what I felt through their actions are;
- however I send a warning mail with 2ch-official mail account of 'abuse' to the ISP, they ignores it. so, nothing for troublemaker.
- ISP had not-enough warning/pushishment/measure for the troublemaker.
彼ら(=ISP)が行ったアクションを通じて私が感じたことは;
- 私が2ch公式メアド'abuse'で警告メールを送っても無視するため、トラブルメーカーにはなにもなし。
- ISPは不十分な警告/処罰/対策をトラブルメーカーに行った

以下はいずれか択一で
表現1
this is why I did not remove some hosts/domains(ISPs) from restriction list/table.
これが、なぜ私はいくつかのホスト/ドメイン(ISP)を規制表から除去しなかった理由なのです。

表現2
In this way, I made up my mind to have those hosts/domains(ISPs) stay in the restriction list/table.
このようにして、私はそれらのホスト/ドメイン(ISP)を規制表に残留させることにしました。

表現3(いずれか)
In this way, I made up my mind to have them keep restricted.
In this way, I decided to have them keep restricted.
私はこのようにして、それらは規制表に残すと決意したのです。