知らせくださいますようお願いいたします。
ご回答いただけない場合、再度お問い合わせさせていただくことになりますので、
よろしくお願いいたします。

また、注意喚起などのメールもしくは文書を、当該契約者様が受領したことをご確認の上で、
対処完了のお返事をいただけましたら幸いです。

◆このメール及び、貴社よりの返信等、事態の経過に関しては、
 当掲示板にて公表させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

※メール作成を宣言したURLが書かれていない場合、当掲示板からの正式な通報メールではありません。
※当掲示板からの正式な通報には、CC欄にsecurity@2ch.netが追記されていますのでご確認願います。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
  何らかの事情でCCを付けられない場合は、その旨本文中に明記していただき、
  規制報告担当者とsecurity@2ch.netの両方にご返答ください。
  これが無い場合は正式なご返答とはみなされませんのでご了承下さい。

--
2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 security@2ch.net

規制報告担当:××
自分のメールアドレス
0375AirRock ★
垢版 |
2013/03/27(水) 01:14:50.25ID:???0
★130318 複数板「rm*top.jp│*を抜けて」宣伝マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363600311/ を元にした例

題名:【2ちゃんねる】迷惑行為の件のお知らせ− にゃー株式会社御中 (送信日時)

にゃー株式会社 ご担当者様

お世話になっております。2ちゃんねる掲示板 規制報告担当の××と申します。
当掲示板にて次の貴社管理リモートホストより、以下のような迷惑行為がありましたのでご報告いたします。

OFSfb-30p4-208.ppp11.nya.ad.jp
OFSfb-30p3-54.ppp11.nya.ad.jp

【迷惑行為の詳細】
●当該掲示板
携帯電話ゲーム@2ch掲示板(http://hayabusa3.2ch.net/appli/
FF&ドラクエだけの話題@フェレットは好きですか?(http://kohada.2ch.net/ff/
大規模オンラインゲーム@2ch掲示板(http://toro.2ch.net/mmo/
ブラウザゲーム@2ch掲示板(http://uni.2ch.net/gameswf/
声優総合@2ch掲示板(http://uni.2ch.net/voice/
ほか多数

●当該スレッド
【複属】戦国IXA 千万の覇者14連撃中【必殺】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1362753779/

【DQ10】格闘専用スレ 7殴り目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361852913/

【TERA】サーバー人数報告スレPart42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1362552180/

【5-8鯖】戦国IXA Part19【5期】ケツアゴ出禁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1362924435/

RO-KYU-BU! Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1359873313/
ほか多数

●投稿を行ったリモートホスト・投稿が行われた日時(曜日)・投稿数

OFSfb-30p4-208.ppp11.nya.ad.jp 2013/03/10 01:00:00 〜 2013/03/11 02:00:00  441res
OFSfb-30p3-54.ppp11.nya.ad.jp 2013/03/12 01:00:00 〜 2013/03/13 02:00:00  105res
計546res

リモートホスト一覧は以下をご参照下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/*****/**-** (規制情報URL)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363600311/79-94

●掲示板への投稿内容とログ(一部)
▼投稿内容 OFSfb-30p4-208.ppp11.odn.ad.jp
【複属】戦国IXA 千万の覇者14連撃中【必殺】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1362753779/136
> 136 :非通知さん@アプリ起動中:2013/03/18(月) 20:55:52.83 ID:Wtk9bdNy0
> 安心利用  激安販売!
>
> 在庫数と価格下記通りです。
>
[snip]
>
> *****.jp/hb_content.php?id=216   *を抜けてください

▼ログ
非通知さん@アプリ起動中<><>2013/03/18(月) 20:55:52.83 Wtk9bdNy0<>安心利用  激安販売!&nbsp; &nbsp; /p=62489/<><>OFSfb-30p4-208.ppp11.nya.ad.jp<>211.121.253.208<><>Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.97 Safari/537.22 NINJA||0|NINJA

▼投稿内容 OFSfb-30p3-54.ppp11.odn.ad.jp
RO-KYU-BU! Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1359873313/78
> 78 :声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 21:41:42.08 ID:Ik5w7zhl0
> 安心利用
> 安全取引
> 万の一BANされましたら報償があります。
>
[snip]
>
> *****.jp/hb_content.php?id=160  *を抜けてください

▼ログ
声の出演:名無しさん<><>2013/03/06(水) 21:41:42.08 Ik5w7zhl0<>安心利用&nbsp; 安全取引&nbsp; 万/p=64254/<><>OFSfb-30p3-54.ppp11.nya.ad.jp<>211.121.252.54<><>Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.97 Safari/537.22 NINJA|Dnet1362555879010369|2|NINJA

※該当する投稿は掲示板運営上、削除されている場合があります。ご了承下さい。

●迷惑行為の概要と問題点
複数の掲示板/スレッドに広告を連続投稿(マルチポスト)する迷惑行為です。
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線などに無用な負荷を強いるもので
大変迷惑しております。

●参照URL
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
*****規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/******/**-** (規制情報のURL)

報告人作戦本部スレッド★**
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/*****/**
※この通報メールは上記の場所で、正式な手順に基づいて作成されています。

上記の理由により誠に遺憾ではありますが、当掲示板の全サーバーにおいて、
次の正規表現で表現されるリモートホストからの投稿を拒否する規制を行っております。

【 OFSfb-\d+p[34]-\d+\.ppp11\.nya\.ad\.jp 】

貴社におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。

誠に申し訳ありませんが、規制を解除する際の判断に必要となりますので、ご報告の際には以下についても
あわせてご回答していただけますようお願い申し上げます。

 ・該当ユーザー様は当掲示板に対して迷惑行為の履歴がある方だったか
 ・迷惑行為の履歴があった場合、その点を考慮した対処をしていただけたか
 ・ご報告させていただいたすべてのリモートホストについて対処していただけたか

なんらかの理由によりご回答いただけない場合は、その旨お知らせくださいますようお願いいたします。
ご回答いただけない場合、再度お問い合わせさせていただくことになりますので、
よろしくお願いいたします。

また、注意喚起などのメールもしくは文書を、当該契約者様が受領したことをご確認の上で、
対処完了のお返事をいただけましたら幸いです。

◆このメール及び、貴社よりの返信等、事態の経過に関しては、
 当掲示板にて公表させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

※メール作成を宣言したURLが書かれていない場合、当掲示板からの正式な通報メールではありません。
※当掲示板からの正式な通報には、CC欄にsecurity@2ch.netが追記されていますのでご確認願います。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
  何らかの事情でCCを付けられない場合は、その旨本文中に明記していただき、
  規制報告担当者とsecurity@2ch.netの両方にご返答ください。
  これが無い場合は正式なご返答とはみなされませんのでご了承下さい。

--
2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 security@2ch.net

規制報告担当:××
自分のメールアドレス
0376AirRock ★
垢版 |
2013/03/27(水) 01:30:28.15ID:???0
さくさくっと作成はできるんだけど、やはり問題はこれ。

●投稿を行ったリモートホスト・投稿が行われた日時(曜日)・投稿数
0377名無しの報告
垢版 |
2013/03/27(水) 09:07:52.67ID:Tc4ssXtE0
>>374
迷惑行為の件のお知らせ

迷惑行為に関するお知らせ

理由:なんとなく
0378AirRock ★
垢版 |
2013/03/27(水) 21:57:46.47ID:???0
>>376
・おもむろに開示されたログをtxtに保存
・目的のホストでgrepして別のtxtに保存
・表計算ソフトに流し込み
・日時でソート


>>377
それでいきましょうか。
03794/6
垢版 |
2013/03/27(水) 22:41:52.52ID:Fb35iQbN0
>>378
それ、お仕事みたい。


それはそれとして、
回答要求項目は最初の方に持って行った方が良いと思うんですが、
自分だけの思い込みかな?
それと、板名、スレッド名、ULRは、やっぱり必要ですか?

すべてのリモートホストは、
数十ある場合はぷらら様方式か、
ISP様によっては各リモートホストのログが必要になると思いますが、
(全部ぷらら様方式でいける?)
通報時に要りますか?
いや、”リモートホスト一覧は以下をご参照下さい。”で逃げられないかな?と。
0380名無しの報告
垢版 |
2013/03/27(水) 23:26:55.28ID:c1wncMgG0
>回答要求項目
これらはアクション形式で記述すればいいと思う。
それに応対するISP担当者も、求められていること(ISP側に対応して欲しい点)を具体的に書くべきかと。
>>375の後半を我流に手直ししたものを下記に。(お願い文書なのか、対等要請文書なのかも意見の別れるところかも)


> 貴社におかれましては、該当する契約者殿による同様の行為が二度と行われないよう、
> 厳正なる処置をお願いする次第です。
>
> 規制解除の際には下記の4項目も判断材料となりますので、併せて回答お願い致します。
>  1) 該当ユーザー様は当掲示板に対し、迷惑行為の履歴がある方だったか?
>  2) 迷惑行為の履歴があった場合、今回の対応はその点を考慮していただけたか?
>  3) 連絡させていただいた全てのリモートホストについて対処していただけたか?
>  4) 注意喚起などの告知を行ったメールもしくは文書を、当該契約者殿が受信・受領したことを確認しているか?
>
> なんらかの理由により回答が遅れる/回答が難しい場合には、その旨を返信でお知らせ願います。
> 一部の項目の確認が遅れる等の部分遅延が起きる場合も、進展の都度、連絡頂ければ幸いです。
>
> ご回答いただけない場合、再度の問合せが行われることがあり、重複依頼等による手間の増加や
> 依頼の錯誤・行違い等を生じさせる場合もありますので、当メールでの対応をお願いする次第です。
>
> 以上、対応よろしくお願いいたします。
0381名無しの報告
垢版 |
2013/03/27(水) 23:33:44.33ID:oSBs7MkG0
テンプレはあくまでもテンプレであって、書く人が使いやすいように
アレンジしてもいいかと〜。

初めて書く人が楽なように、かつこれだけは書くようにってのに
絞った方がいいんじゃないかな?
0382AirRock ★
垢版 |
2013/03/27(水) 23:47:51.61ID:???0
>>379
> それと、板名、スレッド名、ULRは、やっぱり必要ですか?

どこで何が起きたのかは明記する必要があると思います。

> いや、”リモートホスト一覧は以下をご参照下さい。”で逃げられないかな?と。

報告スレがdat落ちしていたら閲覧不可能です。

>>380
> >  4) 注意喚起などの告知を行ったメールもしくは文書を、当該契約者殿が受信・受領したことを確認しているか?

これがNGなので、考えたのがあれでして。。


>>381
不要だと思われるのはどれでしょうか。
0383名無しの報告
垢版 |
2013/03/27(水) 23:49:06.60ID:c1wncMgG0
ローカルに置くhtml(要javascript)で、報告作成テンプレくらいなら作れそうだ。
いや、brigitta氏が報告作成ツールを用意してくれそうかも。と期待。
そのためにも、ある程度合意できるテンプレを用意したいな。
ツールはアウトプットをイメージして作るわけだし。
0384名無しの報告
垢版 |
2013/03/27(水) 23:52:04.27ID:wALjKAJ70
> 報告作成ツールを用意してくれそう

返信作成ツールとかで回答されそう・・・(既に)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況