>>545>>561>>528>>534
>>486>>536 のようなレスを
「スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為 」
「同一コピペ、改変コピペなどスクリプト的」とみなして、こらこらするのは、
以下のようなレスを、AA部分が同じだからと言って、こらこらするようなもの

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/66
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/591
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/646
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/661
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/735
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/788
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408168343/916
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408434743/41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408434743/588
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408434743/617
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408434743/804
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408434743/883

レスの中に同一の部分があっても、意思のある部分がある場合、
例えば、上では、「mangoさん、さすがです」といった部分がある場合、
そちらに着目して、コピペではなく、意思ある投稿と判断できる
>>486>>536 も、同一の部分に着目するのではなく、
例えば >>536 では、「幼稚園児並の知能しかない知恵遅れには困ったもんやwwww」
といった部分に着目すれば、
「スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為 」ではないと判断できる