X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/05/12(日) 01:09:36.80ID:yah4l4L+0
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探しましょう。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
    まだかな、まだかな、まなかな http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、各サーバはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
    (hayabusa engawa など)

   ※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(以下花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡し、必要な対応が得られれば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ:【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★336
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368173395/
2013/05/13(月) 02:29:35.77ID:B/pxE6hH0
>>732
忍者復活がベターはないな
元珍獣の自分は断言出来るわw
2013/05/13(月) 02:30:10.17ID:ZXEWN2kt0
忍者は質が悪かったしね
2013/05/13(月) 02:30:30.50ID:QQ79TqLv0
>>738
>>689>>737な面も大きいだろ
2013/05/13(月) 02:30:58.24ID:pAhYxgk3T
まあぶっちゃけ
10年前なんてリアルタイムでは知らないけれど
FOX(あえて夜勤とは書かない)がこんな風に月曜未明のおかしな時間にいきなりスレ立てて
周りが皆ぽかーんとしつつも夜通し大騒ぎし始めてなぜか乗せられて
2ちゃんに関するちょっとしたことを膨らましていく

みたいな楽しみは今は感じなくなってるよね・・・
てことでマジで寝る
あとは皆さんでお楽しみください
2013/05/13(月) 02:31:03.40ID:qzDqO6XqT
>>742
私怨で動くのは忍者に限らないから。
ねずみ一匹が私怨で動いても適正化する組織、仕組み作りが大切なんだよ
2013/05/13(月) 02:31:27.71ID:vb32aemg0
>>735
全板共通は3軍みたいなものだから、そこで野次馬さんが来るまで待っててね
749名無しの報告
垢版 |
2013/05/13(月) 02:31:45.66ID:kpHMp5oTT
>>742
誤って焼かれても日遁で救済される
●まで救済されるようにしてやれば死角はない
2013/05/13(月) 02:32:42.07ID:Kn/EDG95T
>>748
了解ですー
2013/05/13(月) 02:33:14.90ID:qzDqO6XqT
つか、なんで忍者の里復活=忍者復活になるんだ?
別に旧忍者じゃなくてもいいだろ。
構成員は★様でええやんけ
2013/05/13(月) 02:33:26.88ID:TIyhHMjG0
死角どころか互角の闘いを繰り広げていた記憶が・・・
2013/05/13(月) 02:33:53.12ID:1hQDfCskP
>>749
誤ってじゃなくて意図的というか恣意的にやってたからさ
救済があるとかそういう問題以前に忍者の質が悪すぎた
それこそ頭に血が昇ってたんじゃないかって感じだった
2013/05/13(月) 02:34:53.00ID:8/WaB3mqP
報告人の話がなんで忍者になるんだよ
2013/05/13(月) 02:36:01.66ID:qzDqO6XqT
>>753
それって今も昔も当てはまるな
2013/05/13(月) 02:36:30.51ID:+cipSuwr0
なるほど
困っている人が自力で動くってのは止めるんだな
プロバとのやりとりで齟齬が出たりも困るし
研修所での添削やらなんやらを考慮すると
現在アクティブな人の負担はそれほど変わらないし
それならわかっている人にやってもらおうって事か
2013/05/13(月) 02:37:03.80ID:B/pxE6hH0
まー、2回も失敗してるんじゃもう復活はねーよ
2013/05/13(月) 02:37:37.54ID:M/8/tLXj0
よーするにだ、未然にとどめるなら
★つきだけじゃどうあっても無理なんだから。結局ユーザに頼るしかなくなるわけで
とはいえユーザに権利与えすぎてもって話

具体的に、例えばユーザが直接スレストできず、★に認められたユーザだけがスレスト依頼できる。そんな体制作るとか
と思ってちょい数日前に>>732末尾と似たような事書いたけど、全く別だよ。ユーザ主導とかとんでもないです
2013/05/13(月) 02:37:55.88ID:+cipSuwr0
>>753
やっぱ一派一絡げで忍者か
ま、そう言われても仕方ないな
2013/05/13(月) 02:39:12.75ID:xChc31lO0
> RDHxTDOYrC2U5G/K
●IDって掘られなくても自分で確認する方法あったっけ、
掘られないとわからないものだと思っうんだけど?
2013/05/13(月) 02:39:43.06ID:+cipSuwr0
>>760
風遁されてみればいい
2013/05/13(月) 02:41:27.10ID:TIyhHMjG0
ホルモンさんにお願いしたらテスト風遁してくれるんじゃないかなー
2013/05/13(月) 02:41:58.03ID:8/WaB3mqP
なるほど
> 報告人制度をやめちゃいます。

これだけか。こりゃ規制されたら悲惨だわ
__はPちゃんじゃ書けないからなあ
2013/05/13(月) 02:42:56.51ID:KB2s4X0hP
>>746
10年前は規制殆ど無くて、あっても数日(長くて1週間程度)
で解除だったから
今ほど運営とかに関心持ったり、そもそも運営意識してる人が、
超少なかった気がするよ

ヒロユコが管理人で、夜勤さんって人が仕事してるラスィ
ってことくらいしか知らんかった
2013/05/13(月) 02:44:56.14ID:GeJom+imT
まあ、私怨で規制さえしないでログイン焼いてればそうそう巻き込まれる心配は無さそうだな。
適当にご機嫌とりしてれば有料●を買う必要はねーか
2013/05/13(月) 02:47:02.55ID:xChc31lO0
>>761
やっぱ忍術か掘られないと●IDわからないか、
末尾Tは気を付けてねってことかー
2013/05/13(月) 02:49:07.80ID:8/WaB3mqP
お試しは書き込み機能を停止すりゃええねん
2013/05/13(月) 02:50:00.23ID:GeJom+imT
叩きをするなって言うのは板の趣旨的にもっともなのかもしれないけど、
だったら雑談スレでわざわざ自分から油注ぐようなことはしない方が良いと思うけどなぁ。
自分は何やってもOKだからって、複数スレに跨がって思わせぶりなことを言ってんのはどうなんだぁ(⌒-⌒; )
2013/05/13(月) 02:50:25.08ID:TIyhHMjG0
書き込みの時のパケット読んだら平文で●IDが書いてたりして…なわけないか
2013/05/13(月) 02:50:35.82ID:QQ79TqLv0
So-net終わったな
2013/05/13(月) 02:51:11.32ID:+cipSuwr0
ケーズデンキにabuseってあるのか???
772異邦ジン ★
垢版 |
2013/05/13(月) 02:54:05.32ID:???0
きっと、夜勤さんがいたらもっと快適な環境だったろうし、
むむむさんがいれば何の混乱もなかっただろうな。。。
2013/05/13(月) 02:54:50.19ID:ZXEWN2kt0
>>770
BIGLOBEも終わったような気がする
2013/05/13(月) 02:55:57.68ID:ibMmkU6uT
>>772
ないものねだりはしないよ、応援してるから頑張れよ
肩を落とすな!!
2013/05/13(月) 02:57:26.50ID:B/pxE6hH0
終わったプロバの人間は乗り換え検討するしかないな
2013/05/13(月) 02:58:03.18ID:ibMmkU6uT
あ、ところですみません。
どなたか私の●IDわかります?

まさかと思うんですけど●RDHxTDOYrC2U5G/K@だったり??
なんか、●IDで警告するパターンがあるみたいなんで、良ければ確認する方法とか実装してくれたら嬉しいかも。
もしかしてなんかある?
!ninjaみたいな形でできないかな
2013/05/13(月) 02:59:16.62ID:8/WaB3mqP
その二つとどきゅもは元から終わってたんですけどね
2013/05/13(月) 03:01:43.39ID:KB2s4X0hP
>>775
まあp2 で書き込める分には妥協し続けるかな…
元々諦めモードでしたしおすし

>>777
HAHAHA
2013/05/13(月) 03:03:36.83ID:wKYlf+mi0
あ、ここは今はふしあなで書けなくなってるんだっけ?
報告人さんたちの意見を聞きたいんだけど、彼らの大半は規制中なんですよね。
780名無しの報告
垢版 |
2013/05/13(月) 03:06:06.34ID:k2DYpyyWP
>>779
月曜日になるし、たぶん、今は寝てますよ・・・
2013/05/13(月) 03:07:39.06ID:vb32aemg0
めびたんが寝たのは確認したけど@Twitter
2013/05/13(月) 03:08:24.77ID:8/WaB3mqP
今すぐの話じゃないだろw
明日も明後日も解除されるまでここはかけないぞ
幼女ってかけるんだっけ?
2013/05/13(月) 03:08:48.77ID:1hQDfCskP
fusianasanで書けるのってどこになったん?
2013/05/13(月) 03:21:31.59ID:1yFmlEaS0
しかしこれだけ規制されやすくなると、あとは
ISPがそれぞれ対応やめますってことも出てきたりするんじゃね?
ドコモのよう永久規制が多発していずれ誰もいなくなり、
2chを潰すことになるね
2013/05/13(月) 03:28:33.05ID:pXbKehvBP
そして全てでログインしないと(略
2013/05/13(月) 03:29:22.12ID:M/8/tLXj0
対応やめますっつったって通報解除だけでしょ

むしろ2chより先にISP潰れるんじゃね
2013/05/13(月) 03:29:32.30ID:NsmLumaA0
>>734
詳しく
2013/05/13(月) 03:34:17.70ID:+cipSuwr0
2chに書けなくなってISPが潰れる?
すんげぇー2ch脳
2013/05/13(月) 03:41:32.27ID:mVy54WRtP
トオルさん、もしかしてシークレット横暴発動?
●焼かれてはいないけど、書き込めないのはなぁんで?♪
すぐにイライラして強権発動は考え物ですよ〜

誤解だったらごめんね(呆れ顔)

もしかして、見えないところでちょめちょめして、こういう書き込みをさせて●焼き規制の口実にするとか?
2013/05/13(月) 03:47:05.27ID:vb32aemg0
>>787
本人に聞いてね
2013/05/13(月) 03:49:38.27ID:AeBtxjqm0
>>725
期待しています。
2013/05/13(月) 03:49:58.49ID:f/hUPfR0T
>>725
期待してます
2013/05/13(月) 03:57:04.99ID:AeBtxjqm0
>>792
おまえ相変わらず匿名を過信しているな
リアルでも話せる会話をしろ
2013/05/13(月) 03:58:31.58ID:f/hUPfR0T
>>793
ん、いやしてないけど?

んー、罵倒ワード以外はリアルでも話せるけどなぁ。
2013/05/13(月) 04:05:01.91ID:M/8/tLXj0
リアルで話せる会話しろってのがどうかしてるって事に突っ込んでもいいんだよ、たぶんね
2013/05/13(月) 04:09:38.98ID:AeBtxjqm0
>>794
罵倒や差別ワードは2ちゃんでも書くな口だけ番長
2013/05/13(月) 04:10:24.05ID:f/hUPfR0T
>>796
わかりました(しょんぼり)

最近書いてないんだけど、ここしばらくずっと(´・ω・`)
2013/05/13(月) 04:15:23.11ID:M/8/tLXj0
どーとでもとれる発言に踊らされずに・・・
2013/05/13(月) 04:16:21.20ID:f/hUPfR0T
大変失礼致しました。
2013/05/13(月) 04:16:27.77ID:u9OlEq530
ここに書き込んでる◆は全員規制されてもいい気がしてきた
2013/05/13(月) 04:20:03.99ID:M/8/tLXj0
んん
ぼかぁCEOさんはそれでもマシな方かな?って思ってたりするかも
2013/05/13(月) 04:21:11.34ID:6KTuEIl10
珈琲よかちょっとマシかな?どうかな?
2013/05/13(月) 04:21:28.40ID:B/pxE6hH0
どこがマシなんだよ
2013/05/13(月) 04:21:55.57ID:M/8/tLXj0
こ、コーヒーさんは
なんつーか煽られていつのまにか自分語りにしかなってなかったしね・・・
2013/05/13(月) 04:24:36.29ID:M/8/tLXj0
でもそれでも、そういうの感じつついつつも
コテ保ってられるってもしかしてすごい事なのかもかも

ある意味じゃ、コテさんと名無しの凄さって違うと思うってのもあって
コテだからなんだかんだってのも真面目な所では偏見持ってたりもしないかな?
2013/05/13(月) 04:26:03.09ID:M/8/tLXj0
でもまぁコテつけてる奴はどーしてもうんちっちだとも思ってるし、そう思ってかかるとだいたい当たってるんだけどの
2013/05/13(月) 04:29:02.14ID:+cipSuwr0
揺り戻しはある
どちらか一方にだけ振れっぱなしってことはない
私も人の子だから揺らぎは当然あるし
揺らぎ幅が広いってだけの話
2013/05/13(月) 04:29:33.25ID:6FExM81oP?PLT(60607)
ばかドリアンはみごとに規制されたな。
もう二度と帰ってこなくていい。

ドリアンが規制されて以降、ピオーネとかいうカスも現れなくなった件。
あれれれれ〜?
2013/05/13(月) 04:29:50.40ID:6KTuEIl10
◆挙句の果てに 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366911756/137

152 名前:マグマ大佐 ★[] 投稿日:2013/05/13(月) 02:35:14.51 ID:???0
(略)
>>137さん
全ての人にベストの色はないので、レベルで判断してください。
(略)

まあいいんだけど、単なる好みで見えにくいって言ってるわけでもないんだし
色弱の人への配慮くらいしてあげたら?と思わなくもない
まあローカルで変えろって話かな
2013/05/13(月) 04:33:13.26ID:Q7ToNuNE0
バリアフリーを目指してるわけでもなんでもないんで
2013/05/13(月) 04:34:17.75ID:6KTuEIl10
せやね
親切すぎる2chってのも気持ち悪いし
2013/05/13(月) 04:35:44.47ID:M/8/tLXj0
いいじゃんか
お前ら、規制させちゃおうぜ?せっかくだしガッチリ。あと半年ぐらい

規制解除されたけど、その意見は未だ変わってないよ俺も
2013/05/13(月) 04:35:46.94ID:zGkGXUi3Q
>>318 >>559 Xylocopa ◆2m./Sr.poc 様
下記の後半2点を、
考慮に値しないと、ご判断になったのであれば、
甘受いたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367661279/116
2013/05/13(月) 04:36:26.76ID:M/8/tLXj0
結局さーわかりやすくないとだめなんだってば
2013/05/13(月) 04:39:47.72ID:zGkGXUi3Q
>> 前スレ 867


* たとえば、下記のほうが、よろしいかと。


荒らしの相談は
 -> 荒らし対策相談所
荒らし報告をしたい初心者は
 -> 「全板共通」
        【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド
        or
        複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ
    -> 野次馬さん詰め所
誰かを規制してほしい!
 -> (ここまで読んで分からないなら無理)

規制の巻き添えになったようなら
 -> また巻き添え規制?
荒らし報告、規制のことでの質問、雑談は
 -> 質問でも雑談でもOKのスレッド


* あとは、「この板での報告の対象になる、荒らし」
* の範囲が、どうなるか、しだいかと。
2013/05/13(月) 04:40:56.55ID:M/8/tLXj0
>>815
いったそばからわかりづらすぎる
やりなおし

つーか何でいきなり前スレネタもってきたの?
2013/05/13(月) 04:45:23.86ID:M/8/tLXj0
お前らいい加減諦めろよ

このスレで必死に規制解除してる奴がどういうなのかって
俺でもちょっとばかしだけど予想つくもんだぜ?おまけに2chさんは自由にホストその他諸々の情報も見れるんだよ?わかってるのか
2013/05/13(月) 04:48:30.50ID:M/8/tLXj0
規制解除・・・?
間違えちゃった、規制解除求む発言みたいなの!やめなよ多分意味ないどころか。たぶん矛先違えてる
2013/05/13(月) 04:54:07.87ID:zGkGXUi3Q
前々スレ内「あひるちゃん」関連正誤チェック2件

−−−−
>> 前々スレ 623

誤 削除人
正 板設定変更人

−−−−
>> 前々スレ 478

誤 削除人
正 焼き人(brigittaさん)
2013/05/13(月) 04:55:59.91ID:zGkGXUi3Q
>> 前々々スレ 426
下記が、コピペ元だったはず。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069071468/48
2013/05/13(月) 04:59:17.71ID:M/8/tLXj0
>>819
弱っ・・・弱すぎるんだよ

何故って。。。前のネタ持ち出さないといけないのか?
前スレでも前々スレでも、だ。引っ張れてないってことは・・・

むしろこの機会に一発叩きたいなーと思ってる俺からしてもネタ弱っと思ってしまうが
そもそも安価全然つけられてねーし・・・
2013/05/13(月) 05:07:54.63ID:M/8/tLXj0
そんな事なら、いっそ現物のネタでいったほーが早い

LR頻繁に変えたり
書き込み時のエラーメッセージ変えたのってどーゆー意図ですか?2ch運営さん
2013/05/13(月) 05:11:03.98ID:vfjkNiig0
ふむ、俺の使ってるodn(ADSL)は、事実上固定IPなんだが
いくらルータリセットしようが電源が落ちようが、契約してからここ数年IP変わった事が無い
odnのADSLはそのIPだけ規制すれば荒らしだけ使えないなんて事もあるんじゃないかと
2013/05/13(月) 05:14:17.63ID:M/8/tLXj0
こんな書き込みならいくらでもできる
言ってみれば早漏しすぎなの。ぽみゃーらは
2013/05/13(月) 05:22:37.82ID:vb32aemg0
odnがうちのadslは固定ですよって言えば通るだろ
2013/05/13(月) 05:28:04.47ID:+cipSuwr0
今の前使ってたのがodnのADSLだったけど
そんな感じだったっけ?
2013/05/13(月) 05:42:39.36ID:zGkGXUi3Q
>>814 >>816 >>821
書きこめる時間が、とれたのが、先週火曜日夜以来で、
書きこんでおくべき情報が、たまってしまてた。
(残ったのも、あるけど、けさは、時間切れ。)
いずれも、「たたき」を、意図したものでは、ない。
2013/05/13(月) 05:46:00.15ID:zGkGXUi3Q
>>827

誤 しまてた
正 しまってた
2013/05/13(月) 06:39:26.23ID:Fr5thbt80
コテだけ規制解除してもらうとかずるいぞ
俺もしてくれ
2013/05/13(月) 07:15:19.55ID:dVaoOVkX0
>>770
終わったね
でも東京はもう●無しじゃどこも同じだとも思う

●ですべて解決するならおk
あとは自分が荒らさなければいいんだよね
荒らしは規制してほしいし、一部とはいえ他板まで揉め事を持ち込む忍者や忍者制度も
復活してほしくないからこれでいい
831名無しの報告
垢版 |
2013/05/13(月) 07:28:17.51ID:2Vig99lW0
残件なすスレで意味なし発言やめろと言いたい。


次回から残件なすスレでの無意味な発言は1レスで_規制はどうですか?
docomo.ne.jp,ezweb.ne.jpのガラケーも絞り込み無しの規制で。
顔つきで規制はdenyで。
2013/05/13(月) 07:34:56.33ID:Es4U0B6z0
>>831
それやるとログインの前提が崩れる
スマホのログイン制はフィーチャーフォンのUID通知と同じシステムが使えないからってのが建前なんだからさ
その前提であるUID通知のガラケーを絞り込み無しって無茶苦茶だよ
2013/05/13(月) 07:49:45.35ID:fCXjOlnC0
■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366640919/51-52

申請して通りましたです

>813
書式が全然違うとかそういうのではなく、
日本語の表現を言い出すと永遠に終わらないので、
ある程度区切りをつけた方がよいと思いました

あと、「基本的には」という表現について、書式に逃げ道を作るのはよろしくないと思っております
例外は削除人案件等極々一部に限られ、一般の報告者が原則を外れることはまずなく、
外れるかどうかのグレーゾーンに関しては慣れている人が判断すればいいと思います

あと、、、ずっと言おうと思ってたんですが編集ページというのは誰でも編集できるわけで、
自分で直してよいのですよ。。。誰かが気に入らなければ差し戻されます

お仕事なので続きは夜に、、、
2013/05/13(月) 07:52:47.62ID:Gl1wrVtyO
>>823
プロバイダから固定IPだからって返答来て焼かれて即解除になったケースも過去にはあったよ
2013/05/13(月) 07:59:40.26ID:hzKxweI+P
うちは10年ソフトバンクADSLだけど上9桁IPは固定下3桁がルーターやモデムの電源切ってたりすると変わる。
または局舎工事したりすると上9桁も変わる。
上9桁だけ固定というのは多そうだけど。
2013/05/13(月) 08:03:32.79ID:q/R8aLl4P?PLT(20340)
>>779
状況が把握できていないですし・・・
何があったんですか?
2013/05/13(月) 08:14:25.90ID:PfOvP0KP0
>>779
用件を書いて誘導しておけば
ちゃんと集まってくれると思いますよ
2013/05/13(月) 08:26:45.64ID:vb32aemg0
>>836
ここ読むといいかもー

正義(ー`´ー)の味方も考え中 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368374664/
2013/05/13(月) 08:34:49.53ID:ytjP1ggET
早く一人前になりたい
2013/05/13(月) 08:56:44.17ID:we85fMDO0
>>839
妖怪人間かよ・・・w
2013/05/13(月) 08:57:18.60ID:eP+a5aapP
>>585
世界がIPv6化されているなら2ちゃんねるもIPv6化されるかもしれないけど、
今の2ちゃんねるに出来る人いるのかな?
世界のシステムとしてIPv4が顕在ならこのままなんじゃねーの?
TRICKさんがいうように受動的にしか動かないよね、2ちゃんねるは

>>732
忍者復活はない

>>751
>構成員は★様でええやんけ
じゃあ忍者(忍者の里)復活じゃなくていいやんけwww
★として動けば良いのになんで別に忍者という形が必要なのかとw

>>756
いや、普通に「困っている人が自力で動く」のままでしょ。
むしろ全鯖のときのように報告人★が通報してくれるケースがなくなったんだから。
2013/05/13(月) 09:31:55.89ID:ui7s8AvxT
>>841
わかりやすく言っただけで、全く別物組織でええと思うよ。
忍者と言うと語弊があるな。それにアレルギー持ってる人もいるし。。
旧忍法帖と言えばいいのかね。

ログイン制よりは旧忍法帖の方が敷居低いと思うし。


擁護するつもりはサラサラないし、正当化するつもりもないけど極一部の忍者がやった私怨水遁で、
忍者ひっくるめてあーだこーだ言うのはどうなんかねぇ。
そこまでの正義感、絶対主義があるなら私怨規制を…ゲフンゲフン
何でもないや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況