このあいだはガス計器は10年ごとの取り替えになってるらしい計量法?
メーターを取替に来た。
地震などの振動で安全装置がはたらいて自動的にガスを止めると聞いてたそのガスメーターは阪神淡路の時に止まらなかった。

で、古い昔のガラスみたいなパネルのガスストーブ使ったら4回ほどガスが止まった。
一定時間内のガスの消費量が異常で止まったらしい。
ガス代もえらい高かったからそのガスストーブ同じ型式2台あったけどほかした。

見てきたらさっき掘り始めたとこみたいでまだアスファルト10〜20cm弱ぐらい

分別ゴミ強化にからんで草引きの草は有料だと言ってたから家庭菜園での野焼き用に蓋付ドラム缶に水を貯めようとして朝から夕方まで水道出しっぱなしで忘れてた。