【投稿例1】
英情報機関ハッキング用工作発見中国レノボ社製PC「使うな」【ロンドン=石川保典】英情報機関が世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった三十日付の英紙インディペンデントが伝えた情報局保安部(MI5)や政府通信本部
(GCHQ)が製品を調べたところ外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から仕込まれているとの見解を示したというGCHQなどはコメントを拒否して
いるが使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに米国カナダオーストラリアニュージーランドの情報機関でも出されたというIBMのパソコン部門を〇五年に買収したレノボ社は中国の国家機関・中国科学院が最大の株主同紙には「製品の信頼性と安全性は顧客から常に保証されている」

【投稿例2】
「女性の裸興味あった」医師スマホで盗撮疑い千葉中央署は31日夜千葉市美浜区打瀬千葉大付属病院(千葉市中央区)の医師多田素久(もとひさ)容疑者(41)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した発表によると多田容疑者は同日午後10時50分頃同市中央区の
千葉都市モノレール千葉駅上りエスカレーターで前にいた千葉県立高校3年の女子生徒(18)のスカート内をスマートフォン(高機能携帯電話)で動画撮影した疑い調べに対し「女性の裸に興味があった」と供述しているという駅構内にある喫茶店の店員が多田容疑者の不審な動き
に気付き女子生徒と駅員に知らせた多田容疑者は逃走したが約200メートル離れた路上で警察官に取り押さえられた