>>365
しや、だからな、そもそもお前の言ってる>信者、アンチ間の板やスレ内での争い/煽りあい、自作自演だから撃っちゃいけない
という根拠はどこにもないよと言ってるのが通じないんだなぁ
まあいくら説明してもわからんのだろうけど

JACKの発言をテキトーにしか見てないんだろうけど
ついでに書いておくとこらこらの前提はこれな

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/511
> >>508
> 煽り合いや会話が成立していればスクリプトではないということになるので、
> 恐らく自動的に「対象」からは外れます。
> なので、自分もわざわざ入れる必要はないかなとは思います
> 内規としてはアリなのかもしれませんが
> ただ会話をするように見せかけるのは、それだけコストを支払うことになるので
> それをやられたら仕方がない(普通の煽りとほとんど区別がつかない)という点で、
> 荒らしにコストを多く支払わせているという意味において、
> 納得するしかないのかなと思います。
> いわゆる特定の端末に直接対応できる方法ならまだしも、
> IPアドレスで規制するには巻き添えが多すぎるように感じますが
> そのへんのバランス感覚が難しいですね
> >>509
> 過去のスレッド等を参照して、同様のやりとりが見つかれば
> 機械的に爆撃しているなというのはわかりますけど、手動だったら不可能でしょうね。

>>366
削除議論にも沸いてるマジキチさんだろう「◆my.Z...... 」ってコテ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1314990997/901-