とりあえずここにも転載
●のパスまでは流出してないみたいだな
クレカはアウトだが

446 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [1/9]
とりあえず、こちらで調査した結果
漏れた物

メールアドレス
カード番号
登録時の住所 電話番号
登録時のIP これは影響ないかな?

メールアドレスはともかくカード番号が漏れたのはマズいですね
僕はVISAデビットなのでダメージは最小限に抑えられるけど被害に遭ったら
カード会社に即電話
最悪、カード番号変更も考えた方がいいかも

451 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [2/9]
>>446追記
幸いな事に●のパスワードは漏れてないようです。
これが漏れたら完全に終わってる所だった

591 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:G8Syp6Na0
>>451
ハッシュは漏れてただろ?あれがパスワードのハッシュならヤバい

612 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fwfSIky+0 [9/9]
>>591
あれは●で書くとログに記録される固有IDです。
確か、そこからパスワードを特定する方法は無かったように記憶しています。