>>915
どこで仕入れたんだよ、そんなデマ

> 今IPv4枯渇で日本ではISP保有の分しか無くて
APNICの在庫はもうないが、別に保有してるのはISPに限られない
あと、日本は比較的多くのIPv4アドレスが割り当てられている、余裕のある国の1つ

> ISPは新規加入者に対してはIPv4接続では無くIPv6接続しか提供しなくなってる
そんなアグレッシブなプロバイダがあったら入ってみたいわw
IPv4アドレスを節約するためにLSNを使っているプロバイダは増えているけど
一般的な用途ではLSNで十分だし、2chも書ける