ではでは…>391も踏襲しつつ…

■ お約束 ■ 推奨 ■ よくある質問 はQ1~Q4までは前スレと一緒ということで Q7も同様

- テンプレ変更案(1) -
------------------------------------------------------------------------------------

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5. 今後の規制は原則として時限解除となります。プロバイダーさんによる対応があった場合は、解除が早くなる場合もあります。
   荒らしが再発の場合は、期限が伸びる場合があります。

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」「荒らし対策の忍術はどうなったの?」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。 
    現在は荒らし報告等の内容に応じて★のひとが術を使ってくれる場合がありますが、荒らし報告に必須ではなくなりました。

------------------------------------------------------------------------------------

という感じにしてはどうかなと
忍者の里が閉鎖されて結構経ちますし、そこは必要ないかなと思っていますがどうでしょう >391さん

あと、質問スレへのリンクですけど、正義質雑に比べて他の運用系のスレはかな〜りまったりな進行なので、
関連スレ、として>2あたりに知恵袋のスレ立てるまでも〜 と 幼女の質雑スレと、忍法帖質問スレとを貼っておく、というのもいいかなぁとか思ったり

あんまりごちゃごちゃテンプレ書いても考えて書いてる人の自己満足(主にわたし)にしかならないので、
要らないと思う部分はずばーっと消してもいいか…

>2の暫定としてですが…

■ 荒らし対策・報告関連参照スレッド はそのまま残し
スマホログイン規制については当スレ>3を校正しようかと

- テンプレ変更案(2) -

------------------------------------------------------------------------------------

規制中でも書ける板
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

スマートフォンやタブレット、PC移動体通信回線は、● か p2 でのログインが必要です(規制中でも書ける板もログインが必要です)
現在、これらの識別方法として通信事業者が公開していたIPアドレス範囲を使っていますが、
情報が一部古いため、識別に関して不整合が発生し、携帯端末ではないのにログインが必要になったり、その逆の不具合が発生したりしています。
※KDDI(au携帯)、イー・アクセス(イー・モバイル)等

(この問題を解消するには、現在、通信事業者がどのようなIPアドレス範囲を端末に付与しているのか、新しい情報が必要です)

------------------------------------------------------------------------------------

こんな感じにしてはどうかなと

末尾の後ろにつく「!」の記述は幼女での範囲ということで
ihouについては必要がなければ触れないように
まだかなの新しい使い方ってここで書く必要があるのかわかりませんが…そこは必要ならば

現在の ■ 荒らし対策・報告関連参照スレッド はそのまま残して、変更案(2)を入れても
テンプレはスレ立て時の>1も含めて2レスで済みます

作戦本部については廃止になったことも含めて何も書かない方がよさげな気もしますので(AirRock ★さんの仰ってたこともありますし)、
とりあえず今回は触れません

全体的に見て、如何でしょうか?