>>751
1000まで行くほうが負荷は高いと思う。ファイルのオープンクローズが書き込みの分多いし、コネクションが最低でも1000回行われているわけで。
ただ「1000までに500kこえてdat落ちするスレ」って結構速度のある埋め立てが多い気がするので
短時間に大量のアクセスってのもそれなりの負荷だろうとは思う。
といっても実際には書き込みに伴うリロードだったり要因は様々だからどっちが負荷が高いとかは一概には言えないんじゃないかと。

純粋に等間隔に一人だけ(他の人のアクセスは一切無い)が書き込みのみでリロード(スレ読み込み)無しって条件なら
1000まで行くほうがファイルI/OやTCPコネクションの回数の分負荷が上だと思う。