■ お約束
☆★ 質問をする方は、まず、テンプレ(>>1-2 あたり)及び 下記 【A0.】 に目を通しましょう。
※ 2ch 内の投稿に関する問題の質問は、 問題箇所の URL を提示してお願いします。
■ 推奨
☆★ 質問しないで自力で解決しろ!
【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki
■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2. 規制議論板の荒らし報告は、基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3
Q3. 「プロバイダー規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3. 批判要望板 http://engawa.2ch.net/accuse/
運用情報臨時板 http://uni.2ch.net/operatex/
に個別でスレが立っている事があります。(専用スレのないISPもあります)
Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか? 規制情報板にはないのですが。」
A4. 板別/サーバー別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
規制リスト!(通称:まだかな) http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
※ また、各サーバーはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。(とくに、 hayabusa engawa など)
※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(=花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
_HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2
Q5. 「いつ解除されますか?」
A5. プロバイダさんが規制に対応すれば解除されます。
プロバイダさんへお願い http://qb7.2ch.net/sec2ch.html
Q6. 「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6. 忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
忍法帖巻物 - いきいき WiKi
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0
Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述して、Rock ★ のひとの回答をお待ちください。
・書こうとしたスレ
・時刻
・内容
※ Rockシステムが不調のため、Rock ★ のひとがやれることが、限定的になります。
※ 短縮URLは悪用が多々あり、原則お断りになっています。短縮しないURLで書きこみましょう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396
前スレ:
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★352
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1376865735/
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★353
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:8Nxfrdux0
555名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ijAX56hWi クレカのパスワードも流出してんのか?
556名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:4oLYhhEu0557おちんちん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Znq/7ASzP まじでめんどくせぇ
559名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wHvcJ4P60 エクストリーム・謝罪の本命にいきなり躍り出たな
560名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:d/SOOxv40 ●購入時に記入したクレカ情報ってNTTtechに委託して代理決済で
情報は向こうが管理してると思って田のに違うんかい?
・お名前
・カード会社
・カード番号
・有効期限
・メールアドレス
・パスワード
・郵便番号
・国名
・都道府県
・市町村
・区条丁目
・建物番地なそ
・電話番号
申込時に一緒に入力したこれら全部アウト?
情報は向こうが管理してると思って田のに違うんかい?
・お名前
・カード会社
・カード番号
・有効期限
・メールアドレス
・パスワード
・郵便番号
・国名
・都道府県
・市町村
・区条丁目
・建物番地なそ
・電話番号
申込時に一緒に入力したこれら全部アウト?
561名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:XIKlU2qhP562名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ipds2Bqd0 とりあえずクレカは止めれるなら止めた方がいい。もちろん不正利用なら取り消しはできるけど
メルアドとパスワード関係はまず登録してるサービスのメアド変更、流用してるなら各サイトのパスも変更
あとはわからんから寝て待つしか無い?
メルアドとパスワード関係はまず登録してるサービスのメアド変更、流用してるなら各サイトのパスも変更
あとはわからんから寝て待つしか無い?
564●
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ci1EFQxU0 >>560
安心しろ、それら全部漏れてる
安心しろ、それら全部漏れてる
565名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Oib9abum0 こういうのは名前から住所電話まで偽名、偽装登録しておくのが普通だろ
566名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E+QsbgQ6P567名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SnMrEu7Y0 451 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0
>>446追記
幸いな事に●のパスワードは漏れてないようです。
これが漏れたら完全に終わってる所だった
らしいが、ホントか?
どこのスレやこれ
>>446追記
幸いな事に●のパスワードは漏れてないようです。
これが漏れたら完全に終わってる所だった
らしいが、ホントか?
どこのスレやこれ
568名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GrAZRxID0 とりあえず●持ってなきゃ書き込みログが晒されることは無いってことでおk?
んでトリップは●の有無限らずダダ漏れで
んでトリップは●の有無限らずダダ漏れで
569名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:MLdxJ/1K0 とりあえずここにも転載
●のパスまでは流出してないみたいだな
クレカはアウトだが
446 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [1/9]
とりあえず、こちらで調査した結果
漏れた物
メールアドレス
カード番号
登録時の住所 電話番号
登録時のIP これは影響ないかな?
メールアドレスはともかくカード番号が漏れたのはマズいですね
僕はVISAデビットなのでダメージは最小限に抑えられるけど被害に遭ったら
カード会社に即電話
最悪、カード番号変更も考えた方がいいかも
451 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [2/9]
>>446追記
幸いな事に●のパスワードは漏れてないようです。
これが漏れたら完全に終わってる所だった
591 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:G8Syp6Na0
>>451
ハッシュは漏れてただろ?あれがパスワードのハッシュならヤバい
612 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [9/9]
>>591
あれは●で書くとログに記録される固有IDです。
確か、そこからパスワードを特定する方法は無かったように記憶しています。
●のパスまでは流出してないみたいだな
クレカはアウトだが
446 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [1/9]
とりあえず、こちらで調査した結果
漏れた物
メールアドレス
カード番号
登録時の住所 電話番号
登録時のIP これは影響ないかな?
メールアドレスはともかくカード番号が漏れたのはマズいですね
僕はVISAデビットなのでダメージは最小限に抑えられるけど被害に遭ったら
カード会社に即電話
最悪、カード番号変更も考えた方がいいかも
451 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [2/9]
>>446追記
幸いな事に●のパスワードは漏れてないようです。
これが漏れたら完全に終わってる所だった
591 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:G8Syp6Na0
>>451
ハッシュは漏れてただろ?あれがパスワードのハッシュならヤバい
612 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [9/9]
>>591
あれは●で書くとログに記録される固有IDです。
確か、そこからパスワードを特定する方法は無かったように記憶しています。
571名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ohqZsn5a0 tor掲示板にIP、メアド、カード名義、番号、住所、有効期限が貼られまくってるけどやっぱり流出してるとおもってよろしいのか
574名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:92r1Goyp0 クレカの決済情報はsessions.cgi.xzの中に入っていそうな予感
恐らく503で誰も落とせてないだけでは
恐らく503で誰も落とせてないだけでは
576●
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ci1EFQxU0 >>567
●のパスくらいどうでもいいわ、馬鹿か
●のパスくらいどうでもいいわ、馬鹿か
579名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:10BrOuCT0 とりあえずクレカとめたいけど盗難紛失窓口でいいんだよね?
580名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:133YJAAH0 これここまでの騒ぎになったなら運営からカード会社に漏れた可能性のあるゆーざーの情報渡してるよな
フツウノキギョウナラ
フツウノキギョウナラ
582名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:EU9+QQKq0 解約後に連絡先変わってる俺みたいな場合はもう自分で止めるかファイル見て調べるかしないと無理くせえなこれは。
だから早く何をいつから保存してたのか言えと。
だから早く何をいつから保存してたのか言えと。
585名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tAuoB3uS0 糞運営はなんでだんまりなの?バカなの?????
587名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:d/SOOxv40 メアドはもう使えないやつだしクレカもデビットだから大丈夫だけど
住所はやべぇええええええ当分引っ越せねぇええし
住所はやべぇええええええ当分引っ越せねぇええし
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Id4JNPFDP?PLT(60607)
590名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wyLWHpFq0 クレカ止めた場合番号変更して利用再開とかできるん?
できるならすぐ止めたいけど
できるならすぐ止めたいけど
592名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aLaVYBJL0 運営はどう責任をとるのでしょうね
規制ばかりしてる場合じゃないと思うのですが
規制ばかりしてる場合じゃないと思うのですが
593名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:yvZtUfbj0 vipでヤバいもん貼られてるけど大丈夫かよ
594名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:4oLYhhEu0595名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8si7aQq60 まあなくしたって言っても多分大丈夫>クレカ
596名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:irdNuoQD0 とりあえず書き込みログは流出してないみたいだね
最も、クレカ組は書き込みログなんかよりもっと重大なものが流出しているようだが・・・
最も、クレカ組は書き込みログなんかよりもっと重大なものが流出しているようだが・・・
597名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bEdjAiCM0 このスレに潜伏してるゆーすけ探せば楽しめるぞ
598名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ijAX56hWi ●は自動更新だったはずだよな。
パスワードはどうなってるんだよ。
ちなみにどのカードか分からん。
メルアドもずいぶん昔のだから流出しましたメールもおれに届かないと思う。
どうするんだよ運営。
パスワードはどうなってるんだよ。
ちなみにどのカードか分からん。
メルアドもずいぶん昔のだから流出しましたメールもおれに届かないと思う。
どうするんだよ運営。
600名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CWY2NB5Y0 なぜ書き込み履歴と●を連結させているのか
601名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KxfCp41rP カード会社の窓口に見栄をはりたがるお前らの神経が理解不能
603名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Jqjaasa30607名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E+QsbgQ6P608名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:voTYeMPRT http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377441736/736
これって書き込み情報じゃねえの?
これって書き込み情報じゃねえの?
610名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YxdHpcBn0 >>590
一応住所や家族構成、勤務先、年収、預貯金を確認されて再発行の再審査するから10日くらいかかるって言われた
一応住所や家族構成、勤務先、年収、預貯金を確認されて再発行の再審査するから10日くらいかかるって言われた
611名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:pLUSwzhN0 とりあえずカード会社には正直に話せw
向こうも情報を知りたいはずだ
インターネット掲示板の拡張機能が有料で
その支払は御社のカードから引き落としています、くらいでいいだろ
カード再発行は2週間くらいかかるみたいだねぇ
向こうも情報を知りたいはずだ
インターネット掲示板の拡張機能が有料で
その支払は御社のカードから引き落としています、くらいでいいだろ
カード再発行は2週間くらいかかるみたいだねぇ
613名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KxfCp41rP614名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:r+3IFwSeP この期に及んで公式アナウンス出さないとか頭おかしい
615名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:XkF8ybpL0 645 名前: ◆Reffiz2Zh. 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0
>>628
クレカ情報は別のファイルで漏れてます。
いつまでの分が漏洩したかまでは分かりません。
繰り返しになりますが●のパス漏れは確認されてません。
>>628
クレカ情報は別のファイルで漏れてます。
いつまでの分が漏洩したかまでは分かりません。
繰り返しになりますが●のパス漏れは確認されてません。
616名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:r2znF7yN0 クレカってそんなに大事か?
不正使用ならこっちはなにも損害ないぞ
不正使用ならこっちはなにも損害ないぞ
617●
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ci1EFQxU0618名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E+QsbgQ6P619名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:t6R4nR5m0 書き込みの漏れ
ttp://s1.gazo.cc/up/61524.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/61524.jpg
620名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:10BrOuCT0 混み合ってて繋がらねえオワタ
623名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:liX+xQoU0 1年前にコンビニ払いで●買ったけど
住所とか電話番号とか入れたっけ?
住所とか電話番号とか入れたっけ?
624●
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ci1EFQxU0 クレカの不正利用なんて怖くねーんだよ
それよりも、
登録時のメルアド+氏名等々漏れる → メルアドから●のID掘れる → ●IDは書き込みログに保存される
氏名 → 書き込みログ が可能になる
それよりも、
登録時のメルアド+氏名等々漏れる → メルアドから●のID掘れる → ●IDは書き込みログに保存される
氏名 → 書き込みログ が可能になる
625名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Jqjaasa30 >>611
某有名百貨店カードだけど正直に話したわ
オペレータさんよくわかってなかったから多分電話したの私が初めて
「数万件単位で漏れてるんじゃないか」ともお話ししておきました
お前らも正直に話せよ
下手に嘘付いたら受けれる保障も受けれなくなるかもしれん
某有名百貨店カードだけど正直に話したわ
オペレータさんよくわかってなかったから多分電話したの私が初めて
「数万件単位で漏れてるんじゃないか」ともお話ししておきました
お前らも正直に話せよ
下手に嘘付いたら受けれる保障も受けれなくなるかもしれん
626名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GrAZRxID0629名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ijAX56hWi ●の引き落としの社名は「2ちゃんねる」だっけ?
社名が分からんとカード会社も対応できん。
社名が分からんとカード会社も対応できん。
630名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:saxoTQ+P0 l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) <流出した!
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
<2ちゃんねるですか?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) <・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) < ワロタwww
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) <流出した!
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
<2ちゃんねるですか?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) <・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) < ワロタwww
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
632名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:pLUSwzhN0634名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CWY2NB5Y0 問題はクレカ自体よりも●のアドレスと履歴だろうよ
アドだけでも流出規模があまりにも大きすぎるし、
これは完全に2ch過去最大のピンチ
アドだけでも流出規模があまりにも大きすぎるし、
これは完全に2ch過去最大のピンチ
635名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xK0011HJ0 画像見ただけで詳しくは分からんけど、
書き込みのログに●の情報は載ってなくね?
単なるログ。
書き込みのログに●の情報は載ってなくね?
単なるログ。
636名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:XkF8ybpL0 以前sonyが大規模流出した時カード会社が対応したとでも言うのかね
638名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KxfCp41rP 禁断の壷にパスワード入れてもログインしないから
たぶん俺の●(とそれを買ったクレカ)は死んでると思われるが
記憶が曖昧すぎてパスワード間違ってるんじゃないかって懸念も・・・
たぶん俺の●(とそれを買ったクレカ)は死んでると思われるが
記憶が曖昧すぎてパスワード間違ってるんじゃないかって懸念も・・・
640名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:QvcWN9O90 勤務先変わったりでカード作った時より確実にステ落ちてるから再発行とかしづらいんだよな……
641名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Q3xVy0tGO なにやってんだかもー
642名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:EU9+QQKq0 あー駄目だこりゃカード情報英語表記で番号から住所まで全部漏れとるっぽい。
セキュリティーコードはさすがに出てない(これ確か決済側では残らないんだっけか?)みたいだが。
問題はいつからのが残ってるかだけだな。
セキュリティーコードはさすがに出てない(これ確か決済側では残らないんだっけか?)みたいだが。
問題はいつからのが残ってるかだけだな。
643●
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Jqjaasa30 ほら
引き落とし時の社名
****/**/** **:**:**
Welcome to 2ch Viewer
2ちゃんねるビューアへのご登録ありがとうございます。
料金は、N.T.Technology名義で引き落とされます。
あなたのユーザーIDとパスワードはこちらです。
======================================
ユーザーID = ********
パスワード = *******
======================================
【注意】ユーザーIDとパスワードはあなただけのものです。
他の人と共有しないでください。また、IDとパスワードは
印刷するなどして、紛失しないよう大切に保管してください。
●へのログイン方法等はこちらをご覧ください。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
---------------------------------------
HomePage : http://2ch.tora3.net/
Mail : auto@2chv.tora3.net
---------------------------------------
Online Access Control TORA3
Presented by N.T.Technology
引き落とし時の社名
****/**/** **:**:**
Welcome to 2ch Viewer
2ちゃんねるビューアへのご登録ありがとうございます。
料金は、N.T.Technology名義で引き落とされます。
あなたのユーザーIDとパスワードはこちらです。
======================================
ユーザーID = ********
パスワード = *******
======================================
【注意】ユーザーIDとパスワードはあなただけのものです。
他の人と共有しないでください。また、IDとパスワードは
印刷するなどして、紛失しないよう大切に保管してください。
●へのログイン方法等はこちらをご覧ください。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
---------------------------------------
HomePage : http://2ch.tora3.net/
Mail : auto@2chv.tora3.net
---------------------------------------
Online Access Control TORA3
Presented by N.T.Technology
645名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BCTcUAHZ0 299 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QiXkGDKO0 [2/2]
●ID:●ハッシュ値とメアド約4万人分
maru:●ハッシュ値紐付けで書き込み履歴(日時、スレURL、IP)
sessions:2011/07/29〜2013/08/11の間の●登録時情報及びIP
よくわからんな…
●ID:●ハッシュ値とメアド約4万人分
maru:●ハッシュ値紐付けで書き込み履歴(日時、スレURL、IP)
sessions:2011/07/29〜2013/08/11の間の●登録時情報及びIP
よくわからんな…
646名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ipds2Bqd0 疑問はクレカ情報をどこからもってきたのかと、さすがに膨大だろう書き込みログをどんだけひっぱりあげたのかだよな
647名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:XkF8ybpL0 ttp://enear555.blog114.fc2.com/blog-entry-99.html
最近、
ネットでクレジットカードを不正利用されても補償されるので安心、
カード会社に連絡するだけでOK。なのでどんどんカードを使っちゃおう!
みたいな記事が見受けられるので書いてみる。
結論から言うと全く逆。
ネットで普通のクレジットカードを不正利用された場合は、カード会社は何もしてくれない。
盗難補償・不正利用補償は、通常の店舗利用などの実生活の場合でしか補償されない。
ネットでの不正利用は専用のネット不正利用補償付きのクレジットカードが必要。
最近、
ネットでクレジットカードを不正利用されても補償されるので安心、
カード会社に連絡するだけでOK。なのでどんどんカードを使っちゃおう!
みたいな記事が見受けられるので書いてみる。
結論から言うと全く逆。
ネットで普通のクレジットカードを不正利用された場合は、カード会社は何もしてくれない。
盗難補償・不正利用補償は、通常の店舗利用などの実生活の場合でしか補償されない。
ネットでの不正利用は専用のネット不正利用補償付きのクレジットカードが必要。
648名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:EwBpRvUE0 とりあえずカード止めたわ・・・
仕方ないとは言え公共料金とか手続きし直すの面倒臭いわ・・・
仕方ないとは言え公共料金とか手続きし直すの面倒臭いわ・・・
649名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bEdjAiCM0 なぜ自分のアフィブログをここに貼る
650名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eSMcpovT0 バカが騒ぎまくってる(笑)
そんなに都合悪いのか?(笑)
名前割れるのが楽しみだなぁ?
そんなに都合悪いのか?(笑)
名前割れるのが楽しみだなぁ?
651名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ijAX56hWi >>643
ありがとう。
ありがとう。
652名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E+QsbgQ6P >>644
俺が別のログの話をしてるのかもw
いわゆる堀りで出てくるログね。
あれ、2chのすべbトの掲示板サーャoにあるログで
キャップパスが漏れたってことは、2chの掲示板サーバ割られてるから
当然、そのログも取得できちゃう。
取得できればあとは芋づる。
俺が別のログの話をしてるのかもw
いわゆる堀りで出てくるログね。
あれ、2chのすべbトの掲示板サーャoにあるログで
キャップパスが漏れたってことは、2chの掲示板サーバ割られてるから
当然、そのログも取得できちゃう。
取得できればあとは芋づる。
653名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tAuoB3uS0 >>647
アフィリブロガー死ね
アフィリブロガー死ね
654名無しの報告
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:pLUSwzhN0 >>647なんて嘘じゃねえか
俺のカード会社だと
「紛失・盗難のお届け日を含め61日前にさかのぼり、それ以降の不正使用による損害を全額補償いたします。」
って書いてあるし
ネット経由は除くなんて一言も書いてない
俺のカード会社だと
「紛失・盗難のお届け日を含め61日前にさかのぼり、それ以降の不正使用による損害を全額補償いたします。」
って書いてあるし
ネット経由は除くなんて一言も書いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 「出禁になっているんですよ」処分のフリー記者・横田一氏が場外で抗議 国民民主の党大会 [少考さん★]
- 中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか? [ひかり★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]