>>24
残念ながら既にそういう目でしか見れなくなってしまいました。
忍者の末期にマイケルさんにも同様の指摘をさせていただきましたが、
過剰な自己顕示というのは、匿名性を売りにした2ちゃんねるにおいて、
時としてその名無し文化をも否定するようなものです。

特にこの板においては、質問や相談に対する回答、ましてや荒らし報告に関しての意見で、
コテというものが邪魔になる場面が多々あるとおもいます。
わたしは規制議論という板は、名無しとコテで発言の重みに差があってはならない板という考えです。
たとえば、野次馬同士が意見を対立させるなどという場面で、その意見のどちらをチョイスするのか、
そういった選択肢に言葉の重みとしての偏見を抱かせてはいけないと思っています。