あれで分かれってことでもない。

先生でもない人にここの問題がわからないから教えてと言って
あくまで 好 意 で教えてくれる人に 意味がわからない とか言えばそういう対応されることは想定できると思うけど。
ちょっとしたアドバイスならいいけど、一から教えるとなると面倒だから嫌と思う人もいるよね。
だからいろんな人からちょっとしたアドバイスをもらったりほかの報告スレを見て自分なりに調べようとしない人はだいたいこんな感じに仕上がるよー。

任務とか言っちゃっている人もいるようだし、先生と生徒のような分からないことは教えてくれて当然って学生気分が抜けてない人なのかな?